西部開拓

billy-the-kid

2013年05月02日 00:12

大盛のペヤングのフタには星のマークが無い事に最近になって気がつきました!

こんばんは!

あの、ふりかけ結構好きです!



billy-the-kidという事で西部開拓

いや西部方面に新規開拓に行ってきました。

狙うはブラックバス

早速、新しいタックルで釣りをしてみたかったんです。


使用タックル : smith superstrike FO60 /penn920
           saurus phillipson BC56UL/abu5600C










新規開拓は毎度ながら本当にワクワクします!

自分の場合、釣りをするよりも、こちらの方が好きだったりするかもしれません。

2日掛けて30ヶ所以上、周りました。

トータルで何十キロ歩いたんでしょうか? 

歩き疲れて足攣りそうになっています。。

その内、今回(今時期)良かったポイントは約3ヶ所

本当は6月以降に出来れば釣りとしては、もっと面白いと思います!(トップの場合)

また別の記事でポイント開拓での注意している点や見極め方法などを書けたら書いてみます。


そして舶来ルアーが炸裂した!

ドガッ!!

バシュッ!!

E~歯(^o^)丿


heddon/zara spook



heddon/norip vamp



heddon/chagger spook



heddon/hellraiser

水面を騒ぎ立てろ~ とルアーのネーミングに合わせて使うのもアリ?



smithwick/devils horse

悪魔の馬とか悪ぽくて、またまたネーミングがイカすんですよね~(^o^)丿


とオチビちゃん達の活性が高く、大きいのが食う前に食ってきてしまう状態に。。

動くモノは何でも口に入れてしまうという、まるで人間の赤ちゃんと同じか?笑

この場合に大きいサイズを選んで釣る方法は自分的に4つでした。

1. 小さいバスを釣り切ってしまう。

2. 大型のルアーで小さいバスをビビらせる。

3. ポッパーやダーターの激しいアクションで小さいバスををビビらせる。

4. 沈むルアーを使用する。


今回のタックル仕様と自分の好きな釣り方では3でした!

でも今回は舶来ルアーで釣るというのが目的の一つでもあったので以前買って眠っていた

潜るルアーも試してみる事に



食ってきてくれました!

4の方法

creekchub/jointed pikie

少しサイズが上がりました!

想い出に残る1匹となったので、このルアーは封印して部屋に飾ります。笑


そして残りの方法3で自分が好きな釣り方

ポッパーやダーター的の使用

半分怒るのか? アタックが激しく大型が釣れる方法の一つだと思っています。

3の方法

heddon/lucky13

ラッキー→幸運 ・ 13→向こうの国の不幸の数字

これまたネーミングセンスが最高ですね~!

ちなみにbig budとmagnum torpedoではバイト・バラシとなってしまいました。

この時期ならバドのキックバックなんかも面白いかもですね!


















今回も自然を感じて、ゆっくりとした時間を過ごす事が出来て最高の旅となりました!

ちなみに自分は釣りをしている時は、ほとんど携帯は持って行きません。

ルアーを操って釣る楽しさを再確認出来ました。

いつかは海外にも行ってみたいな~!






さ~夕飯です!

おかずにヘドン??

ルアーを乗せたら、まさしく ヘ丼??

いつものやつです。














あなたにおススメの記事
関連記事