ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月08日

竿先が戻らない~

先日コンビニで寝ぼけて買い物したらへんてこりんな事を言ってしまったbillyです。

こんにちは!

骨付きポテト下さい(゜-゜)

骨付きポテト×

皮付きポテト〇




先日、テンカラ釣行を終えて、いざ竿を収納しようと思ったら、なんと最後の竿先のみ収まらない(>_<)

温度の急激な変化で膨張してしまったのか?

振り抜きでおもいっきりやっていたのか?

何回やっても最後だけ入っていかない。

数人の方に相談すると

①薄いゴム手袋でやってみる。

②ミシン油などをジョイント部に染み込ませる

③お風呂に一緒に入り熱膨張でクリアランスを出させる


fさんの所で②を試してみるが×

①は買い忘れてしまい試すじまい

③は自分はシャワー派なのでやらずじまい


竿先が戻らない~
最後の先端のみ出っ張ったままに



部屋の周りを見回すと虫避けスプレーがあり

ピンと閃いた

竿先が戻らない~






竿先が戻らない~
第3番竿を、第1第2上まで持っていき、フタを被せてトントンしたら、見事に収まった!






現場で竿が仕舞い寸法まで収まらないと落ち着かないし、持ち運びに気を使うんですよね

これで現場で又なったら、これ式で直すぞ~

なんか嬉しくなり書き込みしました!笑





ただ偏打撃により失敗したら誰でも分かる通り先端部が破損すると思います。笑



















同じカテゴリー(エトセトラ)の記事画像
シャングリラ
工具のサビ取り
ねこねこしい
良く目を凝らしてみると
ごちゃマゼ
アングラズキ
同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
 シャングリラ (2017-06-28 15:23)
 工具のサビ取り (2017-06-26 12:33)
 ねこねこしい (2017-03-01 14:11)
 良く目を凝らしてみると (2017-02-01 17:58)
 ごちゃマゼ (2017-01-18 13:15)
 アングラズキ (2016-12-04 20:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竿先が戻らない~
    コメント(0)