ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月18日

灯台もともとくらし

昔、じゅうでん屋に行くのが好きだったbillyです

こんにちは!

10円でおでんが食べられた静岡市内にあったお店

注 : 大西小学校横の味噌コン・ジューセットの方ではない(゜-゜)





dada星人に昔のルアーが売っているお店を聞き、

行ってみると住まいの近所に!!

昔通った事はあったがエサ釣り・鮎釣りのお店かと思っていたお店。

店内に入ると、当時のコーモラン・K-TEN・舶来のスピナー類

バス関係はメガバス・ハトリーズ・ザウルス・ズイール他

と自分が知る限りでは約20~30年位前のルアーがまだ売っていた。

店内は老夫婦二人で、陳列もまるで駄菓子屋の趣

1000円以上購入で20%offというのも泣けてきた。


灯台もともとくらし
heddon/chugger spook




自分が欲しかったカラーのルアーが買えて嬉しいというのもあるけれど

なによりも、こういうお店がまだ残っていてくれたという事が、自分的には嬉しかったです!












同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
20年の時を得て
新作入荷
人とのツナガリ
クリークチャブマニア宅へ
キセキ
guston シーバスルアー
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 20年の時を得て (2017-06-29 17:43)
 新作入荷 (2017-03-08 17:25)
 人とのツナガリ (2015-10-18 20:12)
 クリークチャブマニア宅へ (2015-01-11 22:32)
 キセキ (2014-12-09 18:19)
 guston シーバスルアー (2014-01-31 14:54)

Posted by billy-the-kid at 16:22│Comments(2)ルアー
この記事へのコメント
まだこのチャガー生き残ってましたか(笑)。
あのスプラッシュクラブのロッドは私がいつか買います!
店主も奥さんも自然体で居心地のいい空間ですね。
Posted by dadadada at 2017年03月18日 18:05
dada>14kcdは最後の一本だったよ!他グリーンクリアボーンがラス1だった。ザラⅡは変わったカラー数本あったよ!
竿は見なかった~。。まさかフィリプソンやスーパーストライクオリジナルなど埃被って生き残ってたら!笑
夢があるね~
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2017年03月18日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灯台もともとくらし
    コメント(2)