2011年10月12日
H23 北陸川鱸 遠征
噂話て聞いただけで信じますか?
こんにちは!
実際に直接、自分で聞いて・見て・試してみると真逆の事てよくあるんでよね!
して先日は連休が取れて行っちゃいました!
北陸方面での川鱸
自分こちら方面では離島陸ぱりでのヒラマサ狙いでしか来た事がないのと綺麗な川で
川鱸を釣ってみたいという理由で決めました。
この趣の釣りを分かってくれるのは地元では少ないです。
今回は、この手の釣りの専門のマー君とタイミングが合い一緒に行ってきました。
xstrem
http://xstrm.blogspot.com/
いつもの急な思いつきでの遠征で友達との休みのタイミングはなかなか合う事がないですが
今回はタイミング良く合いました。
そして今回の場所は自分は行った事がないけどマー君は過去何回か行った事があり今回は
車まで出して貰いポイントも案内してくれて本当に助かった。
というのもここの川でいつもの様にポイント調べからの釣りは出来たとしても
他の要因でトラブルになる可能性が大きいと思った。
アユ釣りの方の人の数・ゲートの開閉時間・車の止め場所 等他
釣りは出来たとしても自分一人では、みんなに迷惑を掛けてしまう可能性がありました。
そして今回もまたまた好きなルアーを持ち込み楽しんできました!

当日マー君に譲って貰ったウッドのリップルポッパー140
3フックなのが残念ですが色合いや形・動き等が好きなんです!
好みの動きにする為フックの番手変えや取り外し等します。
写真はウイリー仕様。笑
ワイルドウイリス(*_*)

スプラッシャー
板前ではありません。。
この色は

ザラスプーク
パロットカラー結構好きです!この柄のTシャツも持っている位です。笑
ごいち会いちご会?

リップルポッパー115

参考カラー
見やすい様にウキカラーにしてみた!笑
田宮の手塗りです。笑
ちょうど先日のタックルハウスの発表会の時にクリアー剥き出しの物を販売していたのだ!
インジケータールアー楽しそうでしょ?笑


場所により鷹が凄い数でいました。
ルアーの色に気をつけないと彼等にお持ち帰りされる事でしょう。笑
そして持ち帰った彼等はいざ食べようとした時なんじゃこれっとなる事でしょう(゜-゜)

川は綺麗な石・水と音と癒されながら釣りが出来ました。

途中マー君が落ちアユを見つけて見せて貰った。
自分初めて見ました!本当サビ色・黒色としてましたね。
サイズは150mm~170mm位でした。

ソースかつ丼屋さんもマー君に案内して貰い食べてきました。

がっつき前

数分後 笑
初めて食べましたが肉厚が薄い感じでソースがウスターソース系で美味しかったです!
ソース好きには堪らないと思います。たらまない

マー君が自分を撮ってくれた写真
格好良く撮れてます!
良かったオショウスイの写真ではなくて。笑
盗撮犯を捕まえろ!笑

初北陸 川鱸 約70cm
体は太くなかなか根性のある魚でした。リリース時も手を噛んだまま離さないので
3回、頭を良い子良い子してあげたら逃げていきました。この3回に何かあるのでは?
と自分は思いました。*いつもの奴

ヒットルアー : K-TEN BKF115改

ニゴイも乗ってきてくれた!
途中まで鱸と思ってました。笑 ペニーサックを食ってくるとは、コヤツやるわね~
初めての場所でなんとか魚と出会えて嬉しかったです!
でもいつも思うのはタイミングや運がほとんどの様な気がします。
こちらでマー君の知り合いの方とも話が出来て釣り以外の事でも楽しかったり
考えさせられたりしました。本当いつもマー君の周りて悪い人いないんだよな~
見た目は悪そうなんだけど?笑
やはり人は見た目じゃなくて中身なんですね。
と言ってガルは見た目で決めてしまう自分。。(゜-゜)
ここの釣り場で釣りが出来た事・3人で話が出来た事は一生忘れないと思った。
今後も時間が出来たら好きなルアーを持ってまだ見た事の無い地へ行ってみたいです。
ルンバに乗ってどこまでも!笑
ウンパルンパ~

こんにちは!
実際に直接、自分で聞いて・見て・試してみると真逆の事てよくあるんでよね!
して先日は連休が取れて行っちゃいました!
北陸方面での川鱸
自分こちら方面では離島陸ぱりでのヒラマサ狙いでしか来た事がないのと綺麗な川で
川鱸を釣ってみたいという理由で決めました。
この趣の釣りを分かってくれるのは地元では少ないです。
今回は、この手の釣りの専門のマー君とタイミングが合い一緒に行ってきました。
xstrem
http://xstrm.blogspot.com/
いつもの急な思いつきでの遠征で友達との休みのタイミングはなかなか合う事がないですが
今回はタイミング良く合いました。
そして今回の場所は自分は行った事がないけどマー君は過去何回か行った事があり今回は
車まで出して貰いポイントも案内してくれて本当に助かった。
というのもここの川でいつもの様にポイント調べからの釣りは出来たとしても
他の要因でトラブルになる可能性が大きいと思った。
アユ釣りの方の人の数・ゲートの開閉時間・車の止め場所 等他
釣りは出来たとしても自分一人では、みんなに迷惑を掛けてしまう可能性がありました。
そして今回もまたまた好きなルアーを持ち込み楽しんできました!
当日マー君に譲って貰ったウッドのリップルポッパー140
3フックなのが残念ですが色合いや形・動き等が好きなんです!
好みの動きにする為フックの番手変えや取り外し等します。
写真はウイリー仕様。笑
ワイルドウイリス(*_*)
スプラッシャー
板前ではありません。。
この色は
ザラスプーク
パロットカラー結構好きです!この柄のTシャツも持っている位です。笑
ごいち会いちご会?
リップルポッパー115

参考カラー
見やすい様にウキカラーにしてみた!笑
田宮の手塗りです。笑
ちょうど先日のタックルハウスの発表会の時にクリアー剥き出しの物を販売していたのだ!
インジケータールアー楽しそうでしょ?笑
場所により鷹が凄い数でいました。
ルアーの色に気をつけないと彼等にお持ち帰りされる事でしょう。笑
そして持ち帰った彼等はいざ食べようとした時なんじゃこれっとなる事でしょう(゜-゜)
川は綺麗な石・水と音と癒されながら釣りが出来ました。
途中マー君が落ちアユを見つけて見せて貰った。
自分初めて見ました!本当サビ色・黒色としてましたね。
サイズは150mm~170mm位でした。
ソースかつ丼屋さんもマー君に案内して貰い食べてきました。

がっつき前

数分後 笑
初めて食べましたが肉厚が薄い感じでソースがウスターソース系で美味しかったです!
ソース好きには堪らないと思います。たらまない

マー君が自分を撮ってくれた写真
格好良く撮れてます!
良かったオショウスイの写真ではなくて。笑
盗撮犯を捕まえろ!笑
初北陸 川鱸 約70cm
体は太くなかなか根性のある魚でした。リリース時も手を噛んだまま離さないので
3回、頭を良い子良い子してあげたら逃げていきました。この3回に何かあるのでは?
と自分は思いました。*いつもの奴
ヒットルアー : K-TEN BKF115改
ニゴイも乗ってきてくれた!
途中まで鱸と思ってました。笑 ペニーサックを食ってくるとは、コヤツやるわね~
初めての場所でなんとか魚と出会えて嬉しかったです!
でもいつも思うのはタイミングや運がほとんどの様な気がします。
こちらでマー君の知り合いの方とも話が出来て釣り以外の事でも楽しかったり
考えさせられたりしました。本当いつもマー君の周りて悪い人いないんだよな~
見た目は悪そうなんだけど?笑
やはり人は見た目じゃなくて中身なんですね。
と言ってガルは見た目で決めてしまう自分。。(゜-゜)
ここの釣り場で釣りが出来た事・3人で話が出来た事は一生忘れないと思った。
今後も時間が出来たら好きなルアーを持ってまだ見た事の無い地へ行ってみたいです。
ルンバに乗ってどこまでも!笑
ウンパルンパ~
Posted by billy-the-kid at 12:35│Comments(18)
│トリップ
この記事へのコメント
こんにちは!!
北陸遠征にて、川鱸との最高の出会い、うらやましいです(^^)
面白いルアーばかりですね。
今度伊豆行くときリップルポッパー貸して下さい。笑
北陸遠征にて、川鱸との最高の出会い、うらやましいです(^^)
面白いルアーばかりですね。
今度伊豆行くときリップルポッパー貸して下さい。笑
Posted by ライオン at 2011年10月12日 12:55
ドウモお疲れさまです。
僕的にはガッツリと釣りをしてしまったので、サスガに体が痛かったです(笑)
また機会があればゼヒゼヒ!
そうそう。鷹じゃなくトンビですよー。
僕的にはガッツリと釣りをしてしまったので、サスガに体が痛かったです(笑)
また機会があればゼヒゼヒ!
そうそう。鷹じゃなくトンビですよー。
Posted by maco at 2011年10月12日 17:48
ライオン君>こんばんは!また機会があったら是非とも!ともちん
トップはいろいろと代用が出来るから良いよね〜(@_@)なんてね。
トップはいろいろと代用が出来るから良いよね〜(@_@)なんてね。
Posted by billy-the-kid at 2011年10月12日 18:29
macoマー君>こんばんは!体ギクシャクだったね!やっぱりお風呂に浸からなきゃかね?
そうかトンビか!またまた高田ジュンジばりに適当ぶりが出てしまったよ(>_<)
また釣りをしていて気持ちいい場所行きたいね!
そうかトンビか!またまた高田ジュンジばりに適当ぶりが出てしまったよ(>_<)
また釣りをしていて気持ちいい場所行きたいね!
Posted by billy-the-kid at 2011年10月12日 18:33
今回はお疲れ様でした!
ビリーさんの穏やかさに癒されました(笑)
マジで楽しかったですよ~
内田マー君とまた来て色々教えて下さいね!
ビリーさんの穏やかさに癒されました(笑)
マジで楽しかったですよ~
内田マー君とまた来て色々教えて下さいね!
Posted by naniwaマン at 2011年10月12日 18:48
naniwaマンさん>こんばんは!私は天然癒し系ですよ♪笑
血液型の話が頭から離れません。笑
ネコと車の話でしたらいくらでも出来ますので釣りの話はホドホドで?(>_<)またお会い出来る事を楽しみにしています!
血液型の話が頭から離れません。笑
ネコと車の話でしたらいくらでも出来ますので釣りの話はホドホドで?(>_<)またお会い出来る事を楽しみにしています!
Posted by billy-the-kid at 2011年10月12日 19:10
こんばんは
お久しぶりです^^
北陸遠征・・・楽しまれたみたいですね!
billyさんのブログを読むたび 釣りの奥深さを感じます!
北陸の川鱸 いい顔してますね!きっとナイスファイトだったのでは・・・
また寄らせてもらいます。
お久しぶりです^^
北陸遠征・・・楽しまれたみたいですね!
billyさんのブログを読むたび 釣りの奥深さを感じます!
北陸の川鱸 いい顔してますね!きっとナイスファイトだったのでは・・・
また寄らせてもらいます。
Posted by あちゃぽんきちくん
at 2011年10月12日 21:52

こんばんは。
初北陸で、立派な鱸おめでとうございます!
私はよく北陸のサーフに釣りに行っていましたよ。
ヨーロッパ軒のソースかつ丼ですねっ!
初北陸で、立派な鱸おめでとうございます!
私はよく北陸のサーフに釣りに行っていましたよ。
ヨーロッパ軒のソースかつ丼ですねっ!
Posted by ボ・ロバン
at 2011年10月13日 01:28

あちゃぽんきちくんさん>こんにちはご無沙汰しています!
これで毎回釣れてしまうと又面白くないんですよね〜(@_@)変わり者?笑
川鱸良い顔してました!地元はカメラ目線が多いですが今回はなんか眠そうな目をしてました!笑
これで毎回釣れてしまうと又面白くないんですよね〜(@_@)変わり者?笑
川鱸良い顔してました!地元はカメラ目線が多いですが今回はなんか眠そうな目をしてました!笑
Posted by billy-the-kid at 2011年10月13日 04:28
ボ・ロバンさん>こんにちは!サーフもいつか行ってみたいです〜!
ソースカツ丼屋さん知ってたんですね!(^o^)/~~薄い肉が食べやすく他にない感じですね!
ソースカツ丼屋さん知ってたんですね!(^o^)/~~薄い肉が食べやすく他にない感じですね!
Posted by billy-the-kid at 2011年10月13日 04:31
こんにちは!
またまた中身の濃い遠征でしたね!
ロケーションも素晴らしいです。
バクトラタミヤって、使った後ほっとくと
フタが硬く開かなくなっちゃいますよね!(笑)
またまた中身の濃い遠征でしたね!
ロケーションも素晴らしいです。
バクトラタミヤって、使った後ほっとくと
フタが硬く開かなくなっちゃいますよね!(笑)
Posted by あじちん at 2011年10月13日 07:34
あじちんさん>こんにちは!またまた行っちゃいました(^o^)/~~かなり癒されましたよ!
オフショアも又誘って下さい!
フタ固まりマイナスドライバーでコジリはたまた雑巾で!笑
オフショアも又誘って下さい!
フタ固まりマイナスドライバーでコジリはたまた雑巾で!笑
Posted by billy-the-kid at 2011年10月13日 12:30
いい川(いい瀬)ですね~
スズキも格好いいし。
ルアー!
ウッドリップルの140はこのカラー(パールレインボー)
が一番好きです(遥か昔ですが、初めて90アップ釣ったのも
このカラー?でした)
フック。自分も基本3本フックあまり好まないんですが、
このルアーだけは3本フック(真ん中のフック外してしまうと)
じゃないと阿呆ほど乗らないのでやっぱ3本がいいのかなーと
思ってます。
浮きカラーリップル!視認性良さそうですね~
無塗装クリア(リップル115)何気に釣れますよ(^^
zestのスプラッシャー。色がイイ!
スズキも格好いいし。
ルアー!
ウッドリップルの140はこのカラー(パールレインボー)
が一番好きです(遥か昔ですが、初めて90アップ釣ったのも
このカラー?でした)
フック。自分も基本3本フックあまり好まないんですが、
このルアーだけは3本フック(真ん中のフック外してしまうと)
じゃないと阿呆ほど乗らないのでやっぱ3本がいいのかなーと
思ってます。
浮きカラーリップル!視認性良さそうですね~
無塗装クリア(リップル115)何気に釣れますよ(^^
zestのスプラッシャー。色がイイ!
Posted by おおはし at 2011年10月14日 17:48
こんばんは。
ウキカラーのリップルポッパー、ヤバ過ぎです!
とりあえず、クマノミカラーで作ってやろうかな?
ウキカラーのリップルポッパー、ヤバ過ぎです!
とりあえず、クマノミカラーで作ってやろうかな?
Posted by コモリ at 2011年10月14日 18:54
おおはしさん>こんばんは!趣似てますね〜!笑瀬戸川上流からフローターで下って、おおはしさん探してみます!笑
Posted by billy-the-kid at 2011年10月14日 20:41
コモリさん>こんばんは!いつまでもルアーの楽しさを追求したいですよね〜!
クマゼミカラー笑
クマゼミカラー笑
Posted by billy-the-kid at 2011年10月14日 20:45
釣りはしてない時が多いですが、朝や夕方はちょくちょく
散歩してますので、フローター流れてきたら大声かけます(w
ルアー、最近はあまりの釣れなさに、大きいの投げてません(^^;
先週からヒザを痛めて釣りは止めてましたが、昨日夕方足場の
平らな所で濁流にLDSとハスJB(ヴァガボンド)を投げてみたら
ハスのジャークに60ぐらいのが乗りましたが、バレました(TT
LDSは昔からちょいちょい使いますが、、、
出ても乗りません,,,使い方間違ってんのかなー
散歩してますので、フローター流れてきたら大声かけます(w
ルアー、最近はあまりの釣れなさに、大きいの投げてません(^^;
先週からヒザを痛めて釣りは止めてましたが、昨日夕方足場の
平らな所で濁流にLDSとハスJB(ヴァガボンド)を投げてみたら
ハスのジャークに60ぐらいのが乗りましたが、バレました(TT
LDSは昔からちょいちょい使いますが、、、
出ても乗りません,,,使い方間違ってんのかなー
Posted by おおはし at 2011年10月16日 11:49
おおはしさん>こんにちは!いつものくだらない冗談に乗ってくれて有難う御座います(>_<)いつか一寸法師釣法(ラフティングシーバス)してみたいんですけどね!勿論NGですが。。
コアな話、面白いですね〜!ヴァガボンドのグリップ昔、憧れました!
自分はもう今では半分諦め乗る時は乗る的にやってます。
コアな話、面白いですね〜!ヴァガボンドのグリップ昔、憧れました!
自分はもう今では半分諦め乗る時は乗る的にやってます。
Posted by billy-the-kid at 2011年10月16日 14:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。