ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月11日

ファイヤーライン

部屋を片付けしていたらファイヤーラインの空箱が出るわ出るわと

出てきた。

ファイヤーライン

ファイヤータワー  *ピサの斜塔風


中身の説明書と缶箱とで仕分けしていたら昔の物と最近の物で

説明書が違うと判明した! な なんと!!ロトの鎧を見つけた!


ファイヤーライン

昔の説明書


ファイヤーライン

最近の説明書


違いはリーダーと本線とのノットだ!

昔いろいろなノットをやり完成したら重量物に、くくり付け引張テストを

したが3回やって3回共にファイヤーノットは簡単に切れてしまった。


それを気に今ではSFやFGをしているのですが、やはりメーカー側も

ファイヤーノットで不具合が出て説明書をFGにしたのか?

少し気になる所です。。



スナップとの結束はパロマーノットで、ずっと使っているが簡単・確実で

今の所は問題ナッシングですキラキラ

他魚種の大型魚のオオニベやアカメ 他などはルアー直結のフリーノット

が確実みたいですね。



ファイヤーライン

接触 ・ 非接触との号数分け  *スプールに巻く時の目安になりますね晴れ



最後に空箱には交換したフックや細かい鉄物を入れ溜まれば

イシグロなどで処分して貰ってますニコッ

ファイヤーライン












同じカテゴリー(ライン)の記事画像
最近のノット
リーダー
PEライン
ノット
同じカテゴリー(ライン)の記事
 最近のノット (2009-12-15 14:51)
 リーダー (2008-10-16 19:28)
 PEライン (2008-10-10 13:15)
 ノット (2008-06-19 12:58)

Posted by billy-the-kid at 17:06│Comments(0)ライン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファイヤーライン
    コメント(0)