ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月24日

近場サーフ釣行

WOW物(ワウモノ)!

少し前に友達が発したセリフでした!

使い方としてはテンションが下がっている時に!?

普通の青物という言い方に飽きてしまった方に?

発し方としてはビートたけしのコマネチの言い方のコマネチの部分を

WOW物に変えて貰い発してみて下さい。

あら不思議キラキラ 段々と青物と聞こえてきますよ!

釣行移動の車内でニコッ 帰宅後の一言にニコニコ 店内に入って一言目に?ビックリ

ワウ物 ワウ物と発し続けてみて下さい!

アホと思われます(゜-゜)

是非お試し下さいアップ



最近は移動手段の関係で近場のサーフへ2回釣行出来ました!

毎年この時期良いと言われている青物・シーバス・ヒラメのサーフ

この前は朝と夜と行ったので今回は夕方に行ってみたがバイトすら

なかった。。昼マズメ?

ただ皆が帰って行った後の18〜19時頃にトビウオが

いきなり水面を走りだす光景を3回見た!

この光景は去年ランカーシーバス決闘の時もトビウオこの動きしてた!

しかしただ魚どおしの追いかけっこなのか?

それとも何かのフィッシュイーターに追われているのか?

は分かりませんが少しずついろんな魚が接岸し始めて

いるのかな?と思いました。

去年のこの時期トビウオパターンでトビウオをゲットしました汗

近場サーフ釣行

使用プラグ : FCL LABO 160mm/65g

オフショア用の物みたいですがショアから投げれる物はなんでも試して

ます!雨が止みカンカン照りが続いた時などチャンスなのかな、などと

予想を楽しんでいます。



青物が駄目だったので少し前に東部方面のヒラメの良さそうなサーフへ

朝マズメやった事がなかったので行ってみた。

やはり人気ポイントなのか 4時過ぎから、すでに車が並んでます。

支度を整えサーフへ向かう。

前にここは夜に来て一部潮が効いてルアーが重くなる場所があり、そこへ

投げてみたかったが、すでに釣り人が居たので離れた場所でやる事に

シーバスも居そうなのでマズメはやはりトップウォーターからハート

CODEのLIPCUPで活性を上げimaのポッキーのチョロチョロ引き

で誘うとチュクチュクと来たが30cm位のダツであった。。

周りの人はやはりヒラメ狙いの様でルアーとワームでやっている。

1時間位過ぎ釣れないので皆、移動して行く。

潮の効いたポイントは誰も居なくなったので、そちらへ移動

少し見た感じでは皆、沖の潮目までは誰も投げていなかったので

青物用のメタルジグで攻めてみる。

着底させてグングンとロッドを煽る。

コツン 居た!

シュッシュッと寄せて来ると


近場サーフ釣行

ソゲ 約20cm位

近場サーフ釣行

ヒットジグ : ゼスタ アフターバーナー 40g



なんと赤ちゃんサイズのヒラメ(ソゲ)でした。

やった〜初めてジグでヒラメ釣った!

去年青物でジグのアクションを体で覚えたのが役にたった!

堀田さんもこのジグおすすめみたいです!




少ししたら移動手段も良くなるので、そうしたら又時間、出来次第いろいろ

な場所へ行きたいです!











同じカテゴリー(他魚種)の記事画像
サーフのオバケ
アタリルアー?
リアル系
釣行3日目
久しぶりの河川へ
強弱の釣り
同じカテゴリー(他魚種)の記事
 サーフのオバケ (2017-06-23 14:02)
 アタリルアー? (2017-04-04 15:31)
 リアル系 (2014-12-01 01:07)
 釣行3日目 (2014-10-02 19:34)
 久しぶりの河川へ (2014-09-29 12:33)
 強弱の釣り (2014-04-28 12:48)

Posted by billy-the-kid at 11:24│Comments(16)他魚種
この記事へのコメント
こんにちは!

もうジグ投げてますか!(笑)
しかもゲットおめでとうございます!
この厳しい中で、さすがですね。

しかし65グラムのジグ投げ倒すのは
かなり体力必要ですね!
Posted by あじちんあじちん at 2010年05月24日 13:32
こんにちは!思いたったら即行動です!(^o^)丿
人がやらない事とかしたくなっちゃうんです。
まぁそれがたまたま釣れたんだと思います。
最近やっと分かってきました!
ジギングは疲れると(>_<)
休憩しながら頑張ってます~
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年05月24日 13:44
こんばんは!

ジグをもう投げているとはさすがです!!
自分もこのジグは一つですがもっています^^
まだ魚は掛けてはいませんが、使い勝手がよいですよね!
なかなかお目に掛かれないので、増やせないのが難点ですが(泣)

ソゲいいですね~
ジグでGETというのが羨ましいです!
次回はヒラメサイズですね!
そろそろショアジギロッドが欲しいと思うようになってきました。
Posted by トマト君 at 2010年05月24日 18:03
トマト君>こんばんは!これからはシーバス 青物 ヒラメといろいろと悩んでしまうね(>_<)
リバーシーバスも又行きたいな〜!
Posted by billy-the-kid at 2010年05月24日 19:20
こんばんは さすがです。
勉強になります。 一つのものに拘らずチャレンジしてみます。 でもBILLYさんのように知識がないと・・出撃あるのみですかね!?
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2010年05月24日 21:06
あちゃぽんきちくんさん>こんばんは!自分の場合は手持ちのルアーすべてやれる限りの事をしないと気が済まないたちでして。知識は無いですよ。テクニックとかパターンとか名前知りませんし(>_<)いままでの体験を体で覚えてやってる感じです。自分の好きなルアーをいろいろと試してみるのが良いと思います(^-^)v
頑張って下さい!
勝負は明日以降です!
Posted by billy-the-kid at 2010年05月24日 22:09
自分は前にジグで座布団バラしましたよ(>_<)

ジグはなかなかヒラメにいいですよ(^O^)
Posted by funanori at 2010年05月24日 22:45
こんばんは。
ジグって絶対もっといた方が良いですよね~。シーバスのナブラ打ちでも良い思いしたことがあります。
Posted by コモリコモリ at 2010年05月25日 00:08
funanoriさん>こんにちは!なんと座布団を!山田さんを!こんぺいさんはいずこへ?
さ〜良いシーズン来ましたよ〜(^-^)v
シーズンパーティー
Posted by billy-the-kid at 2010年05月25日 10:31
コモリさん>こんにちは!そうですね!自分もヒラスズキの時は少し持参します!不意の青物登場に備えて(^-^)/~~
さ〜いよいよですね!
Posted by billy-the-kid at 2010年05月25日 10:33
トビウオって釣れるんですね!
食べましたか〜??
Posted by ハシシ at 2010年05月26日 12:31
ハシシさん>こんにちは!この時はちゃんと口に掛かってました(>_<)
他のルアーの時は抱きついてきたのか?スレで掛かってました!
縄張り争い?
それとも交尾なんですかね?
上げてみたら臭かったので食べる気がしませんでした(>_<)
実際は美味しいんですか?
Posted by billy-the-kid at 2010年05月26日 12:56
長崎ではあまりトビウオを見ません^^;
プラグにがっついてくるんですね!?
FCLLABOのプラグかっちょえ〜ですね!
Posted by kokua at 2010年05月26日 18:00
kokuaさん>御無沙汰しています、こんにちは!長崎は居ないんですか?
交尾なのか?縄張りなのか?不明ですがたまにルアーに抱き付いてきます(゜-゜)
ラボルアーは1つで2度おいしい使い方が出来るので購入しました(^o^)丿
人間が飽きませんょ(^^♪
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年05月26日 18:21
こんばんは!

自分も最近トビウオ釣りましたが臭かったです(笑)

引っ越しが少しだけ落ち着いたので、今日は釣具屋さんまわってきましたぁ

サーフ行きたいです!
Posted by nanakama at 2010年05月26日 22:29
nanakama君>こんばんは!もう引っ越したの?
是非そちらのサーフ誘って下さい(^-^)/~~
投げるルアーはもう決まってます!
スプラッシャー ヒッポー
そしてトビウオは何故か臭い。。
Posted by billy-the-kid at 2010年05月26日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場サーフ釣行
    コメント(16)