ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月30日

ワケ ワカメ?

最近思うのが仕事が忙しいのに比例して釣りも、ますますと

行きたくなって来る気がする。

やっと清水三保の現場を終えて来週からは、なんと焼津石津浜!

これはいったい何を意味するのか?(゜-゜)

といっても、とても釣りをしている余裕はないですが下見なら出来る

ので時間があったら、いろいろなポイントを見てみたい!

仕事も普段は神奈川や沼津方面が多いのですが最近は近場なので

少し気が楽です。



少し前にサーフメバルへ行きましたが、またまたセイゴ2匹のみ

であった(>_<)

そして釣れてくるのは、こればかりだ。。。

ワケ ワカメ?

ワカメ好き好き~♪ 好き好きワカメ~(゜-゜)

この頃の石立さんを見ると自分的にはウォーズマンを思い出してしまう。

また話が分かりずらいですか?マニアックですか?

恐らく2家族分位のお味噌汁の具材を釣りあげました(>_<)

メバルさんはまったくです。。

しかし去年はこの位の時期でも1回行けば25cmUP2匹は釣れて

いたんだけどなー。。

少し前に気になる情報を聞いたのだが2月になっても自分のお気に入り

で釣れないとなると恐らく、その予想は的中しそうだ。。。

そうなると、やはり新たなるポイントをどんどん開拓していかないと

マズそうだ。


会社に気になる格言の紙が貼ってあった。

*人は苦難の中では磨かれるが安逸の中では堕落していく

*必要な事は今すぐ実行しないと、その機会は過ぎ去っていく



これを見て寒くても頑張ろうと気合が入った!

というか自分的に何かしら動いてないと落ち着かない性格なのかも

しれない(~o~)

また時間が出来たら釣りへ ポイント開拓へ 綺麗な景色を見に

行こう!と思った!


チャンチャン

チャンチャース?(゜-゜)


ワケ ワカメ?






















同じカテゴリー(メバル)の記事画像
コモプラ
トイレの神様ポイント
ハンドメルアーの威力?
静岡西部リバーメバル2
静岡中部サーフメバル
静岡東部サーフメバル
同じカテゴリー(メバル)の記事
 コモプラ (2017-03-07 13:03)
 トイレの神様ポイント (2011-02-14 16:09)
 ハンドメルアーの威力? (2011-02-11 16:40)
 静岡西部リバーメバル2 (2011-02-07 02:07)
 静岡中部サーフメバル (2011-01-29 13:01)
 静岡東部サーフメバル (2011-01-28 18:51)

Posted by billy-the-kid at 18:49│Comments(16)メバル
この記事へのコメント
こんばんは

 なんか海と現場が近いみたいですね~

いいですね~!

 お父さんにもワカメラーメン!って奴だったかな?

 チー坊!なぁ~んて叫んでみるのも・・・・・あ!年分っちゃったうかな??
Posted by papakid1091papakid1091 at 2010年01月30日 22:49
こんばんは!

必要なことは、今すぐ実行しないといけないって、ホントそのとおりですね。
「やる」と決めてから、48時間以内にやらなかったことは、ほぼ8割以上の確率で実行されないそうです!

釣りにいくまでの、あのワクワク感を味わっている間が幸せです!(笑)
Posted by あじちん at 2010年01月30日 23:56
papakid1091さん>こんばんは!分かる方が居ましたね(^o^)そしてドリフはチャー坊(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2010年01月31日 00:31
あじちんさん>こんばんは!そうだったんですね!(K−MIXひろきさん風)
>しかし本当釣りに行くまでの一連の過程(ポイント探し選択・ルアー選択・現場までのドライブ)が案外一番楽しいのかもしれませんね!
Posted by billy-the-kid at 2010年01月31日 00:44
寒い中ご苦労様です!
メバルってサーフでも釣れるんですね~
初めて知りました

ところで、ロッドは戻ってきましたか??
Posted by ハシシハシシ at 2010年01月31日 16:18
ハシシさん>こんばんは!サーフは少し障害物や海藻ががある所を自分は探してやっています。当たれば面白い釣りが出来ると思います!
ロッドまだです(>_<)4月のワラサまで我慢します。それかハシシさんの伝手で山鹿をもう1本(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2010年01月31日 19:33
こんばんは。

お疲れ様です。
セイゴを2匹と毎回魚をゲットしているのは流石です!

先ほどまで久しぶりにシーバスを狙いに行ってきましたが、撃沈でした(泣)

格言、を読ませていただいて、私も色々と頑張らないとと思いました!
Posted by トマト君 at 2010年02月01日 00:33
トマト君さん>こんにちは!多少落ち着いてきましたか?
春になったら又いろいろな魚が気になってきますね!冬の管釣りも又行きたいんですけどね!
行ける機会があれば行きましょう!
Posted by billy-the-kid at 2010年02月01日 12:24
こんばんわかめ。
ワカメすきすき~好き好き~ワカメのお酒?!あれってホントに酔うんですか?!
Posted by ぴっき~ at 2010年02月01日 22:23
ぴっきー君>こんばんは!ワカメの粉で出来たお酒?梅こんぶ茶みたいな感じ?
こぶへい? へいたいさんいらっしゃい?これがほんとのワケワカメ(゜-゜)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年02月01日 22:50
ん~・・・
出来る人は違いますね~
尊敬しちゃいます
ワタシなんて、〝今日できるコトも明日、明日になったらまた明日、その日になったらまた明日、最後はボケて知りません〟がモットーです(笑)
ワカメちゃん、いいですね♪
ところでワカメちゃんのヘアスタイルって人気なの知ってます?(笑)
Posted by アンポコ at 2010年02月01日 23:29
アンポコさん>こんばんは!まだまだ自分も精進ですよ(>_<)
ワカメちゃんカットてBobですか?ちなみにBobアーツのペンシル欲しかったんですが金銭的に厳しかったのでBobマーリー聞いて我慢しました(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2010年02月01日 23:48
ウォーズマンより角の無いバッファローマンって感じですかね?(笑)

それにしても厳しい時期ですね…。
シーバスは調子出てきたみたいですよ♪
Posted by zenigame at 2010年02月02日 15:16
zenigameさん>こんにちは!うまいですね!たしかにバッファッローマンのが似てますね!
最近アジも釣ってみたいと思ったりもします!
また行きましょう〜(^-^)/~~
Posted by billy-the-kid at 2010年02月02日 18:34
今晩はワカメスープですねw
わかります。
でも、そのワカメは不食ですよ。

これからの時期は、ギンバ草・ワカメが生えてくるけど、漁業権が絡むから気をつけてね。

それにしても、太平洋は潮目がクッキリ出るね。
Posted by at 2010年02月03日 22:01
米さん>こんにちは!そうだったんですか!なんと!しかし米さんはワカメ関連も詳しいんですね!
ばっちりくっきりワカメ!
Posted by billy-the-kid at 2010年02月04日 12:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワケ ワカメ?
    コメント(16)