ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月24日

世にも不気味なサーフストーリー

海釣りでサーフに通う様になってから変わった魚などが打ち上げられて

いるのを目撃する!


H20 3月頃 静岡・清水サーフ この魚が大量に打ち上げられていた!

調べたらナガタチカマスという物に似ている。

世にも不気味なサーフストーリー

歯が鋭くたくさん死んでいると不気味だったウワーン



次はH20 4月頃 富士川サーフ  キハダマグロ?全長150cmあった汗


世にも不気味なサーフストーリー

こんなのが夜のサーフの足元に突然いるとかなりビックリするビックリ


あとやはり5月頃に清水蒲原サーフには画像は撮らなかったけど、なんと

60cmクラスのナマズがサーフに打ち上げられていた。

魚体自体は綺麗だったけどなんでだろ?なんでだろーなんでだろー

マグロは釣り道具屋さんに聞いた所かなりめずらしいケースらしい。。


気になるのが、それから数ヶ月が過ぎ中国や宮城で大地震が起きたが、なんらかの関係があるのか?





同じカテゴリー(エトセトラ)の記事画像
シャングリラ
工具のサビ取り
ねこねこしい
良く目を凝らしてみると
ごちゃマゼ
アングラズキ
同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
 シャングリラ (2017-06-28 15:23)
 工具のサビ取り (2017-06-26 12:33)
 ねこねこしい (2017-03-01 14:11)
 良く目を凝らしてみると (2017-02-01 17:58)
 ごちゃマゼ (2017-01-18 13:15)
 アングラズキ (2016-12-04 20:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世にも不気味なサーフストーリー
    コメント(0)