良く目を凝らしてみると
少し前に釣具屋で眠っていたマグナムラパラ
デッドストック状態だった為、当時のカタログ・応募券が入っていた。
良く見ると下の方に昭和56年と書いてある! 今から36年前
良くも、この状態で残っていたものです。
まだまだ眠っているルアーは全国中に絶対に有ると思います。
野池で良く見掛ける看板
良く見て見ると ラパラ?
前にdada星人に貰ったブツ
良く見て見ると 目がキュ~て感じになっている!
今みたいに機械機械していなくて、なんだか和みさえ感じます。
コタツ+みかん+ラパラ?
伊良湖に行く方なら、あ~と知っている方も居るかと思いますが
伊良湖近辺の、とある民宿・食事処のお店の入り口付近
良く見て見ると 様々なルアーが!
聞いてみた所、昔から海岸で拾いあげた物みたいです。
ちなみに自分が気になったルアーはニップとジッターとK-TENでしょうか。
色んな場所で色んなモノ
これからも見ていきたいですね!
関連記事