リビングデッドスペシャル

billy-the-kid

2011年10月14日 20:15

最近えびみりん焼きをライターで炙りながら食べるのがマイブームです。

こんばんは!

あっそういえばハードコア不法集会、頂くの忘れてた!(*_*)



ウキカラーに塗りたくるのも最近マイブーム化しいろいろな物をウキカラーで

塗りたくってます。笑

とりあえず変な物は載せるのは止めてルアーを載せます。笑

変な物といっても雑貨とかなんですが。。





リップルポッパーとLDS/リビングデッドスペシャル

実はリビングデッドは自分の思い出のルアーでして、このルアーも10年以上前の物

ARKITECT(アーキテクト)首藤武蔵氏の頃のルアー

トップウォーターのメリットてロストしにくいのも良いんですよね!

なのでこうして未だに昔使っていたルアーが残ってます。

このルアーを何十年か前に自分は都〇ダム最上流部の岩盤地帯で使って遊んでいました。

激流バスという奴です。真っ黒い体に良く引く体高のあるバス

そんな個体を狙ってました。

激流地区は松井さんのビデオに影響されたのがキッカケです。。笑

パワーパックの教祖合戦。笑 

あれから何十年と経ち先日の北陸川鱸釣行で昼間探索していたら何人もの川鱸師が

黄色いリビングデッドを付けていたのを見て又自分も気になったのです。

今のリビングデッドはまさか昔と違い重心移動システムや他何かしらの変化が

あるのか気になりました。

昔のルアーまだまだ他にも面白そうな物、何かしらありそうだな~

自分的にはバンゴーなんかをベースにして改造したら面白そうだな~

なんて思ってます。

というか川鱸のノリは完璧にバスの頃と同じ感じになってきました。



only surface plugger
















 








あなたにおススメの記事
関連記事