ペヤングを求めて!?
ペヤングを求めてペヤングの本家群馬まで行っていたbillyです!
こんにちは!
本当は出張追加で行ってました!笑
ちょうど金~土での仕事だった為、釣具を車内に積み込み
日曜日にモリタカチサトの歌に出てくる川のイニシャルDに出てくる山の水系に
行ってみた!
追って来るのが見えたけれどルアーより小さかった。コドモノコドモ?
コモド~昔そんな服のブランドがあった記憶があります。
いつものやつですvol.57
そしてコモド~はUターンして帰っていった!
こちら凄いです!釣り人が!
よくよく考えてみたら地元では海も近くにあるけど、こちらは海までは距離があるから
こちらの釣りは野池・湖・川系がメインなんだと思った
だから釣具屋さんもトラウトとバス関係がたくさんあったんだと
結局入りたいポイントは先に入られており更なる上流域を目指すも
なんとサルの大群に遭遇!!
写真は最後尾の一匹
皆、毛並がシルバーがかった感じがした!
流石に恐怖を感じ諦めました。笑
途中、山奥にクイズの問題が出されていたが結局は答えをみつける事が出来なかった
今回は恐らく直感ですが人的プレッシャーで自分の腕では無理だと思った
しかし上げる事が出来なかったけれど、その土地土地での現場をナマで感じる事が出来て良かった!
PS: 地元に戻りいつものポイントへ行くも反応なし
が夕方18時過ぎ最後のポイント激流地区で大型の戻りアマゴをバラしてしまった。。
久しぶりに手足が震えた。
バスやシーバスと同じく大型の捕食はピント(場所・時間等)がずれているのか?
悔しかったけれど、またまた良い体験が出来た!
次回からはラインを少し変更しようと検討中です。
近日から大きな仕事が始まり当分の間は清々と遊ぶ事が出来なくなりそうです(>_<)
関連記事