宝くじ的な釣り

billy-the-kid

2012年05月22日 18:38

回送バスが回遊バスに見えてきてしまったbillyです。

こんにちは!

イワシにサンマ??



先日はまたまた青物を求めて地元のサーフへ行って来ました!

すると現地に釣りガールが3人居ました!

赤いロッドの子 黄色いロッドの子 緑のロッドの子

地元常連さん達の皆さんは赤い子がかわいいと言うので自分も現地に確認に行きます。

何事も確認の徹底なのです!ダブルチェック

話をして見ると3人共に皆かわいいではないですか!

雑誌に載る位のファッションとイデタチだと思いました。

自分的にはlafuma的ファッションでかなりイケてると思いました。

ここで思わず浜名湖ボートのアッキーニャを思い出してしまいました。

そして自分的には黄色いロッドの子がタイプでした。

しかし黄色いロッドの子と赤いロッドの子がロッドを交換していて黄色いロッドの子が

赤いロッドの子で黄色いロッドの子が赤いロッドの子でもし入れ替わりなどしていて。。。



いつものやつです。



まあメタリックサーディンが好きな人 スピードジグが好きな人 ムーチョルチアが好きな人

と同じで皆それぞれ好みがあるんですね!笑



そして釣りの方は今回はまったく反応なしでした。

しかし釣っている人は釣っているみたいですし凄いと思います!

自分的に青物釣りでいろいろと考えてみましたが各釣り場の判断・素早い機動力・

諦めない精神・捕る為の判断力などなのかなとも思った。

自分は相変わらずの宝くじ的な釣りになっています。笑

しかしいつか当ててみたいと夢を持ち時間がある時は釣り場に行ってみようと思ってます。




今回は釣り写真が無いので同化のプロの画像を載せてみたいと思います。

こちらです。


分かりますか?


近寄ってみると

なんと植木鉢の花と同化していたのです!

そうか三毛柄はカモフラージュする為のカラーだったのか!笑

これにはグリーンベレーも真っ青の筈です!

しかし猫の柄は様々で面白いと思います。



次の釣りは久しぶりのオフショアの釣りに誘われましたので行く予定です。

そして自分にとって初めてのオフショアでのジギング

オフショアは自分にとって一種のアトラクション的なモノでワクワクしてしまいます。
























あなたにおススメの記事
関連記事