ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月24日

懐かしや~

昨日の夜中に消臭リキの子供ばりのカン高い声が近所から聞こえてきた!

時間はAM1:45

こんばんは!

秋でもキチガイは出るのか?



少し前にパソコンが新しくなり、とてもスピーディーになったので嬉しくなり

検索巡りやyoutube巡りにとハマってました!

巡りめぐり旅

特にyoutubeではいろんなジャンルの懐かしい物がたくさんと出てきて懐かしんでしまいました。


むかしむかしにハマったファミリーコンピュータ(^_^)v

たくさん出てきました!

またこの手の動画、携帯では見れないかも?



チャレンジャー

自分がファミコンをやり始めた頃のソフトです。笑



ワイルドガンマン

やっぱガンマンはかっこいいね~





レッキングクルー

悪者がどうしてもバタリアンに見えてきてしまう。




キン肉マン

キャラクターの手がハンガーみたいにカクカクになっている所が良いんです。



アイスクライマー

N2Bを着ると思い出す。。笑



バルーンファイト

友達と最初の10分位は協力してやっていこう、などと言うが10分位過ぎると相手の

風船割り合戦となってしまうパターン。

このキャラを見るとスターどっきりのノロさんを思い出してしまう。



マッピー

ドアをバタバタさせてネコを倒して遊んでいました。笑



イーアルカンフー

BGM最高!!笑




魔界村

敵の動きが早すぎ。笑

そしてすぐラ族に。。いつ見てもアーマーがネコの目とヒゲに見えてしまう。

この頃とくに難しいゲームでした。



スペランカー

かっこいいね! いーね!



デスピサロ

こちらもかっこいい! ファミコン繋がりで。



と自分的にゲームは8ビットとかの動きが単純な物が結構好きでした。

ドラクエも歩いていて手を横に振っちゃってるみたいな感じの!

あとやはり今思うのはテクノハウスにも通じる音源もかなりあると思った。

久しぶりに友達と対戦ゲームとかしたいな~!笑




釣りの方は近所でショアジギングをやろうとするも雨濁りで断念しクロダイルアー狙いでは

大型のカマスが釣れるという感じに(>_<)

カマスは釣りに興味津々のネコにあげて帰りました。

あのネコ次回現場行ったら竿、振ってるかも!笑

























同じカテゴリー(エトセトラ)の記事画像
シャングリラ
工具のサビ取り
ねこねこしい
良く目を凝らしてみると
ごちゃマゼ
アングラズキ
同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
 シャングリラ (2017-06-28 15:23)
 工具のサビ取り (2017-06-26 12:33)
 ねこねこしい (2017-03-01 14:11)
 良く目を凝らしてみると (2017-02-01 17:58)
 ごちゃマゼ (2017-01-18 13:15)
 アングラズキ (2016-12-04 20:30)

この記事へのコメント
ファミコン世代・・・・・(汗)

懐かしいですね!オールド最高です(笑)何事も発祥ですから。

ドラクエ1・・・ほりいゆうじ・えにつくす・どらごくえすと・だよ・・・・・・・

復活の呪文が(笑)スペランカーのあの赤いランプ・・・・
Posted by konちゃん at 2011年10月24日 20:05
最初がチャレンジャーなのがツボです。

あの音楽好きなんだよね〜
Posted by dotdotdash at 2011年10月24日 22:26
konちゃんさん>こんばんは!復活の呪文のメモ用紙を無くし又レベル上げからやるはめに。笑
いつまでやってるの〜と親の声。笑
ほんと懐かしいですね〜(@_@)
Posted by billy-the-kid at 2011年10月24日 22:33
dotdotdashさん>こんばんは!あの格好はまるでインディアナジョーンズですね!BGM途中でキンキンとかカン高い所が良いですね!笑
Posted by billy-the-kid at 2011年10月24日 22:36
どちらかというとアイスクライマーはN3Bって感じがしちゃいます。
Posted by m at 2011年10月25日 01:23
おはようございます。

ドラクエは一発でバグりなくつけないと嫌な音楽が流れてその晩その音楽にうなされます。

対処法はカセットの裏をフーフー吹くか、カセットを一度深く差してからちょっと出すのが効果的でした。

昔のゲームって単純なのに楽しくて、燃えますよね(^o^)
Posted by ライオン at 2011年10月25日 07:16
mさん>こんにちは!たしかにN3Bですね!笑
走る時には足下注意です!笑
小走り
Posted by billy-the-kid at 2011年10月25日 10:32
ライオン君>こんにちは!でたねフーフー!thewho(*_*)
ほこりが目に入り眼帯で熱中する!
もうなんとでも言えるね(@_@)
Posted by billy-the-kid at 2011年10月25日 10:38
こんにちは(^o^)

自分も思いっきりファミコン世代です。
アイスクライマー、スパルタンX、頑張れ五右衛門、一揆、クニオクン、など楽しいのいっぱいありましたね♪( ´▽`)

自分は今でも寒冷地での当直にはN3-Bを愛用しています。

いつあのホッキョクグマが出ないかとヒヤヒヤしていますヽ(´o`;
Posted by funanori at 2011年10月25日 11:15
funanoriさん>こんにちは!本当検索すると懐かしいのがたくさん出てきますね!
N2・3Bメーカーによって毛がコヨーテの物があるんですよね!コヨーテの毛物で昔知り合いが犬に飛びつかれました!笑
やはり動物は嗅覚が凄いて思いました!
Posted by billy-the-kid at 2011年10月25日 12:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしや~
    コメント(10)