彼は生きていた!

billy-the-kid

2013年10月10日 14:57

FF→フロントエンジンフロントドライブ
FR→フロントエンジンリアドライブ
MR→ミッドエンジンリアドライブ
RR→リアエンジンリアドライブ

初めて乗る車の事を多少でも知っていた方が事故を防げる方法にもなるのでは?

と思ってしまうbillyです!

こんにちは!

それぞれ特性がまったく違うから

んっ! ルアーと同じ?




仕事で来月早々、北九州が決まりました(゜-゜)

来年と思っていたので正直びっくり。。

ハネクラシーバスフォトダービーも久々に変態タックルとルアーで参戦しようと思ってたけど

迷い中。 締切間近で申込みするかも?笑

もうこうなったら最近の日曜・祝日の代休を北九州の現場が終わったら、

そのまま九州で代休を貰おうと企んでいます!笑

恐らくそうでないと九州での釣りは今後もほとんど無理そうなので。

昔から行ってみたかった長崎のCODEさんと福岡のSEA BOONさんも、この機会に

行ってみようと思っています!

どうも昔から自分の釣りの方向性・憧れは西日本・九州方面の方達の釣りに憧れや

かっこよさを感じてしまいます!

釣りに対する考え方がオトコらしいって思うんですよね~ あらゆる意味で

そんな人達や釣り具屋さんの人達と話をするのが今から楽しみで仕方ないです!

*実際に会えたらの話ですが 

*仕事よりそっちか?


話はまたまた、いつもの如く飛びましたが九州で思い出し、久しぶりにpazuブロの

pazmasa君に連絡してみたら無事、生きてました!!笑

もう彼と話をするのは何年振りか?

彼のブログの最後が九州へ一人旅した時の途中で終わってしまっていたので

気になっていたのもあります。(だいたいは過去に聞いていましたが)

今は結婚して釣りはほとんど行かなくなってしまったみたいだ。

黒潮ゴローちゃんと同じか?

あの頃の、やまちゃんもたまに静岡サーフで釣りをしているみたいだ!

あと最近、困るのがメールが届いていないや気が付かなかったというのが周りで

何人か居る。

自分は昔ながらの携帯電話なんですが送っている相手はスマートフォン?アイフォン系の

電話の方達なのですが、皆ラインというのがメインになっているみたく通常のメールが

問い合わせをしないと見にくいなどがあるみたいです。

この時のパズマサ君とのメールでも、やはりそうであった。

メーカーによるガラパゴス携帯撲滅作戦なのか?(゜-゜)

電話が一番確実なんですが早朝や深夜や打合せ、会議中は、やはりメールで文章を残して

相手に分かり易くというのもあり自分はメールが多いのですが。

新旧携帯電話のメールをもっとレスポンス良くと願うばかりです。


またまた話は飛びましたがパズマサ君は生きていた!という内容でした!笑

ちなみに今だから言える事ですがpazuブロの表紙に写っている磯の人物は

実は自分だったりします。 

紀伊半島、正月釣行であったりもしました!(あの頃はかなり変態でしたね!今も?笑)

しかしかっこよく撮ってくれてるでしょ?笑



釣りは?

昨日行く予定でしたが疲れてダウン。。

近々どこかしらへ行きますよ!

狙いは大型のマルスズキ!












あなたにおススメの記事
関連記事