2010年05月19日
やりたかった事
ジャッカスと昔のレッチリのノリがどーしても似ている風に
思ってしまうキチガイ好きbillyです(゜-゜)
少し前にやりたかった釣りがあります!
それはこれでモンスターメバルの釣り

ポケモン ゲットだぜ
イェ~イ イェ~イ イェイ イェ~
とうとうゲットだぜ!
浜松でゲットだぜ!
子供から横取りしてしまったのではありません。
イッツミーの横取り30万ではありません。
やはり子供の立場になって釣りも考えなくてはですもんね?(゜-゜)
自分で使ってからでないとアドバイス出来ないですもんね?(~o~)
なんて
てユウカ子供は居ませんし
自分で使ってみたかっただけです
いやいや~買う時に店員さんに鼻で笑われてしまいました
店員さん : お子さん用ですか?
billy : ハイ!
冗談が通じなそうな店員さんだったのでとても自分で使うなんて
言えませんでした
前から気になっていたロッドでした。
3feet(約90cm)位のショートロッドにスピンキャストリール?
かなり特化している!
実はメバル・アジポイントの一部に金網があり人、1人分の歩くスペースと
頭上には有刺鉄線という場所があり、この手のロッドでないと出来ない
ポイントがあったのだ!
ここのポイントは最近行かなくなってしまったが、いつかこのロッドで
狙ってみたい!
このロッドで釣れたのを考えるとかなり楽しい!
実は他の広い場所ではテストで少し投げたりしてみた。
標準装備のラインは太いナイロンが付いていたのでPEの0.6号へ
巻き変えて投げてみた!
ベイトリールと逆の手順でボタンを押しながら投げる時に放す事が
慣れずに苦労しましたが段々と慣れてきたら5g位のルアーでも
30m以上は飛んでいく様になった!


面白いよ! 楽しいよ! 軽いよ!
の ヨ です!
よく仕事現場の監督さんでは話をする時の語尾の最後にネという人は
よく居ますよネ!駄目ですネ!移ってしまったネ!これネ!

対象年齢が3才以上なのでちゃんと自分でも扱う事が出来ます!
このロッドで釣れたらかなり引きが楽しめそうです
このロッドのメリット
*狭い場所・上空に障害物がある場所での使用に最適
*コンパクトなので車内で、がさばらない
*軽いのでキャストし続けられる
*安価なのでガンガン使い込める
*水に浮く
デメリット
*良い大人が使っていた場合にアホと思われる可能性は無限大である
*大きい魚が掛かるとドラグ性能・ブランクなど、どうなるか未知の世界だ
*遠投には向かない

そして発売元は谷山商事さんであった!
いわゆるバレーヒルです。
またいつか機会があれば、このロッドで魚を釣ってみたいな~
思ってしまうキチガイ好きbillyです(゜-゜)
少し前にやりたかった釣りがあります!
それはこれでモンスターメバルの釣り
ポケモン ゲットだぜ

イェ~イ イェ~イ イェイ イェ~

とうとうゲットだぜ!
浜松でゲットだぜ!
子供から横取りしてしまったのではありません。
イッツミーの横取り30万ではありません。
やはり子供の立場になって釣りも考えなくてはですもんね?(゜-゜)
自分で使ってからでないとアドバイス出来ないですもんね?(~o~)
なんて

てユウカ子供は居ませんし

自分で使ってみたかっただけです

いやいや~買う時に店員さんに鼻で笑われてしまいました

店員さん : お子さん用ですか?
billy : ハイ!
冗談が通じなそうな店員さんだったのでとても自分で使うなんて
言えませんでした

前から気になっていたロッドでした。
3feet(約90cm)位のショートロッドにスピンキャストリール?
かなり特化している!
実はメバル・アジポイントの一部に金網があり人、1人分の歩くスペースと
頭上には有刺鉄線という場所があり、この手のロッドでないと出来ない
ポイントがあったのだ!
ここのポイントは最近行かなくなってしまったが、いつかこのロッドで
狙ってみたい!
このロッドで釣れたのを考えるとかなり楽しい!
実は他の広い場所ではテストで少し投げたりしてみた。
標準装備のラインは太いナイロンが付いていたのでPEの0.6号へ
巻き変えて投げてみた!
ベイトリールと逆の手順でボタンを押しながら投げる時に放す事が
慣れずに苦労しましたが段々と慣れてきたら5g位のルアーでも
30m以上は飛んでいく様になった!
面白いよ! 楽しいよ! 軽いよ!
の ヨ です!
よく仕事現場の監督さんでは話をする時の語尾の最後にネという人は
よく居ますよネ!駄目ですネ!移ってしまったネ!これネ!

対象年齢が3才以上なのでちゃんと自分でも扱う事が出来ます!

このロッドで釣れたらかなり引きが楽しめそうです

このロッドのメリット
*狭い場所・上空に障害物がある場所での使用に最適
*コンパクトなので車内で、がさばらない
*軽いのでキャストし続けられる
*安価なのでガンガン使い込める
*水に浮く
デメリット
*良い大人が使っていた場合にアホと思われる可能性は無限大である

*大きい魚が掛かるとドラグ性能・ブランクなど、どうなるか未知の世界だ
*遠投には向かない
そして発売元は谷山商事さんであった!
いわゆるバレーヒルです。
またいつか機会があれば、このロッドで魚を釣ってみたいな~

Posted by billy-the-kid at 17:01│Comments(20)
│メバル
この記事へのコメント
こんばんは!
ふっふっふ・・・とうとう手に入れて
しまいましたね!!
ウチにも3本もあります(笑
ボラの70オーバーの引きに余裕で
耐える性能ですよ!!!
シイラは・・・・・ブランクがなくなりましたが(笑
好きですよ~こういうの♪
ふっふっふ・・・とうとう手に入れて
しまいましたね!!
ウチにも3本もあります(笑
ボラの70オーバーの引きに余裕で
耐える性能ですよ!!!
シイラは・・・・・ブランクがなくなりましたが(笑
好きですよ~こういうの♪
Posted by 番長 at 2010年05月19日 17:11
番長さん>御無沙汰していますこんにちは!
なんと!番長さん!やはり!
奥さんと子供と番長さんの3人でこのロッドで投げていたら凄くほのぼのします~(^^♪
そして耐久性も実験済みだったんですね!
そしてこれでシイラを掛けたんですか?
その話のブログを見てみたいですよー!!
なんと!番長さん!やはり!
奥さんと子供と番長さんの3人でこのロッドで投げていたら凄くほのぼのします~(^^♪
そして耐久性も実験済みだったんですね!
そしてこれでシイラを掛けたんですか?
その話のブログを見てみたいですよー!!
Posted by billy-the-kid
at 2010年05月19日 17:18

是非そのロッドで行ってください!
ヒラマサ(笑)
ヒラマサ(笑)
Posted by ハシシ at 2010年05月19日 19:02
ハシシさん>こんばんは!流石にヒラマサには使えませんよ~(~o~)
以前日本海のMCハマー いやMCワークスで痛い目に合いましたからヒラマサパワーは侮れないと体で覚えましたから(>_<)
でもメバルやフッコクラスなら頑張れそうな気がします!
以前日本海のMCハマー いやMCワークスで痛い目に合いましたからヒラマサパワーは侮れないと体で覚えましたから(>_<)
でもメバルやフッコクラスなら頑張れそうな気がします!
Posted by billy-the-kid
at 2010年05月19日 19:13

こんばんは これからの青物には無理そうですが…^^
良かったです、偶然でもbillyさんに逢えて・・ホント良い人って感じですネ
良かったです、偶然でもbillyさんに逢えて・・ホント良い人って感じですネ
Posted by あちゃぽんきちくん
at 2010年05月19日 19:31

そのタックル片手に、今年の四国のアカメ釣り大会の受付を通過してください!!
間違いないっす!!!
間違いないっす!!!
Posted by ぴっき~ at 2010年05月19日 19:41
あちゃぽんきちくんさん>こんばんは!自分実は先日ブリ1本狙いでした(~o~)
釣れませんがね(>_<)
でも、もしかしたら を自分は追い続けてます!
騙されてはいけませんよ悪党ですよ(*^_^*)
好きな言葉アウトロー
釣れませんがね(>_<)
でも、もしかしたら を自分は追い続けてます!
騙されてはいけませんよ悪党ですよ(*^_^*)
好きな言葉アウトロー
Posted by billy-the-kid
at 2010年05月19日 19:45

ぴき君>こんばんは!やはり?考える事は皆同じだね!
て このロッドでアカメは無理
やはりヒラメのムーチングロッドだよ(~o~)
逆転の発想?
て このロッドでアカメは無理
やはりヒラメのムーチングロッドだよ(~o~)
逆転の発想?
Posted by billy-the-kid
at 2010年05月19日 19:49

こんばんわ
自分が子供の時、川でウグイ釣るのに、こんなリールつかってたの思い出しましたよ。
まだ、どこかにありそうだから探してみよ♪
あっ、横取りは30万じゃなくて40万だった気が(笑)
自分が子供の時、川でウグイ釣るのに、こんなリールつかってたの思い出しましたよ。
まだ、どこかにありそうだから探してみよ♪
あっ、横取りは30万じゃなくて40万だった気が(笑)
Posted by マーさん at 2010年05月19日 22:01
マーさん>こんばんは!タックルがあったとしたら20〜30年位前の物ですか?メーカーなど凄く気になりますねー!
もしあって釣りが出来たら思い出の釣りが出来そうですね(^-^)/~~
横取りは40万でなく50万ですか?
増殖
もしあって釣りが出来たら思い出の釣りが出来そうですね(^-^)/~~
横取りは40万でなく50万ですか?
増殖
Posted by billy-the-kid at 2010年05月19日 22:24
こんばんは。
メーカーの説明書きを読んで思いました。
これは大リーグボール養成ギブス(星飛雄馬)・・ではなく、アングラー養成タックルなの?って。
バレーヒルはんは日本の(釣りの)将来のこと考えてますな~。すごい。
メーカーの説明書きを読んで思いました。
これは大リーグボール養成ギブス(星飛雄馬)・・ではなく、アングラー養成タックルなの?って。
バレーヒルはんは日本の(釣りの)将来のこと考えてますな~。すごい。
Posted by 自作マン
at 2010年05月19日 23:05

自作マンさん>こんにちは!養成ロッド!大人も使いこなしてみたいですね〜(^-^)
バス釣りでのオーバーハングでも使えそうです!おばはん(/_;)
バス釣りでのオーバーハングでも使えそうです!おばはん(/_;)
Posted by billy-the-kid at 2010年05月20日 10:01
こんばんは!
ヤバイですね!
これでリバーシーバスを狙いに行きましょう(笑)
バレーヒルさんはおもしろものを出していますね!しかし、ポケモン系なら意外と売れるかもしれませんね。
将来的に子供をルアーマンに仕立て上げる戦略かもしれません!!
管理釣り場で使っても面白かもしれませんね。
混んでいたら恥ずかしいかもしれませんが(笑)
ヤバイですね!
これでリバーシーバスを狙いに行きましょう(笑)
バレーヒルさんはおもしろものを出していますね!しかし、ポケモン系なら意外と売れるかもしれませんね。
将来的に子供をルアーマンに仕立て上げる戦略かもしれません!!
管理釣り場で使っても面白かもしれませんね。
混んでいたら恥ずかしいかもしれませんが(笑)
Posted by トマト君 at 2010年05月20日 17:42
トマト君>こんばんは!管釣りの予備としても良いかもだね!
技と近くの子供に使わせてかわい〜と近寄って来た綺麗なお姉さんを釣るという事も可!?(*_*)
技と近くの子供に使わせてかわい〜と近寄って来た綺麗なお姉さんを釣るという事も可!?(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2010年05月20日 20:35
こんばんは!
こういうの見つけちゃうbillyさんはすごすぎです!(笑)
それにしても、谷山商事→バレーヒルだったんですか!
知りませんでした~。
ちょうど、石橋だからブリヂストンみたいなのと一緒かな?
面白いですね、社名の由来って!
こういうの見つけちゃうbillyさんはすごすぎです!(笑)
それにしても、谷山商事→バレーヒルだったんですか!
知りませんでした~。
ちょうど、石橋だからブリヂストンみたいなのと一緒かな?
面白いですね、社名の由来って!
Posted by あじちん
at 2010年05月21日 00:12

あじちんさん>こんにちは!結構くだらない雑貨とか好きなんです(^-^)なので釣具屋さんでも面白そうな物を探しちゃいます!
会社名の由来は面白い物ありますね!
BS名タイヤ=ポテンザ
会社名の由来は面白い物ありますね!
BS名タイヤ=ポテンザ
Posted by billy-the-kid at 2010年05月21日 12:50
ご無沙汰してます(^_^)
いいですね~こののり(^o^)
こうなったらジャッカス ザ ムービー2 のスティーボの乗りで自分のほっぺに釣り針貫通させて餌になって海に飛び込んじゃってください(^O^)
今から俺がジャッカスかますぜ~って(^_^)
横浜でメバル爆りましたよ(^O^)
いいですね~こののり(^o^)
こうなったらジャッカス ザ ムービー2 のスティーボの乗りで自分のほっぺに釣り針貫通させて餌になって海に飛び込んじゃってください(^O^)
今から俺がジャッカスかますぜ~って(^_^)
横浜でメバル爆りましたよ(^O^)
Posted by funanori at 2010年05月21日 17:08
funanoriさん>こんにちはご無沙汰してます!
横浜調査はどうですか?海賊は居ませんか?
フナノリさんジャッカス好きだったんですね!
東静岡駅ロータリー辺り2人でカマスに噛まれた男と題して、かましてみます?
横浜調査はどうですか?海賊は居ませんか?
フナノリさんジャッカス好きだったんですね!
東静岡駅ロータリー辺り2人でカマスに噛まれた男と題して、かましてみます?
Posted by billy-the-kid at 2010年05月21日 17:42
こんばんは!
いかしますね!!
ナエトルバージョンですかぁ
他にもヒコザルバージョンとかもあるんですかね?
昔バスでもムサシ?でしたっけ?なんかアニメとのコラボロッドありましたよね
是非そのロッドで魚ゲットだぜ!しっちゃって下さい!
いかしますね!!
ナエトルバージョンですかぁ
他にもヒコザルバージョンとかもあるんですかね?
昔バスでもムサシ?でしたっけ?なんかアニメとのコラボロッドありましたよね
是非そのロッドで魚ゲットだぜ!しっちゃって下さい!
Posted by nanakama
at 2010年05月22日 19:01

nanakama君>こんにちは!萎えとる?いやいや元気です!?
そいいえば昔武蔵なんとかて、あったね!
ライムグリーンのカラーリングがイカしてるでしょ!(*_*)
そいいえば昔武蔵なんとかて、あったね!
ライムグリーンのカラーリングがイカしてるでしょ!(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2010年05月23日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。