山梨の渓流2

billy-the-kid

2016年04月24日 22:31

ピクルスが美味しいと感じる年頃になってきたbillyです

こんにちは!

でもクリームパイも追加




引き続き、山梨での渓流釣行






中古で買った、たしかレーベルミノーだと思ったけど淵に投げ込み、ゆっくりただ巻きしてきたら

サカナが追って見に来て、見切ってUターンしたかと思いきや、又見に来て又Uターンして帰っていった!笑

面白いサカナだったな~ 

二度見禁止(小田原美人多し脇見運転注意的なたぐい?)











k-craft

konさんのミノーですが本流用で使っていましたが場所により渓流でも使えますね!



hus lure

こちらも自分の中で定番化してきました!

タテの釣りで移動距離が少ないので食わせ的ルアーとして使えます!


skagit designs/zaco


ザコて名前がなんとなくかっこよくて昔買ったもの

ちなみにザクの色と同じオリーブグリーン的なもので。

シャアザクより旧ザクが好きです!いつものやつです。









川沿いをカミからシモへイタチが走っていき、次の瞬間タヌキがのんびりと山から下りてきて

ノソノソとシモへ歩いていった。

どうもタヌキはこちらに気が付いていない様子だった

何か考え事をして歩いている様子であった

自然の中で生活している動物なども見ていると面白いです!











自然に感謝です!












あなたにおススメの記事
関連記事