レアフォース

billy-the-kid

2009年01月15日 23:22

何はともあれ くるぶしが臭いんです!??


最近また仕事が忙しくなってきました。。

東静岡駅横に少ししたら新幹線を越えて南幹線と国1を繋ぐ橋が

掛かります。その工事です。書類が凄いです。

2月位から2ヶ月昼夜体制ぽいです。JRさんの工事ですので。

現静岡駅から将来は東静岡駅が主要駅となると誰かに聞きましたが

本当なのだろうか?




さて自分が始めてシリコンルアーなる物を買ったのが

アロウズ レアフォースだった!





アロウズ レアフォース  実測 120mm/24g フローティング


このルアーを買った理由は!

箱がカッコよかったから

CDのジャケ買いではないが箱買い?そんなノリで買いました!

あと2フック仕様だから!なんかルアーて感じがする!

2フックてフックサイズを上げる事が出来たり魚の口に掛けて釣りたい

という自分の思いがあり好きです。

ただ説明書等を見てもルアーサイズや明細は記載が無いような

気がした。やはり箱の見やすい所にサイズや重量 フローティング

シンキングの明細が記載されていると分かりやすいと思う。

あとシリコン素材ゆえにフックサイズをうまい事やらないとルアーの

背中に掛かってきたりと、ありました。。

しかし使った人は、あの動き知ってますよね!

しかも良く飛ぶ

かなりヤバイですねコレ コレコレニーコレ




パロット  

*オリカラなのかな?箱に甘口辛口とか書いてあったけど、なんだろ?

だけど好きだな自分そんなノリ




上 : 落ちアユ    下 : たしか四万十アユ


四万十アユ カラーは夏から秋位に天竜川で小さいシーバスばらし

ました。。


あと夏から秋に四万十アユカラーで某河川でアユが釣れました

ちなみにアユのサイズは180mmでした!



このルアーて鮎の友釣りでも使える?

たしか友釣りて縄張りで釣るんですよね?




カラー名が手書きで書いてあり手が込んでいます!

そういえばレアフォースプレミアムというのもあり、このカラーは

プレミアムなのかな?特殊な色?少し値段が高い気がした!

ちなみにこのイブニングスカイというカラーは黒塗りの背中に

★3つある物です!かっくいー

M&M custom performance ? あっ違うか *例のおじさん風




箱の裏に小さく描かれているカワイイ絵

イラストレーション アオゾラ透湖 と書いてあった!

しかしセンス良いす!



このルアー製作には数々の有名な方が関わっていたという所も

気になりました。

他タイプではリップが付いたレアや細見のリョウマやシンペン?の

シーズンパーティーがあるみたいだ!

シーズンパーティーが気になるがサイズがもっと大きい物が

欲しいなー!磯ヒラでも効きそう!




アロウズさん次はどんなタイプの物が出るのか楽しみです!














あなたにおススメの記事
関連記事