2010年01月09日
休日遠征 伊豆編
そして自分は伊豆に居た(~o~)
だって和歌山帰りの最中に波・風予報を見たら良さげな感じに
西伊豆に当たっていたんだもん~(^_-)-☆
でも南伊豆辺りから西伊豆へ移動しながら投げていく!
自分の場合大概どこの現場でも遠くから攻めていき帰り道の方へ
逃げて現場を周る事が多い。
南伊豆では雰囲気良さげだがノーバイトで終了。。
西伊豆へ向かう!
一部の磯へ行きたかったが波が高くなりすぎて危ないと判断し
港周りサーフを攻めてみる!

またまた雰囲気良いがノーバイト。。
当日はサラシも濃かったです!
固め 濃いめ 多め
更に西へ移動
自分のお気に入りポイント
サラシ中毒患者へ捧げます!特効薬



見ていると余計に釣りに行きたくなって来る?
はいっサラシ患者一人追加~(゜-゜) あいよっ(出前風)
ここでは1バラシで終了しました。
自分的に、こんなルアーを求めていたら先日良いのがあり即バイト

ヒットルアー
アイマ&デュオ ナバロン150F サラシ中毒カラー
そしてここでは自分が以前に欲しいと思っていたブランドの開発者の方と
出会う事が出来とても驚いた
去年の横浜フィッシングショーの会場を入って右の奥でお客さんが
サインを求めて長い列が出来ていた方の知り合いの方です!
またまたマニアックすぎ?
と またまた今回の遠征も釣れずに終了してしまいました。。
なんやねんっ またかいなっ ですが自分は釣りプロではないので
自分が納得する釣りが出来れば釣れなくても全然OKなんです!
まぁこれはルアー釣りを始めた頃のバスのトップウォーターからの
釣れずらい釣りから自分はスタートしているので我慢出来るのかも
しれません。しかしトップも釣れる時はバカバカ釣れるんですが!
半分は自然相手なので、これからも自分に納得出来る釣りをして
行きたいです!
あっ来月もうフィッシングショー??1年経つの早い~

だって和歌山帰りの最中に波・風予報を見たら良さげな感じに
西伊豆に当たっていたんだもん~(^_-)-☆
でも南伊豆辺りから西伊豆へ移動しながら投げていく!
自分の場合大概どこの現場でも遠くから攻めていき帰り道の方へ
逃げて現場を周る事が多い。
南伊豆では雰囲気良さげだがノーバイトで終了。。
西伊豆へ向かう!
一部の磯へ行きたかったが波が高くなりすぎて危ないと判断し
港周りサーフを攻めてみる!
またまた雰囲気良いがノーバイト。。
当日はサラシも濃かったです!
固め 濃いめ 多め
更に西へ移動
自分のお気に入りポイント
サラシ中毒患者へ捧げます!特効薬
見ていると余計に釣りに行きたくなって来る?
はいっサラシ患者一人追加~(゜-゜) あいよっ(出前風)
ここでは1バラシで終了しました。
自分的に、こんなルアーを求めていたら先日良いのがあり即バイト


ヒットルアー
アイマ&デュオ ナバロン150F サラシ中毒カラー
そしてここでは自分が以前に欲しいと思っていたブランドの開発者の方と
出会う事が出来とても驚いた

去年の横浜フィッシングショーの会場を入って右の奥でお客さんが
サインを求めて長い列が出来ていた方の知り合いの方です!
またまたマニアックすぎ?
と またまた今回の遠征も釣れずに終了してしまいました。。
なんやねんっ またかいなっ ですが自分は釣りプロではないので
自分が納得する釣りが出来れば釣れなくても全然OKなんです!
まぁこれはルアー釣りを始めた頃のバスのトップウォーターからの
釣れずらい釣りから自分はスタートしているので我慢出来るのかも
しれません。しかしトップも釣れる時はバカバカ釣れるんですが!
半分は自然相手なので、これからも自分に納得出来る釣りをして
行きたいです!
あっ来月もうフィッシングショー??1年経つの早い~
Posted by billy-the-kid at 15:29│Comments(10)
│トリップ
この記事へのコメント
こんにちわ!
良い感じのサラシが出てますね~(^^)
こちらはいつも荒れ気味なので、サラシは
出まくりなんですが、肝心の魚は居ない
ようです(^^;)
今年のFSは行けるか微妙ですぅ~(泣
良い感じのサラシが出てますね~(^^)
こちらはいつも荒れ気味なので、サラシは
出まくりなんですが、肝心の魚は居ない
ようです(^^;)
今年のFSは行けるか微妙ですぅ~(泣
Posted by 番長 at 2010年01月09日 17:14
番長さん>こんばんは!赤外線か何かの魚探知機のメガネとかあったら魚がいるかどうか1回見てみたいですよねー!
自分もまだ日付すら分からずです(>_<)
自分もまだ日付すら分からずです(>_<)
Posted by billy-the-kid
at 2010年01月09日 17:49

こんばんは!
「固め・濃いめ・多め」は、まさにあの早死にラーメンのことですな~(笑)
仕事で沼津あたりに行くより、釣りで伊豆いくほうが一瞬で到着したような気になること、よくあります!
テレポテーション??
「固め・濃いめ・多め」は、まさにあの早死にラーメンのことですな~(笑)
仕事で沼津あたりに行くより、釣りで伊豆いくほうが一瞬で到着したような気になること、よくあります!
テレポテーション??
Posted by あじちん at 2010年01月09日 21:02
あじちんさん>こんばんは!好きな事をやっている時や忙しい時は時間が経つのが早いんですよね〜!自分は仕事もプライベートもテレポ状態です(>_<)性格なのか、なにかしら動いてないと落ち着かないんですよね。青物
Posted by billy-the-kid at 2010年01月09日 22:18
こんばんは。
しかしタフですね~。
サラシ見てると、行きたくなりますね~、ヤバイです。僕も月末辺りにヒラスズキ強化合宿に行ってきま~す。
しかしタフですね~。
サラシ見てると、行きたくなりますね~、ヤバイです。僕も月末辺りにヒラスズキ強化合宿に行ってきま~す。
Posted by コモリ
at 2010年01月09日 22:23

コモリさん>こんばんは!コモリさんも生粋のサラシジャンキーですね〜(*_*)
ヒラスズキ道強化合宿ですか?内容が気になりますね〜!
ヒラスズキ道強化合宿ですか?内容が気になりますね〜!
Posted by billy-the-kid at 2010年01月09日 22:27
先日はお疲れ様!
しかしタフですね〜!(笑)
私はビリーさんよりオッサンなんで無理(汗)
あちらのヒラは順調みたいですよ〜!
っと、早くメバルを釣らねば…(;o;)
しかしタフですね〜!(笑)
私はビリーさんよりオッサンなんで無理(汗)
あちらのヒラは順調みたいですよ〜!
っと、早くメバルを釣らねば…(;o;)
Posted by zenigame at 2010年01月10日 09:12
zenigameさん>こんにちは!極度の釣りバカなだけですよ(*_*)
あちらヒラはロッド角度と立ち位置が自分的に落ち着かなくて行ってません(>_<)
あちらヒラはロッド角度と立ち位置が自分的に落ち着かなくて行ってません(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2010年01月10日 10:56
こんにちは。
サラシは改めて写真なので見ると白くてとても綺麗ですよね。
写真のサーフはメバルなどもいそうですね。
伊豆のサーフはサイズの良いメバルが狙えるので是非行きたいですね。
伊豆は魚種が豊富で最高です!
サラシ中毒カラーいいですね!
店頭で見つけたら私もリアクションバイトしてしまいそうです。
サラシは改めて写真なので見ると白くてとても綺麗ですよね。
写真のサーフはメバルなどもいそうですね。
伊豆のサーフはサイズの良いメバルが狙えるので是非行きたいですね。
伊豆は魚種が豊富で最高です!
サラシ中毒カラーいいですね!
店頭で見つけたら私もリアクションバイトしてしまいそうです。
Posted by トマト君 at 2010年01月10日 12:00
トマト君さん>こんにちは!伊豆の一部デカメバル居てはるみたいですね!自分はまだ狙ってやった事ないですが、それなりのタックルでないと根に入りこんでしまいそうですね!メバルにコンボウ!
Posted by billy-the-kid at 2010年01月10日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。