行って来ました静岡東部から出船のオフショアシイラ
今回自分は初めてのオフショアでワクワクドキドキで、またもやあまり
寝れませんでした(>_<)
今回同行者は神奈川からK氏・I氏・Y氏と自分での4人
一応船には他の方6人位居たかな?
乗員10人といった感じでした。
朝5時に港出船の午後1時位に港へ帰って来るという感じでした。
船酔いが一番心配で今回は3つの薬を用意しました。
この3つの内1つの薬を1時間前に飲んでいきました。
どれを飲んだか答えはCMの後!(~o~)
と今回も前回同様、日本海や三宅島の船移動の際酔わなかったアネロンを飲んでいきました。
今回、海はほとんどベタ凪だったのと薬のおかげで船酔いは大丈夫でした
使うルアーはいろいろと迷いましたが、2つのBOXに入れいろいろと試して
みました。
トップとシンキングに分けて持参する
船中の人にフックを掛けたら怖いと思いすべてバーブレスに換装した。
ポイントへ向かう
結局やはり自分用のロッド買っちゃいました
ザウルス デッキスティック60という物
コルクグリップとロッドの色合いが気に入り中古で購入
リールはダイワ ソルティガ4500
そして見つけました!これを探していました!?
日本全国探しました!そして見つけました!?
船上トイレです!初めて見ました!そして自分も試しにしてみました!
ちょうど真上を見ると船長さんと顔があいます!そういうシステムです!?
そうこうしていると船長が はい 投げて~ と掛け声が!
みんな一斉にキャスト
そして きた~ うぉっほ~ ひゃっほ~ ぷるぴっぽ~
ぴろぽっぽ~
注1 ぴろぽっぽ~=エレベーターアクションジュンプ時の効果音です。
シイラ(マヒマヒ) (ペンペンサイズ)50~60cm位でした!
誰かがおしりペンペンと言ってました!
いや~凄い綺麗な色とデカイ顔(~o~)
いや~初めてシイラを釣りましたが凄い好奇心旺盛?というかトップでバシャバシャと
やると一目散で寄って来ますね!
そして集団で行動するという事も教えて貰いました。
K氏ファイト中気持ち良さそう~
5年間愛用したI氏のペンペン100Sがファイトで真っ二つになりました。
ルアーにお疲れさんと言いたくなる。
そして次々とポイントを移動していき他の方もみんな釣れている様子でした!
本当はデカポッパーも試してみたかったですがポイント移動が早く投げる事が
出来ませんでした(>_<) 投げて魚が居ないとすぐに次へ移動という感じでした。
やはり時間に制限があるので釣る目的で船長も必死なんだと思います。
移動中船長の右左とナブラやゴミ・流木を探す顔は凄く真剣でした!
途中でクジラ4頭も目撃出来ました
マグロのナブラも出て船長が 試しにやるかー つかまってろー と猛ダッシュ?
しましたが、どこかへ行ってしまったみたくマグロ狙いは駄目でした。
て みんなシイラ狙いだったじゃん(゜-゜)
しかしこういうのって面白いですね!一種のアトラクションの様です。
そしてお昼となり終了です。仲間内 1人当り/5~10匹位でした。
あと途中で自分にとっては面白い光景を見る事が出来ました。
ある方がルアーをトゥイッチしている際にロッドをわざと水面の中へ入れて
アクションさせていた。ルアーを潜らせる為にしていると言っていたが
近くにはシイラがワラワラと寄ってきたのが目についた。
やはり音やスプラッシュにシイラは寄ってくる様だ!
ヨーダ=ジェダイ=ファイヤーキング(゜-゜)
デカポッパーは投げれませんでしたが他のルアーをいろいろと投げて反応が
良かったルアーは3つでした。
上から
ダイワ TDペンシル ドラドチューン 125mm/30gS
ハルシオンシステム ハルシコ 105mm/35gS
スミス サージャー 100mm/28gS
これらが一番反応良かったです。
思ったのは群れによってルアーやアクションを上手くやらないと追いかけてきても
食わない魚も居た。
みなシンキングですが早巻きするとトップ的使い方も出来るので1つで
いろいろな使い方が出来そうです。
そしてK氏はメーターオーバーを釣っていました家族で食べると持ち帰りです。
しかしクーラーに入らないので一部解体作業となりました。
今回分かった事など
*ポイント移動が早いのでリールはハイギヤ ルアーはペンシル系などが良い
引き抵抗多い物は船移動してルアーが置いていかれる?(>_<)
*ライフジャケットは膨張式の物が良さそう。身動きやキャスト時
*ロッド長は6~7ft これでも船中、周りの人とガシャンなどと接触している人がいた
*オーバースペック物を用意した方が良い 不意な大物狙いに変更時や船から魚を引き上げる
際に楽
*シイラはゴミ・流木・潮目などがポイントの様
*デカイシイラは先に食ってくる事が多い ミヨシが好ポイント
*K氏の新しい職種が凄く羨ましい
*I氏のホッツのロッドがショアモンスター狙いにイケる気がする
今回いろいろと教えてくれたり貸してくれたりポイントを先に譲ってくれたりと
してくれたK氏・I氏・Y氏どうも有難う御座いました。
そしてお疲れ様でした。
そして小物・雑貨はA&Fで決まりだね!
間違いないっ!