ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月20日

ん~

昔競馬の予想屋さんに地図を持参し今どこのサーフでシーバスが

釣れますか?と聞いた方が居ると聞きましたが本当なんでしょうか?

気になるKIDです!(゜-゜)

まさか聞いた人って??



先日、焼津サーフメバルと去年ちょこちょこ行っていた静岡サーフ

メバルへ行きましたがメバルは出てくれませんでした。。

新規開拓焼津サーフでは一回ノリましたがすぐにバレました。

もしかしたらシーバスかもでしたが。

ん~

バイトのあったルアー : 邪道 スーサン 75mm/7g


メバルで少し前からローリングアクションの60~80mmの10g以下の

おもちゃ系ハードルアーを探していて良さげな奴を見つけて使って

ましたがバイトはあるものの乗らず苦戦しています(>_<)

次回はフックを細軸に変更してチャレンジしたいです!


静岡サーフでは大型が出たポイントには去年はほとんど人が

居なかったが最近は人の出入りが多くなっている気がする。

他のサーフへ行っても出てくれるのは、やはり、おちびちゃん

シーバスのみ。。。

ん~

ん~

ヒラセイゴ 

ヒットルアー : ダイワ レイジー60mm/7g


去年の時はシーバスよりメバルのアタックの方が多かったんだけどな~

なんか最近良い型のメバルは一部の場所か人が叩いてない所か

ゴロタ・磯・サーフとの感じがする。

まぁ自分も行く現場が港からそういう所になって来ているので良い

んですが、港や良く行く場所でも釣れないとなると癒しのメバルと

は言えなくなってしまいますよね。。

最近自分は癒しのメバルよりも癒しのセイゴの気がしてくる。

メバルまだ戻って来ている数が少ないのかな? 

それともメバル自体の数が減ってきているのかな?

もう少し通ってみようかなと思いました。

あまり数が減っている可能性がありそうなら他魚種へ移行しようかなと

思いました。


ん~

ん~

ノースクラフト  バリスティックミノー60


最近入手したマス系用のミノーだがかっこよかったので買ってしまった!

びっくりしたのが、このサイズながら貫通ワイヤーという物で驚いた!

メバルだけでなく管釣りや渓流でも使えそう!

て、本来はメバル用ではなかったでした。。。





あっ先日、会社の前にR2D2が突如現れたので激写しました!

ん~




























同じカテゴリー(メバル)の記事画像
コモプラ
トイレの神様ポイント
ハンドメルアーの威力?
静岡西部リバーメバル2
静岡中部サーフメバル
静岡東部サーフメバル
同じカテゴリー(メバル)の記事
 コモプラ (2017-03-07 13:03)
 トイレの神様ポイント (2011-02-14 16:09)
 ハンドメルアーの威力? (2011-02-11 16:40)
 静岡西部リバーメバル2 (2011-02-07 02:07)
 静岡中部サーフメバル (2011-01-29 13:01)
 静岡東部サーフメバル (2011-01-28 18:51)

Posted by billy-the-kid at 15:50│Comments(10)メバル
この記事へのコメント
昨日はハメ込み用の500円ありがとうございました☆
色々話しが出来て良かったです♪
あちこち人人ぴっちゃん状態ですね~(汗)
C3PO・・・かなり笑えました(爆)
Posted by モンマジ at 2010年02月20日 17:56
ん〜…何ともいえませんね(汗)
確かに今まで人の居なかったPにも結構居ますよね(笑)
逆に!昨年激混みだったPには居ませんでした(笑)
Posted by zenigame at 2010年02月20日 18:35
モンマジさん>こんばんは!500円玉今いろいろな所にハマるんではと挑戦してます?
人混みはあまり自分好きではないので新しい場所を探さないとですね。
そして間違えましたR2D2でした(>_<)
次はチューバッカを探してみます!
Posted by billy-the-kid at 2010年02月20日 18:36
zenigame さん>こんばんは!時期がまだ良くないんですかね?それとも日々自分が変なルアーばかり使うのでメバルも呆れて出てくれないんですかね?(~o~)
もう少し探ってみたくなりました!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年02月20日 18:40
ん~こ

いやいや、マジでどこに行っても人だらけですね…
ロックフィッシでも人。サーフでも人。エギングでも人。磯でも人。人人人人←テトラポットに見えてきた(~o~)


さぁ今何回、人が出て来たでしょうか?

マジで人混みフィッシングは苦手です。魚の保護もまじめに考える時ですね…
Posted by ぴっき~ at 2010年02月20日 19:14
こんばんは!

いろいろまわってますねー。(笑)
まだまだ厳しいこの時期に、きっちり釣っているのはさすがです。

ポイントの引き出しが豊富ですねー。
最近はだれも居ないとこじゃないと釣れない気がしてきました!(笑)
Posted by あじちん at 2010年02月20日 20:02
ぴっき〜君>こんばんは!テトラポット=カブトムシ?
時期にソルトの世界でもキャッチ&リリース?が常識に?
難しい問題だよね。
Posted by billy-the-kid at 2010年02月20日 20:20
あじちんさん>こんばんは!狙いはメバルなんですがね〜(>_<)
あじちんさんの引き出しの一番上の段は靴下ですか?
ちなみに自分はタオルです!?(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2010年02月20日 20:25
こんばんわ!

こちらではキャッチ&イート(キープ?)が
通常なんですが、20cm位のスズキでも
持ち帰ってしまいます(汗

ほぼ100%の確立で持ち帰ってしまうので
ポイントはどんどんと減って行ってます。

悪いとはいいませんが、20cmは(汗

将来が心配です。
Posted by 番長 at 2010年02月20日 21:55
番長さん>こんにちは!メバル系の魚に詳しい方に聞きましたがメバル系はあまり移動しないみたいなので持ち帰ると、そこでの数が断然少なくなってしまうみたいですね。。あとやはり尺クラスになるには地域・場所もあるみたいですが何年も掛かるみたいですし。
シーバスはメバルと違いあらゆる場所でも釣れるので多少は逃げ場が作れますがメバル(ロック)は難しい所があるみたいですね。
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年02月21日 05:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ん~
    コメント(10)