先日深夜コンビニにおでんを買いコンビニを出る時に目付きがおかしい
おじさんとすれ違いに店を出た。
その後、車内でおでんを食べていると先程のおじさんが店内をぐるぐると
歩き回っている!白い野球帽・えんじ色のセーター・作業ズボン
見るからに怪しい!
しかもここのコンビニは海岸通り沿いの深夜ではトラック運転手位しか
居ない人通りの少ない場所 そしてなによりもこんなに遅い時間帯にも
関わらず女性店員1名というのに驚いた。
見ていると相変わらずおじさんは店内を彷徨い歩いている!
よく見るとたまに店内の角地の下を見ている!
意味が分からない!まったく意味が分からない!
少ししてこれはヤバイかなと思い警察に連絡する体制でいたら店内から
出て来て今度は自分の車の左後方に立っている!
ルームミラーで見ていると1点を見つめて立っている!
なんだかヤバそうだな~。。
おでんを食べ終わり、おじさんを見てみると居なくなっている!
またいつの間にか店内に入っていた!
そして又店内を回っている!
新手の1人競歩大会なのか?
お客さんは他に誰も居なくなり店員さんも怖がって店内の隅に居る
感じだったのでこれは流石にマズイと思い店内に入りおじさんに
何か探し物ですか?と聞くと黙って店内から出ていった。
すぐに店員さんに警察をすぐ呼べる体制でいた方が良いですよ!
と伝えてコンビニを後にした。
春はおかしい人が出ると聞きますがなんですかねー?暖かくなり
思考回路がおかしくなってしまうんでしょうか?
静岡北部友達の近所では毎年3~4月に物干し竿を振り回す人や
包丁を振り回すおじさんが居るみたいで明らかにおかしいです。
みなさんも季節の変わり目などは気をつけた方が良いかもですね。
前置きがかなり長くなりましたが
月末で金欠になりルアーや釣り道具を売りに行き帰りにそのお金で又
買っていました(>_<)
ルアーを売りに 釣り具屋へ 帰りはやっぱり 買っている(>_<)
釣り人の性ですかね
サガッサガッ サガサガサガッ サッカー?
RUN&GUN SALT ヒラスズキ釣行 橋本 景さん編
ヒラスズキのDVDて数少ないので思わずバイトしてしまいました
しかも伊豆での釣行もあり気になったのです。
早速見てみましたが凄い! かっこいい!
恐らくみなさんが気になる各現場での時期・場所なども写っているので
かなり勉強になりました。
自分的に気になった所は使用ラインやスナップを使わず毎回結んでいる所
が凄く拘っていると思いました。あと地図を見て勘を頼りに現場を探して行く
スタイルもとても共感出来ました!
すべてはこの瞬間の為!
ヒラスズキが気になっている方は確実に買った方が良いと思います(^o^)丿
て今回ブログ記事は自分の変な拘りを書こうとしたけど前置きが
長過ぎて書けなかったす(>_<)