H23 四国遠征④
先日テレビで写真を撮る時のポーズの事についてやっていた。
外国の方なども調べていくとなんでも生活環境によってポーズが変わってくるらしい。
なるほど何かに似ている!笑
こんにちは!
4日目 中潮
前日の川の河口方面へ向かう
実はここは去年自分がアカメを釣ってみたいと思った場所
そして最終日に地元の釣り人が居た場所
こちらは去年3人組がササッと車に逃げ込む様に入っていった場所。
本当あれはいったいなんだったんだろう?
今回はなんか怖い感じがしたのでここで釣りをするのは止めておいた。
あとあとこれが命拾いする事に。。。
後日の記事で書けたら書いてみます。
こちらは去年最終日にやりたかったポイント
去年は地元の方が居て投げれなかった。
ただ今回は去年と少し地形が変わっていた。
だけど岩盤があり深場となっているポイント 怪しい
今日はここに決めた!
段々と暗くなり夜になりソワソワしてきた!笑
潮周り的にまだ夜中が下げいっぱいなので他で少し投げ夜中に狙っていたポイントへ
今回は流石に平日なのか誰もいない。
だけどよくよく考えれば知らない土地で夜中に真っ暗な河原で一人で釣りなど変態である!笑
だけどそれほど釣りたい欲が出ていました!
ここではトップも少し投げたがミノーなども投げる事に
着水音もいろいろと試していきアクションも様々にして焦る気持ちを抑える
少しすると少し先に白い物体が動いている様に思えた。
こんな真夜中に?たしかAM2:00~3:00頃
まあ自分以外の釣り人もいるんだろうと思いそのまま釣りを続行したが
今度はンーンーと音がして水の上を何かが動いてる感じ
自分は目が悪く天気も曇っていてよく見えない。
その後、雲が動き始め月が明るくなった瞬間、その先の物体が何か分かった!
川漁師さん でした!笑
なんと真夜中に船から投網をしてたのです。
それを見て諦めました。。。
明日から天気が悪くなりそうで、ここで粘るか西の聖地へ行くか迷ったがやはり聖地で
釣りたいと思い再び聖地へ向かう事にした!
関連記事