ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月16日

浜名湖ボート


御無沙汰しています!こんにちは!

かなりタイムロスが発生していますが先週の日曜日の釣行の事を書きます。前から気になっていた

クロダイのポッパーゲームを浜名湖からボートで釣る釣りをして来ました。

アッキーナも少し前に来てたみたいです!

てっ それは競艇の方のボートでしたね(>_<)


ボートでの釣りは自分バス釣りでジョンボートに2回位しかなく後はいつものごとく陸からの釣り

がメインなので今回ドキドキのワクワクでしたキラキラ

今回、船を段取りをしてくれたのはgraf.のマコさん

釣行者は マコさん ・ マコさん知り合いの船長 ・ あじちんさん ・ 自分の4人で行きました!

浜名湖ボート


シーバスも釣れるという事でミノーも一応持参しました!

今回 自分の使用ルアー

浜名湖ボート

使用タックル

ロッド : Go-Phish ul76 パワーセブン

リール : シマノ ステラC3000

ライン : シマノ パワープロ 0.8号


*このライン太い号数は青物で使って問題ないけど細いのにしたら、なんだか最初からヨレが酷い

気がした。。


と今回はこんな感じの仕様でやってみました!

リールはいままでメバル・管釣り用でルビアスを使っていましたが外道等いろいろ釣って

いたらハンドルの根元が曲がってしまったのか?カシャンカシャンと音が出てきてしまった

為、今回中古でステラを購入した。今後は小物・繊細な釣りはステラでパワー系はダイワに

しようかなと思っています。


今回船長さんは浜名湖にとても詳しく、そしてなんと朝倉良太さんの知り合いでもあるみたく

またまた驚いた汗自分DVD買いました!


そして出船、釣り開始アップ

船長さんがポイントまで走ってくれて ハイ投げて~ と合図をしながら移動していく。

いつもは自分で車でポイント探して自分のタイミングで釣りをしていたので、なんだか

いたれりつくせりの釣りが出来ました。


朝マズメ 初めて間の辺りにしたイワシの大群 時折シーバスがパシャパシャと食べたり

していました!

浜名湖ボート

まるでゲリラ豪雨の様でした! 水面がワシャワシャと音がしました!


これを見たら、なんだか人間の活性も上がり皆 キャストキャスト

少しすると、あじちんさんがバイブでナイスサイズのシーバスをゲットした!

サイズは65cmだったと思います!

記念撮影を自分が撮ったのですが後で確認したら、あじちんさんの顔しか写っていなく

なんでだろ?

んなこたーないょー(>_<)

ちゃんと撮れてます撮れてます晴れ

浜名湖ボート

あじちんさんゲット!


マコさんと自分も釣れるが、おちびちゃんばかりでした(>_<)


浜名湖ボート

浜名湖ボート

ヒットルアー : ダイワ シーバスハンター 70mm/6g


以前サーフメバル用に買っておいた物が役にたちました!

ルアーサイズは違いますが自分が初めてシーバスを釣りあげたルアーでもあります!

安くて良く動き良く釣れるルアーだと思います!


そしてポイントを転々とし自分はやはりクロダイのトップが気になっていたので

ポイントへ行って貰うとシャローエリアのウィード地帯の場所

ここではポッパーでモワンッとルアーの後ろで波紋が出来、その後ロッドが重くなったが

乗らなかった(>_<)

残念


今回初めて浜名湖ボート釣りをして思ったのは河口湖バス釣りみたいな感じの釣りと

思った。景色を楽しみ、のんびりと数釣りを楽しむという感じ


この後はタイムオーバーとなり終了となった。

いつかは陸釣りでも狙ってみたいと思いました。

マコさん あじちんさん お疲れ様でした!


浜名湖ボート



その後、地元へ戻りクロダイが居そうなポイントでピンと来る場所へ行き早速ポッパーを

投げに行ったがメッキ君のみでクロダイは出てくれませんでした。


浜名湖ボート
メッキ


浜名湖ボート

ヒットルアー : スカジットデザインズ ポッピー 58mm/6.5g


このルアーはパッケージと名前で人間が釣られてしまいました(>_<)

しかしこういうノリって凄く楽しくなれるので大好きですハート

そしていつかトップでクロダイも釣ってみたいと思いました。

クロダイのルアーへのコンタクトと引きを味わってみたいです。





















同じカテゴリー(他魚種)の記事画像
サーフのオバケ
アタリルアー?
リアル系
釣行3日目
久しぶりの河川へ
強弱の釣り
同じカテゴリー(他魚種)の記事
 サーフのオバケ (2017-06-23 14:02)
 アタリルアー? (2017-04-04 15:31)
 リアル系 (2014-12-01 01:07)
 釣行3日目 (2014-10-02 19:34)
 久しぶりの河川へ (2014-09-29 12:33)
 強弱の釣り (2014-04-28 12:48)

Posted by billy-the-kid at 03:39│Comments(6)他魚種
この記事へのコメント
浜名湖ボートシーバス、お疲れ様でした!
そういや、ちょっと前に競艇場にアッキーナ来てましたねっ!
写真ちゃんとお魚さんと写ってました~。
ありがとうございます!(笑)
ポッパーでの、あのバラシは残念だったですね~。

スカジットデザインのネーミングって面白いです!
ホッピーとポッパーで、ポッピー!
下町の味!!(笑)
Posted by あじちんあじちん at 2010年08月16日 06:14
おはようございます(^^)

浜名湖ボートシーバス楽しそうですね♪
イワシにシーバスがボイルしてるのを見ると興奮しますね!!
自分テンション上がってしまって次の日仕事でもなかなか帰れなくなってしまいます(^_^;)
Posted by ライオン at 2010年08月16日 08:29
あじちんさん>こんにちは!先日はお疲れ様でした!クロダイポッパーいつか釣りたいです(^o^)何故か温泉街の川にグッピーでハッピー?
Posted by billy-the-kid at 2010年08月16日 12:58
ライオン君>こんにちは!目の前のボイルは大興奮だったよ(^-^)
しかしルアー種類によって食わないとか本当に面白いね!
Posted by billy-the-kid at 2010年08月16日 13:02
こんばんは!暑い日が続きますね。

浜名湖ボート良いですね〜!
反応があったのに……残念でしたね。

ステラ買ったんですね!?
流石です^^

チヌやりたいですね!ポッパーもそうですが、ボトムノックも楽しそうです^^
メッキ回遊しているんですね!こっちにも早く回遊してきてほしいなと思ってしまいました!
Posted by トマト君 at 2010年08月17日 22:45
トマト君>こんにちは!クロダイ底ズルズルのルアーも地元でやったけど3個もロストしちゃったよ(>_<)やっぱ自分は底系は向いてないかも。。トップかサーフェスでいつか釣ってみたいよ!
Posted by billy-the-kid at 2010年08月18日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖ボート
    コメント(6)