2012年07月19日
釣れなくても大丈夫!
サーフで体育座りをしてナブラ待ちをしている人は誰ですか?
こんにちは!
ついでに前転 後転 バク転としちゃえぃ~!(゜-゜)
もしこのブログをルアー釣りを始めて間もない方が見ていたら参考程度に見て下さい。
最近良く耳にするのがブログの人達や雑誌の人達は釣れているのに自分だけ釣れないや
なんであの人だけは釣れているのか?
などを良く耳にします。
自分は過去から今現在までにメーカー関係者やメーカーに携わる人やプロの方などと
過去に何回か釣りに一緒に行く事も出来ましたが実際には、そういう方達でも
釣れない時は釣れない時があるという事です。
ブログや雑誌などでは釣れている時の事だけを書いて
釣れていない事は書かない事が多いので
いつでも釣れている様に見えてしまうのです。
自分はこの事をブログマジックと言ってます(゜-゜)
勿論それを実際に釣り場で目の当りにすると
ルアーが違うのか?アクションが違うのか?巻きスピードが違うのか?
といろいろと考えたりします。
ただその釣れた人の真似をして釣れる時もありますが自分が思うには
その人にしか釣れない魚も絶対に居ると思ってます。
人それぞれテンポやリズムが違うからです。
あと余り周りに気を囚われすぎると自分のリズムを失う様にも思います。
自分がいままでルアー釣りをしてきて今言えるのは
ブログの釣果や雑誌などは参考程度とした方が良いと思います。
違うパターンでは実際には釣れていても載せれない時や載せない時や
場所をあえて違う場所にする事なども。。
いろいろとあるんです。笑
釣りブログをある程度やりこんだ人なら分かると思います。笑
ルアーを初めて間もない方へ
あまり情報に流されずに自分の行ける時に行って、まずは自分流でやってみたら良いと思います。
1年通っても釣れなかったら少しいろいろと方法を考えた方が良いかもしれません。
そして何よりも 諦めない事 が釣果に繋がる事もあると思います。
ただ場所や状況により、しつこく投げるとスレる事や逆に活性を上げる事も。。
この辺はいろいろな現場に通わないと分からないと思います。
いろいろとやってみるのが良いと思います。
釣れなくても諦めずに通ってみたら、きっと良い事があります!
とたまにそれらしい事を言ってみたりもする。。(゜-゜)
あと実際に現場で見た事がある人は分かると思いますが魚のサイズを選んでルアーで
釣るというテクニックも実際にあります。
例えば大型を狙う場合、数釣りや小さいのは割り切って捨てないといけないとか。
この事はいつかまた書けたら書いてみます。

こんにちは!
ついでに前転 後転 バク転としちゃえぃ~!(゜-゜)
もしこのブログをルアー釣りを始めて間もない方が見ていたら参考程度に見て下さい。
最近良く耳にするのがブログの人達や雑誌の人達は釣れているのに自分だけ釣れないや
なんであの人だけは釣れているのか?
などを良く耳にします。
自分は過去から今現在までにメーカー関係者やメーカーに携わる人やプロの方などと
過去に何回か釣りに一緒に行く事も出来ましたが実際には、そういう方達でも
釣れない時は釣れない時があるという事です。
ブログや雑誌などでは釣れている時の事だけを書いて
釣れていない事は書かない事が多いので
いつでも釣れている様に見えてしまうのです。
自分はこの事をブログマジックと言ってます(゜-゜)
勿論それを実際に釣り場で目の当りにすると
ルアーが違うのか?アクションが違うのか?巻きスピードが違うのか?
といろいろと考えたりします。
ただその釣れた人の真似をして釣れる時もありますが自分が思うには
その人にしか釣れない魚も絶対に居ると思ってます。
人それぞれテンポやリズムが違うからです。
あと余り周りに気を囚われすぎると自分のリズムを失う様にも思います。
自分がいままでルアー釣りをしてきて今言えるのは
ブログの釣果や雑誌などは参考程度とした方が良いと思います。
違うパターンでは実際には釣れていても載せれない時や載せない時や
場所をあえて違う場所にする事なども。。
いろいろとあるんです。笑
釣りブログをある程度やりこんだ人なら分かると思います。笑
ルアーを初めて間もない方へ
あまり情報に流されずに自分の行ける時に行って、まずは自分流でやってみたら良いと思います。
1年通っても釣れなかったら少しいろいろと方法を考えた方が良いかもしれません。
そして何よりも 諦めない事 が釣果に繋がる事もあると思います。
ただ場所や状況により、しつこく投げるとスレる事や逆に活性を上げる事も。。
この辺はいろいろな現場に通わないと分からないと思います。
いろいろとやってみるのが良いと思います。
釣れなくても諦めずに通ってみたら、きっと良い事があります!
とたまにそれらしい事を言ってみたりもする。。(゜-゜)
あと実際に現場で見た事がある人は分かると思いますが魚のサイズを選んでルアーで
釣るというテクニックも実際にあります。
例えば大型を狙う場合、数釣りや小さいのは割り切って捨てないといけないとか。
この事はいつかまた書けたら書いてみます。
Posted by billy-the-kid at 09:58│Comments(10)
│エトセトラ
この記事へのコメント
八郎潟ってとても魅力的な所なんですね♪気になってきました♪
釣れないと自分を釣りを変えてしまうことが多々あります(汗)やはり貫くことが大事ですね!!釣れない時こそいつもの釣りで行けるようメンタル鍛えます!
釣れないと自分を釣りを変えてしまうことが多々あります(汗)やはり貫くことが大事ですね!!釣れない時こそいつもの釣りで行けるようメンタル鍛えます!
Posted by じゆん at 2012年07月19日 17:57
じゆんさん>こんにちは!良く分かりましたね!
少し捻ってみたんですが。笑
こちらは広くてどこでも釣れますが、ある一定の場所はトップにバコバコのポイントが隠れています!
いつもの宝探しです!笑
少し捻ってみたんですが。笑
こちらは広くてどこでも釣れますが、ある一定の場所はトップにバコバコのポイントが隠れています!
いつもの宝探しです!笑
Posted by billy-the-kid
at 2012年07月19日 18:26

いや~面白い話ですね
自分も長い事釣りをやってきて
いろんな釣りをやったり、いろんなスタイルに挑戦したりしましたが
結局のところ、自分が素直に好きだと言える釣りやスタイルが一番なんだと
去年、ようやく気が付きました
自分が「こうだ!」と思う釣り方や、「コレだ!」と自信を持てるルアーなんかで釣りをすれば
他人の釣りを中途半端に真似た時より不思議と上手くいくし
例え釣れなくても納得できます
耳を傾けるべきは他人の御託じゃなくて
自分・・・・・・
オレ自信の声
信じるべきは
オレの力・・・・・・!
ある漫画の名言ですが
自分の釣りを見失いそうになった時は
いつも自分に言い聞かせています
自分も長い事釣りをやってきて
いろんな釣りをやったり、いろんなスタイルに挑戦したりしましたが
結局のところ、自分が素直に好きだと言える釣りやスタイルが一番なんだと
去年、ようやく気が付きました
自分が「こうだ!」と思う釣り方や、「コレだ!」と自信を持てるルアーなんかで釣りをすれば
他人の釣りを中途半端に真似た時より不思議と上手くいくし
例え釣れなくても納得できます
耳を傾けるべきは他人の御託じゃなくて
自分・・・・・・
オレ自信の声
信じるべきは
オレの力・・・・・・!
ある漫画の名言ですが
自分の釣りを見失いそうになった時は
いつも自分に言い聞かせています
Posted by ハチロー at 2012年07月20日 19:10
ハチローさん>こんばんは!最近いろいろと見てきて、あまりにも人を頼りにしすぎているというか、いろいろとやってもいないのに釣れないとか、なんかそういう方が多く感じたので。釣れても釣れなくても釣り場に行ける時は行きたいですね!
Posted by billy-the-kid at 2012年07月20日 22:01
始めまして、フルキャストと言います。
初コメです(*^^*)
とても良いブログで、共感が持てました(^o^)
自分ゎ 自分の釣りを 貫く方ですが、バイト無しが続くと・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
いつも、浜でゎ、ビールとか コーヒーなど、ご馳走になりっぱなしで、お世話になってますm(。≧Д≦。)m
いつかゎ 釣り仲間、皆で 一杯やりたいですねp(^^)q
初コメです(*^^*)
とても良いブログで、共感が持てました(^o^)
自分ゎ 自分の釣りを 貫く方ですが、バイト無しが続くと・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
いつも、浜でゎ、ビールとか コーヒーなど、ご馳走になりっぱなしで、お世話になってますm(。≧Д≦。)m
いつかゎ 釣り仲間、皆で 一杯やりたいですねp(^^)q
Posted by フルキャスト at 2012年07月20日 22:46
フルキャストさん>こんにちは!少し前にサメが釣れてしまいましたよ(*_*)
しかしそちらのポイントはいろんな魚が居て夢がありますね!また人混みがあまりなくなったら遊び行きたいですよ!
所で誰なんでしょう?笑
しかしそちらのポイントはいろんな魚が居て夢がありますね!また人混みがあまりなくなったら遊び行きたいですよ!
所で誰なんでしょう?笑
Posted by billy-the-kid at 2012年07月21日 08:58
こんばんは~("⌒∇⌒")
フルキャストの正体ゎ、コズピーと仲が良い、釣りする時ゎ、サンバイザーで、黒いロッド大好きな、日に焼けてる オッサンです・・・解ったかなぁ~(*^^*)9vqu9h
フルキャストの正体ゎ、コズピーと仲が良い、釣りする時ゎ、サンバイザーで、黒いロッド大好きな、日に焼けてる オッサンです・・・解ったかなぁ~(*^^*)9vqu9h
Posted by フルキャスト at 2012年07月21日 19:36
こんな時期にナブラ待ちをしていると、日干しになっちゃいますよ。
フカのヒレは美味しかったですか???
魚が釣れない時は、
魚が人生について考える時間をくれた・・・
と、誰かが言ってました。
フカのヒレは美味しかったですか???
魚が釣れない時は、
魚が人生について考える時間をくれた・・・
と、誰かが言ってました。
Posted by 米 at 2012年07月21日 22:42
フルキャストさん>こんにちは!分かりました!笑
Mさんですね!あれからロッドの調子はどうですか?いつかショアマ
ロ獲って欲しいです!また呑みに行きたいです!
サーフに(^o^)/~~
Mさんですね!あれからロッドの調子はどうですか?いつかショアマ

サーフに(^o^)/~~
Posted by billy-the-kid at 2012年07月22日 05:16
米さん>こんにちは!たしかにサーフで日焼けしていたフグがいつの間にか日干しになってましたよ(*_*)
フカフカのヒレ肉は食べませんでした。とても持って帰れません(>_<)
釣れない時は、人生を考える時、これは又良い言葉ですね!
ちなみに自分は年中考えぱなしですよ〜(>_<)
フカフカのヒレ肉は食べませんでした。とても持って帰れません(>_<)
釣れない時は、人生を考える時、これは又良い言葉ですね!
ちなみに自分は年中考えぱなしですよ〜(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2012年07月22日 05:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。