四人の釣り人

billy-the-kid

2014年12月13日 16:59

朝起きると、パパ〜吉田君が居なくなっている と若干5歳の娘さんから第一報

なんとパパのお気に入りの車に貼ってあった吉田君のステッカーが何者かに

盗まれていたのだ!

こんにちは(゜-゜)

いつものやつです。

*友人談から





仕事の現場で最近は近場の現場が多いのですが

先日、現場にコアな釣り人が四人揃ったというお話


1人は普段から一緒に仕事する事が多いI氏

この方は全国大会団体戦のヘラブナで優勝しているツワモノ

以前、自分のブログのヘラブナ釣りの時に御一緒して頂いた方です。


2人目は何年か前に三島市で有名であった管理釣り場の常連さん

今はもう無くなってしまったんですが。

この日、初めて会った方ですがハンドメイドルアーの話は面白かったです。

というかネーミングが最高ですね!


3人目は関東の機械の修理屋さんなんですが車のナンバーとステッカーで

あれっ?と思い話をしてみると

なんとテンカラでイワナ専門に狙っている方でした!

岐阜や長野と遠征にも良く行っている方でした。

年配の方でしたがツリの話をしている時の眼が良かったですね!

そしてもう今から40年前のスプーンやルアーの話

これが一番自分的には興味のある話でした。

当時は日本にルアーやスプーンという物がほとんど無く、知り合いの海外出張で

お願いして買ってきて貰ったラパラやABUの事

そしてABUのドロッペンが滅茶苦茶に釣れたという話

その後、国産で同等のスプーンが出て比べてみたがドロッペンにはとても叶わなかったという。

やはり向こうの舶来品にはサカナを引き付ける不思議な何かがあるのかもしれないですね。



4人目は自分でした!笑




と同じ作業現場にそれぞれ違うサカナを狙うコアな四人の釣り人が揃ったというお話でした(*_*)


















あなたにおススメの記事
関連記事