ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月09日

3連シンディー

先日ハザートおじさんを見ました!

こんにちは!

ちょっとした車線変更や前方渋滞にてすぐにハザートを炊くおじさんの事です!

恐らくハザートが好きなんでしょう!

いやボタンを押すのが好きなのかもしれません。

常にボタンに手を置いている状態なのか?

気になります。















シンディーローパー3曲

やらかす出来事の一つ一つがかっこいいて思っちゃいます!

昔の頃のツンツンした感じも結構好きですね!

口が四角くなっちゃう所とか!

また四角ネタ? ペヤング?



釣りの方は久しぶりに2日間だけですが行って来ました!

あんな人やこんな人と久々に(^_^)v

釣りて行かないと行かなくなっちゃうんですが行きだすと行きたくなる様に思います!

ただの面倒臭がりか?

一緒に釣りをしている時はリップル140バイトのみで残念でしたが帰り掛け久しぶりの

地元有名場所サーフへ行くと釣り人がまったく居なかったのでやってみた!

セイゴでしたが出てくれました!

やはり直接現場に行かないと釣れる釣れないは分からないて自分は思います。


3連シンディー

使用ルアー : k-craft kons spミノー

konさんから少し前に貰ったばかりのホヤホヤルアーです。

投げて3投でした。

たしか去年の時も3投でキタと思った。

今年は四角と3に何かキーワードが隠されていそうだ!笑

という事で2012年、自分の初フィッシュは バルサルアーでのセイゴ でした!

そして久しぶりに知る人ぞ知る今は無きスズキセイゴさんのブログを見てみたいとも思った。

ちょっとピリ辛の













同じカテゴリー(エトセトラ)の記事画像
シャングリラ
工具のサビ取り
ねこねこしい
良く目を凝らしてみると
ごちゃマゼ
アングラズキ
同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
 シャングリラ (2017-06-28 15:23)
 工具のサビ取り (2017-06-26 12:33)
 ねこねこしい (2017-03-01 14:11)
 良く目を凝らしてみると (2017-02-01 17:58)
 ごちゃマゼ (2017-01-18 13:15)
 アングラズキ (2016-12-04 20:30)

この記事へのコメント
やはり何か持っていますね!

シンディー最高ですよね(笑)ブラックジョークが・・・・・


次回は磯場で散歩?それとも・・・トップをめざせ!

涙が出ちゃう・・・だって〇〇ですもの(笑)
Posted by konちゃん at 2012年03月09日 19:44
こんばんわ♪
>釣りて行かないと行かなくなっちゃうんですが行きだすと行きたくなる様に思います!

自分はモロに↑のタイプです。行き出すといきたくてたまりません(笑)
初物おめでとうございます!こちらは「まだ早いだろ~」なんて自分は思っていますが釣ってる人はいるはずです。重い腰の上げ時かもしれません!夜の水面にこの時期でも出るんですね!!!100聞は1見にしかずですね!!!この時期といいながらハイシーズンでも夜の水面には手をださなかったのは内緒でお願いします(笑)なんて書いてて鯰は夜の水面にバコバコでてたことを思い出しました!魚は大概同じですよね?
Posted by じゆん at 2012年03月09日 20:03
konさん>こんばんは!ルアー有難う御座いました!なにしろ人と同じが嫌な物で(>_<)
やはり魔法のルアーです!
アタックにじゅうご〜
にじゅうごにじゅうご〜♪
あっ違いました。
早く磯へも行きたいですよ!
Posted by billy-the-kid at 2012年03月09日 20:31
じゆんさん>こんばんは!もうバスのノリと変わらなくなってきました!
季節を問わず投げたいルアーを投げる。出る時は出るですね!何事もやってみなくては分からないてツクヅク思いました!
じゆんさんのノリなら分かりますよね?
あっじゆんさんがチャブなら自分はビリーバーで狙ってみます!笑
Posted by billy-the-kid at 2012年03月09日 20:38
こんにちは!

シンディーローパーって、阪神大震災のあとも
来日してくれて、東日本大震災のあとも来日してくれて
いろんな活動をしてくれてます。
彼女の音楽性だけでなく、人間性も素晴らしいと思います!

だいぶシーバスも釣れ始めたみたいですね!
しっかり釣ってるとこはサスガですよ!
Posted by あじちんあじちん at 2012年03月10日 13:53
あじちんさん>こんにちは!人間性ほんと自分もそう思います!
少し前の空港での出来事の話も感動しましたよ!
お魚はまたまたタイミングとルアーの性能で助けられました!
本当自分はテクニックとかは分かりませんので。。(>_<)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2012年03月10日 14:29
あの水面爆発を自分もみたくて最近頑張っていますが全然ダメです。
自分140上手く投げれないんですよね。飛距離が出ません。
投げ方がわるいのかルアーの100パーセントの力を出してあげれてない気がします。

スズキセイゴさんのブログ自分も見たかったです(>_<)
Posted by Lion at 2012年03月10日 15:21
Lion君>こんにちは!水面爆発は簡単だよ!ルアーに爆竹を仕込んでおけばOKよ!(゜-゜)
まあ冗談はさておき、そこまで分かっていれば大丈夫じゃないかな。
試しに今度硬い竿で投げてみたら?
そこで何かが分かるはず。。
リップル115と140では又違うルアーだもんね。
スズキセイゴさんのブログ 四川風のちょいピリ辛なブログ
見たいね!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2012年03月10日 15:32
こんばんは

お久しぶりです!

ちょうど最近、釣行の帰り道、
釣り仲間とシンディーローパーの"Girls just wanna have fun"
で盛り上がり、車中で一曲再生を繰り返していました。
イントロもこの曲だぁっていうぐらい強烈な印象を覚えます。

今年の初魚おめでとうございます!
バルサルアーでシーバスを釣るのもユニークですね!
Posted by ボ・ロバンボ・ロバン at 2012年03月11日 20:16
ボ・ロバンさん>こんばんは!昔の曲でも良い物ていつまでも色褪せないですよね!
バルサルアーは貰った物ですがプラはプラの味がありウッドはウッドで又楽しいんですよね!
Posted by billy-the-kid at 2012年03月11日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3連シンディー
    コメント(10)