2015年10月23日
満月の不思議な話
今から約数十年前
満月の日の真夜中
Tさんは大型のブラックバス狙いで野池で釣りをしていた時の事
周囲の草がカサカサと音がして何かと周囲を見ると
自分の左右共にタヌキの群れが現れたという
おおよそ30匹位だったという
じっとして見ていたらタヌキの集団は皆満月を見ていたという
その後、流石にTさんも怖くなったのか?声を出すと
タヌキは人間に気付き四方八方に逃げて行ったという話
まずTさんが殺気・気配を殺しタヌキに気付かれなかったというのも凄いけど
何より自分が気になるのはタヌキはいったい月を見てどんな行動をしようとしたのか?
が凄く気になった!
交尾等の関係なのか?
それともよく漫画にある様な狼的な感じなのか?
久しぶりに凄く興味のある話だった。
想像しただけでも凄い光景だったと思います。
数十匹のタヌキが野池に集まり皆月を見ているという光景
まるで昔の童話にでも出てくる様な光景だったのでは?と思ってしまいます。
ちなみにこのTさん、仕事の関係の知り合いで10年以上前からたまに一緒に仕事をしていますが
つい最近になりトップウォーターのバス釣りをしているという事を知り深い話もする様になった。
実はイージートップの初期の頃からのお客さんでもありました。
静岡ではバスのトップの元祖的な先輩だったのです。
最近のバス再ハマりな自分ですが
Tさんとの出会いもタイミング的に不思議な感じです。


満月の日の真夜中
Tさんは大型のブラックバス狙いで野池で釣りをしていた時の事
周囲の草がカサカサと音がして何かと周囲を見ると
自分の左右共にタヌキの群れが現れたという
おおよそ30匹位だったという
じっとして見ていたらタヌキの集団は皆満月を見ていたという
その後、流石にTさんも怖くなったのか?声を出すと
タヌキは人間に気付き四方八方に逃げて行ったという話
まずTさんが殺気・気配を殺しタヌキに気付かれなかったというのも凄いけど
何より自分が気になるのはタヌキはいったい月を見てどんな行動をしようとしたのか?
が凄く気になった!
交尾等の関係なのか?
それともよく漫画にある様な狼的な感じなのか?
久しぶりに凄く興味のある話だった。
想像しただけでも凄い光景だったと思います。
数十匹のタヌキが野池に集まり皆月を見ているという光景
まるで昔の童話にでも出てくる様な光景だったのでは?と思ってしまいます。
ちなみにこのTさん、仕事の関係の知り合いで10年以上前からたまに一緒に仕事をしていますが
つい最近になりトップウォーターのバス釣りをしているという事を知り深い話もする様になった。
実はイージートップの初期の頃からのお客さんでもありました。
静岡ではバスのトップの元祖的な先輩だったのです。
最近のバス再ハマりな自分ですが
Tさんとの出会いもタイミング的に不思議な感じです。


Posted by billy-the-kid at 19:16│Comments(6)
│エトセトラ
この記事へのコメント
ご無沙汰してます(^_^)
自分は釣りに行くときにハクビシンは何度か見ましたよ。静岡多いですね〜。
少しずつまたアップしていきますのでよろしくお願いします(^_^)
自分は釣りに行くときにハクビシンは何度か見ましたよ。静岡多いですね〜。
少しずつまたアップしていきますのでよろしくお願いします(^_^)
Posted by funanori
at 2015年10月30日 15:46

funanoriさん>お〜!!戻ってきたんですね!笑
ハクビシンも満月見てましたか?笑
こちら又バス釣りにハマってしまってますよ!
PS:ク
ス君ブログには書いてないですが向こうで又新たなオトコの釣りしてますよ!
近い内に自分も向こうに飛びます!笑
ハクビシンも満月見てましたか?笑
こちら又バス釣りにハマってしまってますよ!
PS:ク

近い内に自分も向こうに飛びます!笑
Posted by billy-the-kid at 2015年11月01日 07:00
たぬきの話、面白いですね~!
ってか、そこまで気配を消すって・・・。
最近、バスなんですね!
やっぱりバスのほうが狙って釣る、って感じなんでしょうか?
昔、真冬の真夜中のサーフで、だべりましたね~(笑)
ってか、そこまで気配を消すって・・・。
最近、バスなんですね!
やっぱりバスのほうが狙って釣る、って感じなんでしょうか?
昔、真冬の真夜中のサーフで、だべりましたね~(笑)
Posted by あじちん
at 2015年11月04日 12:43

あじちんさん>こんにちは!幽霊並の気配の殺し方だったんだと思います!笑
バスは道具も楽しめ、釣りでは激しいアクションでも大型が反応してくれるのも魅力ですよね!シーバスは色々やりましたがノーアクションや同調の釣りでないとなかなか大型が。。笑
真冬の富士川サーフ!
覚えてますよ!
次は更なる寒さの1月〜2月開催ですかね?笑
バスは道具も楽しめ、釣りでは激しいアクションでも大型が反応してくれるのも魅力ですよね!シーバスは色々やりましたがノーアクションや同調の釣りでないとなかなか大型が。。笑
真冬の富士川サーフ!
覚えてますよ!
次は更なる寒さの1月〜2月開催ですかね?笑
Posted by billy-the-kid at 2015年11月05日 12:45
やっほー!てゅるるー!
元気そうでぽんぽこりん
また釣り行こうよー。
2015/12/30 ELECTRIC SOAP LAND VOL.?
今年最後の清水ARKでのイベントだよ。
去年こなかったじゃーん。
今年は来てよね、カレーもあるよ
元気そうでぽんぽこりん
また釣り行こうよー。
2015/12/30 ELECTRIC SOAP LAND VOL.?
今年最後の清水ARKでのイベントだよ。
去年こなかったじゃーん。
今年は来てよね、カレーもあるよ
Posted by 今夜がY▲M▲D▲ at 2015年11月09日 15:05
ちゃんロボさん>久しぶとぅるんとぅ!
とぅるとぅるとぅるんとぅ!
とぅるん!
マードック(窓OK)
都合良ければ行くよ〜!
またカレー3杯
米粒3つ星3つ
とぅるとぅるとぅるんとぅ!
とぅるん!
マードック(窓OK)
都合良ければ行くよ〜!
またカレー3杯
米粒3つ星3つ
Posted by billy-the-kid at 2015年11月09日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。