2013年10月14日
3度目にして、やっと!
なんとか昨日は休みを取れる事になりA・Y氏と再び茨城県は涸沼へ行く事になり
行ってきました!
高速道で、まさかの大渋滞にハマり現地まで4.5時間も掛かってしまった。
現地へ着くと前回とは比べ物にならない程の釣り人の車が(*_*)
何ヵ所かのポイントへ行ってみると1つの駐車場におおよそ10~20台位
知り合いから最近、聞いたブログを見た所、涸沼周辺の近隣さんから苦情が来ているとの
事だったので前回のお気に入りポイントは止めて大きい駐車場のあるポイントへ!
*苦情の内容は騒音関係みたいです。
お気に入りポイントは駐車場まで行くのに数件の住宅を通らないと行けないからです。
おせっかいなおじさんですが自分が思った現地での騒音に対する対策方法
1. 何人かで行く場合は現地までは出来るだけ乗り合わせで行く
2. 車のエンジンはすぐに切る
3. ドアを閉める音に気を付ける
4. 大声を出さない
現地へ行く方は 音 に少し気を使った方が良いかもしれません。
ゴミ捨ては駄目などは当たり前の事ですよね!
と釣りの方ですが涸沼釣行3回目にしてやっとこさ出てくれました(^o^)丿


使用ルアー : K-TEN KLM105
前回の釣りで、ここは洒落が少し通じないかな?と正統派ルアーを投入して出てくれました!
自分なら、これで釣ってみたいって!まさに思ったルアーです!
この昔のカラーリングも好きなんです!アルミ張りゴールド系のイタリアンレッドヘッド
WOODのルアーで釣れてくれると嬉しさは増し増しです(^o^)丿
正直、最近、手に入れたルアーでこの日に初めて投げましたがイメージ通りの誘いで食ってきて
くれて嬉しかった!
残念なのは、この後にライントラブルでルアーをロストしてしまった。。
Fミノーなので拾った方は使ってあげて下さい。
*地元に戻り同じカラーを再び購入(^_^)v
日本で初めて、いや世界で初めて?
リップレスミノーの先駆けとなった、このルアーで釣れてくれた事に本当に嬉しかった!!
今回A・Y氏は駄目であった。

涸沼 またいつかは行けるかな?
そうであって欲しいな!
行ってきました!
高速道で、まさかの大渋滞にハマり現地まで4.5時間も掛かってしまった。
現地へ着くと前回とは比べ物にならない程の釣り人の車が(*_*)
何ヵ所かのポイントへ行ってみると1つの駐車場におおよそ10~20台位
知り合いから最近、聞いたブログを見た所、涸沼周辺の近隣さんから苦情が来ているとの
事だったので前回のお気に入りポイントは止めて大きい駐車場のあるポイントへ!
*苦情の内容は騒音関係みたいです。
お気に入りポイントは駐車場まで行くのに数件の住宅を通らないと行けないからです。
おせっかいなおじさんですが自分が思った現地での騒音に対する対策方法
1. 何人かで行く場合は現地までは出来るだけ乗り合わせで行く
2. 車のエンジンはすぐに切る
3. ドアを閉める音に気を付ける
4. 大声を出さない
現地へ行く方は 音 に少し気を使った方が良いかもしれません。
ゴミ捨ては駄目などは当たり前の事ですよね!
と釣りの方ですが涸沼釣行3回目にしてやっとこさ出てくれました(^o^)丿
使用ルアー : K-TEN KLM105
前回の釣りで、ここは洒落が少し通じないかな?と正統派ルアーを投入して出てくれました!
自分なら、これで釣ってみたいって!まさに思ったルアーです!
この昔のカラーリングも好きなんです!アルミ張りゴールド系のイタリアンレッドヘッド
WOODのルアーで釣れてくれると嬉しさは増し増しです(^o^)丿
正直、最近、手に入れたルアーでこの日に初めて投げましたがイメージ通りの誘いで食ってきて
くれて嬉しかった!
残念なのは、この後にライントラブルでルアーをロストしてしまった。。
Fミノーなので拾った方は使ってあげて下さい。
*地元に戻り同じカラーを再び購入(^_^)v
日本で初めて、いや世界で初めて?
リップレスミノーの先駆けとなった、このルアーで釣れてくれた事に本当に嬉しかった!!
今回A・Y氏は駄目であった。
涸沼 またいつかは行けるかな?
そうであって欲しいな!
Posted by billy-the-kid at 22:32│Comments(10)
│トリップ
この記事へのコメント
コメント失礼しますね。
無くならない問題ですね。一人一人が少しでも気を付ければ・・・・・
しかし、
やりますね!元祖K-tenでヤッツケルナンテ(笑)
次は私の作ったルアーで・・・・・・あっ!駄作でしたね(笑)
来期の為に作ってみますね!えっ!イラナイヨーって聞こえたような。
無くならない問題ですね。一人一人が少しでも気を付ければ・・・・・
しかし、
やりますね!元祖K-tenでヤッツケルナンテ(笑)
次は私の作ったルアーで・・・・・・あっ!駄作でしたね(笑)
来期の為に作ってみますね!えっ!イラナイヨーって聞こえたような。
Posted by 夢工房ーk at 2013年10月14日 22:43
夢工房-Kさん>こんばんは!現地は静かな場所なので余計に音が響くんでしょうね。
大台数の暴走族の音も凄かったですけどね!
ンガンガー バボバボと音を聞く限り旧車が多い感じですね!
あっ(゜-゜)
この頃のルアーて妙に惹かれる何かがあるんですよね!
ルアーらしいナニカが!!
Kさんに昔貰った、お気に入りのシンペンを無くしてしまってから。。
すいません。
メバルも最近やらなくなってしまいまして。
大台数の暴走族の音も凄かったですけどね!
ンガンガー バボバボと音を聞く限り旧車が多い感じですね!
あっ(゜-゜)
この頃のルアーて妙に惹かれる何かがあるんですよね!
ルアーらしいナニカが!!
Kさんに昔貰った、お気に入りのシンペンを無くしてしまってから。。
すいません。
メバルも最近やらなくなってしまいまして。
Posted by billy-the-kid
at 2013年10月14日 22:51

こんばんは。
綺麗なシーバスを、これまた綺麗なカラーリングのお気に入りルアーで釣るとは最高!流石です。
いやー、良い刺激を貰いました。
私も次回釣行はRHでも投げに行って来ます!
綺麗なシーバスを、これまた綺麗なカラーリングのお気に入りルアーで釣るとは最高!流石です。
いやー、良い刺激を貰いました。
私も次回釣行はRHでも投げに行って来ます!
Posted by dada
at 2013年10月15日 00:08

dada星人>こんばんは!このカラー好きなんだよね!
気に入ったルアーは魂を吹き込みやすいよ!
面白くなる時期はこれからだよ〜!
気に入ったルアーは魂を吹き込みやすいよ!
面白くなる時期はこれからだよ〜!
Posted by billy-the-kid at 2013年10月15日 00:45
こんばんは!
ナイスフィッシュおめでとうございます
3度目の正直ですね(^^)
ウッドのK-TENなんてイカしてます!
いかにも¨ルアー¨な見た目がカッコいいですね
釣り人の騒音。かなり酷い人もいますよね
民家の隣接する場所に音楽ガンガンの車でやって来たり
そういう人達は大概釣りも雑で釣れてない人多いです 笑
ナイスフィッシュおめでとうございます
3度目の正直ですね(^^)
ウッドのK-TENなんてイカしてます!
いかにも¨ルアー¨な見た目がカッコいいですね
釣り人の騒音。かなり酷い人もいますよね
民家の隣接する場所に音楽ガンガンの車でやって来たり
そういう人達は大概釣りも雑で釣れてない人多いです 笑
Posted by ちえちゃん
at 2013年10月15日 02:37

記憶に残る1本ですね~!
おめでとうございます。
しかもTKLMってとこが、涸沼らしくてよいですねー。
近隣に迷惑かけると、結果として立ち入り禁止になったり
お互いに良いことはないですからね~。
マナーには気をつけたいですね!
おめでとうございます。
しかもTKLMってとこが、涸沼らしくてよいですねー。
近隣に迷惑かけると、結果として立ち入り禁止になったり
お互いに良いことはないですからね~。
マナーには気をつけたいですね!
Posted by あじちん
at 2013年10月15日 08:31

ちえさん>こんにちは!正統派ルアーとたまにオチャラケルアーと楽しんでます!
普段自分は人混みはほぼ行かないんですが友達が行きたい時に行きますが人が多い分いろいろとあるみたいですね。
皆が皆、良い人ばかりではないですもんね。
当たり前の事ですが人気ポイントは周りに気を配る必要がありますね!
普段自分は人混みはほぼ行かないんですが友達が行きたい時に行きますが人が多い分いろいろとあるみたいですね。
皆が皆、良い人ばかりではないですもんね。
当たり前の事ですが人気ポイントは周りに気を配る必要がありますね!
Posted by billy-the-kid at 2013年10月15日 12:35
あじちんさん>こんにちは!本当このルアーで出てくれて嬉しかったです!
地元もそうですが人気ポイントは少し周りに気を配る必要がありそうですね!
地元もそうですが人気ポイントは少し周りに気を配る必要がありそうですね!
Posted by billy-the-kid at 2013年10月15日 12:38
あの日あの後本当に行ったんだねー!
スゲーなー
弾丸トラベラー
釣れて良かった!
スゲーなー
弾丸トラベラー
釣れて良かった!
Posted by きしんくん at 2013年10月15日 18:37
きしんくん>初コメント有難う!
有言実行だよ〜!笑
あの焼肉でスタミナ付いたみたい!
のんちゃんゲボ戦記
有言実行だよ〜!笑
あの焼肉でスタミナ付いたみたい!
のんちゃんゲボ戦記
Posted by billy-the-kid at 2013年10月15日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。