買い物いろいろ2

billy-the-kid

2009年07月15日 23:08

ほっとモットのスポーツ弁当のふりかけの左下の絵柄がねずみ男に

見えてしょうがないKIDのスポーツ大将弁当です!?

カール君? コカール君?

いやはや いやっぱや あぶらっぱや。。やはり一週間に一日でも

休みがないと体力的にも参りますね(>_<) 熱いですしね

9月頃まで仕事がかなりハードになりそうです。横浜 富士 岐阜

と目まぐるしそうです。。


先日は東京は銀座のスーパーブッシュへ仕事終了後、約2年振り位に

行ってきた!

しかし都内の釣り道具屋さんは凄いです!周りはお洒落なブティック

や飲み屋が立ち並ぶ中、ビルの一角にひっそりと隠れ家的にあります!

お客さんもスーツの方ばかりです!自分なんかは半分作業着的な

感じだったので浮いてますよ?フローター?


ここの釣り具屋さんはヤバイです。自分見る物ほとんど欲しくなって

きます。


そしていろいろとまたまた買っていた!





米アラジン社の水筒

こういう物を釣り具屋で売っちゃってるんだもんなー

これは買っちゃいますょー

色合いがかなりヤバイ

旧フィアットの500SS辺りの助手席にあると絵になりそう!?

説明書きで第一次世界大戦時も使われていたモデル等とまたまた

こういう文章やられてしまうんですよねー

アラジンてストーブのアラジンと同じメーカーなのかな?

この手だと70sのTHERMOSなんかも幾何学柄が渋いですよね!













ヒヨコブランド Hiyog

バスや雷魚で使用するフロッグルアーです!

流石山科さんパッケージデザインがとてつもなく、かっこいいです!

とても釣りのルアーとは思えないです。

これなら着水音も良い感じだろうなー ポチャン ガバッみたいな!

ガバヘイ?ラモーン?







レッドアイ バイブレーション

製作に30ヶ月?やmade in コスタリカ が気になり購入となります






HEDDON ザラ2ボディ 津波オリカラ

元木さんのカラーリングセンスも毎回、気になっちゃいます!








Bright liver

旧道楽の松本さんのブランドです。

かなり作りがしっかりしています。サイズと重量かなりヤバそうです。

これは釣れちゃいますよ





最近またバス釣りが気になってきている!















あなたにおススメの記事
関連記事