ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月07日

静岡西部リバーメバル2

先日新年会でしゃぶしゃぶ食べ放題へ行ってきました!

アクを取らずにしてたら浸すお湯がティラミスみたいになってしまいました。

こんばんは!



前回に引き続き静岡西部の河川にメバル調査へ行ってきました!

結果から言うと又駄目でした(>_<)

ルアーを小さくすると反応なし・ルアーを大きくするとセイゴ~フッコを拾ってしまう事に

なってしまいました。

自分現在のメバル用ハードプラグのサイズ

ルアー小=50mm以下

ルアー大=50mm~100mm


シーバスもバスと同じでルアーをダウンサイジングすれば釣る確立がかなり上がりますね!

自分的な考えでは個体数が断然多くまだルアーを知らないから食いつきが良いのでは?

と自分は思ったりします。

そしてガッツリ食う奴はヒレもピンシャンで綺麗な魚体で釣られていない個体が多いように

も思います。

今回も釣行時間帯が上げ~下げとなってしまったので又今後行ける機会があれば

下げ~上げ時に試してみたいんですが!

というかメバルよりシーバスの方が引きが強くゲームフィッシュに最適なので今後は

またシーバス釣行の方に力を入れてしまうのかも?

ところがシーバスを狙うとメバルが釣れたりとか、よくあるパターンなんですよね。。

もう少しの間メバル狙いでいろいろな場所へ行ってみようと思います。


静岡西部リバーメバル2
前後フック共に外掛かりだった!

静岡西部リバーメバル2

静岡西部リバーメバル2
セイゴ~フッコクラス 約45cmでした

ヒットルアー : アイマ トリップ 66mm/10g

グイングイン良く引いて楽しめました(^o^)丿



ヒラメや青物も気になるんだけど。。
















同じカテゴリー(メバル)の記事画像
コモプラ
トイレの神様ポイント
ハンドメルアーの威力?
静岡中部サーフメバル
静岡東部サーフメバル
リバーメバル?
同じカテゴリー(メバル)の記事
 コモプラ (2017-03-07 13:03)
 トイレの神様ポイント (2011-02-14 16:09)
 ハンドメルアーの威力? (2011-02-11 16:40)
 静岡中部サーフメバル (2011-01-29 13:01)
 静岡東部サーフメバル (2011-01-28 18:51)
 リバーメバル? (2011-01-17 00:21)

Posted by billy-the-kid at 02:07│Comments(12)メバル
この記事へのコメント
またエッチな感じのトリップ66じゃないですか!(笑)

セイゴ(フッコ?)、充分楽しめるサイズです!
おめでとうございます!
小さい個体は、確かに好奇心旺盛ですね~。

ピンシャンで思い出しましたが・・・
昔、薬師丸ひろ子がチャンリンシャンって言ってましたね!
Posted by あじちんあじちん at 2011年02月07日 07:18
こんにちは

メバルもチャレンジしてますね~!
釣れるポイント外して、新たな場所を開拓・・・ すごいです^^

自分は 一人じゃ危険? なんか出そう?
こんな理由で、開拓していません・・@@  ヘタレです・・

でもメバルポイントってそんな場所ですよね?

ビリーさんの爪の垢 分けてもらわないと^^

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年02月07日 12:13
あじちんさん>こんばんは!カラー名はトリップです!自分的にピンと来たカラーです!
ピンリンタン
Posted by billy-the-kid at 2011年02月07日 20:45
あちゃぽんきちくんさん>こんばんはご無沙汰しています!常に新鮮な場所を探しリフレッシュしています(^-^)/~~
リフレッシュ60
爪の垢、現在みかんの皮が付いてる物で良ければ!笑
Posted by billy-the-kid at 2011年02月07日 20:48
開拓してますね!
サーフメバル、でかいの釣れそうだし興味あるんですが、遠浅の房総じゃ無理っぽいなぁ~
でも、サーフでやってるとヒラメとかも掛ってきそうでおもろそう。
Posted by RINO at 2011年02月08日 00:50
RINOさん>こんにちは!そちらは磯メバル気になりますね〜笑
ハマると怖いのでメバルはほどほどにします(>_<)サーフヒラメ景色が綺麗みたいなので一回行ってみたいんですが(^-^)/~~
Posted by billy-the-kid at 2011年02月08日 10:33
こんにちは。

明日明後日と潮の時間帯がよさそうなので最後のメバリングに行ってきます。

やはりシーバスでちゃいますか。

ま~坊主よりかは確実に面白いですよね。

今度春に帰ってきたら河口付近の地磯にでも稚鮎パターンにいきましょう!!

南方の魚をいじめてきます(^O^)/
Posted by funanori at 2011年02月08日 16:17
funanoriさん>こんばんは!仕事次第ではご一緒しましょう!
日本を旅立つ前に更なる東の最終地点に案内しますが。そちらは更なる賭けになるから、こないだの所が良いかな〜(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2011年02月08日 20:22
ティラミスは最後のデザートに飲み干したのですか?
それが気になって今晩眠れないかも(笑

今週は荒れるよ~ヒラスズキ日和んw
Posted by 米米 at 2011年02月08日 20:58
米さん>こんばんは!結局最後はバイトのお姉さん(現大学生某アイドル似)にすくわれてしまいました。今思えば彼女はティラミスを救出したにも思えます。またワケわかんないですね(>_<)
ヒラスズキ自分も久しぶりに行っきたいな〜(^o^)
Posted by billy-the-kid at 2011年02月08日 21:35
どうも自分は最初っから14cmとか投げてしまいます。。。
たまには小さいルアー、投げないとね。。。
Posted by dotdotdash at 2011年02月10日 21:19
dotdotdashさん>こんにちは!分かります!笑
自分もシーバス狙いでしたら同じスタイルです!しかし段々とオーバーになりすぎて(>_<)メバル→シーバスルアー シーバス→青物ルアー 青物→?笑
Posted by billy-the-kid at 2011年02月11日 13:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡西部リバーメバル2
    コメント(12)