ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月23日

メバル フロッグゲーム

チキソーソーてナラソーソーの親戚みたいな物ですか?

ゲームセンター嵐KIDです!

また意味が分からんですねコレね!



自分的に前からやってみたいと思っていた釣りがありました。

ソルトでのフロッグゲーム

海釣りでもいろいろな現場へ行く事が多くなり現場により海草が

多く茂っているポイントなどがありココでフロッグを投げたら

どうなるのか?という事を試してみたくなりました。

本当は地磯のヒラスズキでフロッグにブレードを付けた物でやって

みたかったのですが今の所ヒラスズキで行く現場で海草モジャモジャ系

はあまり無い為、今の所は必要性がないので今回はメバルでチャレンジ

してみようと思いました。

自分釣り自体のスタートは15年位前の雷魚のカバー(水草)フロッグ

ゲームから入って来ているのでフロッグは親しみを感じる。

以前釣具屋でミニミニフロッグを見つけ早速買い出しへ!


メバル フロッグゲーム

メバル フロッグゲーム


VIVC マッジーフロッグ 32mm/4g


本来は20cm位のコバス用のフロッグみたいですがサイズ・重量的に

メバルには最高ではないかと思い購入

ただこのフロッグは通常のトップとは違い目の後ろに穴が空いていて

技と中に水を入れて沈ませて(シンキング)使うタイプみたいだ!


メバル フロッグゲーム

魚がバイトしない時の状態


メバル フロッグゲーム

魚がバイトした時にボディからフックが出て来る



フロッグの形状はこの為、水草・海草・ゴミ・障害物を気にせずに

攻めていける。

そして何よりもトップなので、やはり水面を割って魚が出てくる

瞬間がたまらんですアップ

こればかりは出会った人しか分からない衝撃があります。

雷魚の場合なんかは、まさにジョーズですね!サカナ

水草の上をフロッグで動かして行き突然水草の下からドッカーンと

思い出すと又雷魚釣りしたくなってきます。


そして昔雷魚時代にも様々なメーカーのフロッグを使っていて思ったのは

メーカーや時代によりゴムの質や肉厚が違うと思った。

これは行く現場でカバー(水草)がたくさん茂っている所や障害物が

たくさんありそうな時はゴム質と肉厚があった方がフックが障害物

などに掛からない気がした。またカバーが薄い時やショートバイトが

たくさん出る時はゴム質は柔らかい方が乗った感じがした。

そんな事も分かったんですが最終的には好きなメーカーやかわいい

フロッグを使っていました。


メバル フロッグゲーム

バレーヒル  フックホールシーラー


かなり昔のが眠っていました。。これはフロッグを改造するのに使う

ゼリー状の液体でフロッグの穴塞ぎに使う物です。

通常のフロッグはトップウォーターで使う為フロッグ本体の中に水が

入らない様にコレで改造したりします。

スケーターの定番のシューグーや万能物ではパンドーなんかも低価格で

量が多く良いかもしれません。

今回これで自分は1つをトップフロッグにし、もう1つは、やった事が

ないですがシンキングフロッグとして海草や障害物のある場所でメバル

を狙ってみようかなと思いました。



まぁメバルではフロッグが通用するかは分かりませんが

やってみなければ分からない事てまだまだたくさんあるんでは?と

またまた自分流にやってみようと思いました。















同じカテゴリー(メバル)の記事画像
コモプラ
トイレの神様ポイント
ハンドメルアーの威力?
静岡西部リバーメバル2
静岡中部サーフメバル
静岡東部サーフメバル
同じカテゴリー(メバル)の記事
 コモプラ (2017-03-07 13:03)
 トイレの神様ポイント (2011-02-14 16:09)
 ハンドメルアーの威力? (2011-02-11 16:40)
 静岡西部リバーメバル2 (2011-02-07 02:07)
 静岡中部サーフメバル (2011-01-29 13:01)
 静岡東部サーフメバル (2011-01-28 18:51)

Posted by billy-the-kid at 14:12│Comments(26)メバル
この記事へのコメント
こんにちは!
メバルにフロッグですか〜

またまた楽しそうな事を…(笑)
楽しみにしてます!
Posted by zenigame at 2010年02月23日 14:22
zenigameさん>こんにちは!更なるチャレンジ試みてみます!これで人の攻めにくいポイントを直撃してみようと企んでいます(~o~)
ほんと又都合が良さそうな時は連絡下さいね(^_-)-☆
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年02月23日 15:00
そりゃいいですわ!それがあればあんな茂みやこんな茂みも♪って考える人いるんですよね、モンマ〇ジさん?あ、〇の場所間違えた(笑)
真面目な話、今下見に来てる場所なんかサイコーですね!(爆)
え?仕事?ワクワク((o(^-^)o))
Posted by アンポコ at 2010年02月23日 16:20
こんにちは!

シーバスやってる人でもブラックバスとかから入ってる人は
基礎力が違うなぁ、といつも思います。

自分はいきなりソルトルアーの世界に入ってしまったので、全く基礎がありません。

「口を使わせる」ことが体験として分かっているって大きいんじゃないかと思います。

それにしても、あの突然ルアーを捕食に入る瞬間ってなんなんでしょうね!(笑)
Posted by あじちんあじちん at 2010年02月23日 16:40
アンポコさん>こんにちは!あ~仕事サボって海眺めてますね~(>_<)羨ましいです。アンポコさんモンマジさんとつるむ様になって少しエロ系になってきた気がします。
どうやらこの時間に見ている所、新たなポイント調査ですか?
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年02月23日 16:44
あじちんさん>こんにちは!たしかにそれはありそうですね〜!自分の場合バスと雷魚はトップのみでしたので沈ませるルアーは実は苦手です。。そしてミノーは管理釣りでかなり勉強なりました!
静から動の瞬間がたまりませんよね(^-^)v
Posted by billy-the-kid at 2010年02月23日 16:53
こんばんは!

面白いことやってますね~
楽しみながら釣るのが1番ですよね!
Posted by ハシシ at 2010年02月23日 18:15
ハシシさん>こんにちは!自分的に人と同じが嫌な方なので変わった事やりたくなっちゃうんですよね。
新しい釣りはワクワクしてきます!
Posted by billy-the-kid at 2010年02月23日 18:38
こんばんは

 ソルトフロッグゲーム!未知の世界で面白そうですね~。
 海草が生い茂っている処も良さそうですが、オイラは大雨後の田子の一面ゴミだらけの海面をフロッグで誘ってみる方法が脳裏に浮かびました!
 今度やってみよう~(笑)
Posted by papakid1091 at 2010年02月23日 20:55
おもしろそうなことやってますね!
フックの太さがちょっと気になりそうな?
結果が楽しみですがアタックしてくれたら最高ですね。
Posted by マコ at 2010年02月23日 21:08
papakid1091さん>こんばんは!あ〜そのシチュエーション出る事、決定です(^o^) 考えただけで投げたくなってきますね〜!実はシーバスでは昔試した事ある人が居まして出ました!
Posted by billy-the-kid at 2010年02月23日 21:24
マコさん>こんばんは!フックばっちりです!メバルの気持ちになってかぶりついて見ましたょ(*_*)シーバスでは過去の記事に書いた事あるんですが知り合いの方がフロッグで出たみたいです!
Posted by billy-the-kid at 2010年02月23日 21:28
こんばんは!

メバルにフロッグとは斬新過ぎて面白そうですね!
海草の真上とかをダイレクトに攻めれるので、アリかもしれませんね!
邪道かもしれませんが、アシストフックとかをつければ可能性は大かもと思ってしまいました!
フロッグでメバルゲットされた写真がUPされるのを楽しみに待っています!
Posted by トマト君 at 2010年02月23日 22:58
こんばんは!

楽しそうな事かんがえますね~(^^)

でも仰るとおり海でもフロッグが活躍する
場所ってありますよね?

ワタクシも水魚のポーズでがんばり
たいと思います(^^)v
Posted by 番長 at 2010年02月23日 23:02
こりゃ面白い発想だ(驚)
モジャヘッドのライバル品ですな(爆)
これは思いつかなかった!
・・・やらないけど(爆)
期待してますよ♪
Posted by モンマ◎ジ at 2010年02月24日 02:01
トマト君さん>こんにちは!メバルもバスみたくうまくフロッグを食わえてくれれば良いんですがどうですかね〜(>_<)
頑張ってやってみます!
Posted by billy-the-kid at 2010年02月24日 03:18
番長さん>こんにちは!後はソルトの魚でモゾモゾ系アクションで水面を割ってくれる奴がいるかどうかですよね(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2010年02月24日 03:21
モンマ◎ジさん>こんにちは!これは地域限定ですかね!?
あと少し頑張ってやってみます!リールが直ってきたのですでに他の魚へ移動したくなってきました(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2010年02月24日 03:26
こんばんは
はじめてましてnanakamaさんの所から来ました。
パターンハマれば凄く釣れると思います。
三浦は既に海藻地獄だから静まり返った夜にやってみたいです。
読者登録させてもらいます~
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年02月24日 20:50
とおるチッチ【悪鬼羅漢】さん>初めましてこんにちは!そうでしたかそちらも一部地域藻じゃ藻じゃ系ですか!
また結果が出ましたら教えて下さい(^-^)v
アタシはどうやら少ししたら次の魚へ移行しそうです(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2010年02月24日 20:58
こんばんは
シーバスにフロッグですかぁ
どうなんでしょうね?
この釣果も気になります。
(ヘビとか釣れそうな気もしなくはないですがw)

もうそろそろシーズンインなんでお互い頑張りましょう笑
Posted by ジャン at 2010年02月25日 00:19
ジャンさん>こんにちは!実はシーバスフロッグゲームでは昔知り合いが釣った方が居ます!ゴミ溜まり・障害物関係で
メバルはどうですかねー?
ヘビが釣れる事を知っているではジャンさんバスのフロッグやった事があるんですね(^-^)v
シーバス開幕ですかね?p(^-^)q
Posted by billy-the-kid at 2010年02月25日 17:42
こんにちは。
良いですね~、そーゆースタイル大好きです。僕もジェット天秤+ワームというヘビースタイルで狙おうかと思いましたが、挫折しました。
Posted by コモリ at 2010年02月27日 10:23
コモリさん>こんにちは!まさにヘビテンですね!和歌山また行きたいです〜!
Posted by billy-the-kid at 2010年02月27日 12:06
先日は、お疲れ様でした。

アンポコさんとご一緒させて頂いたものです。

billyさんの発想力や行動力には、つくづく尊敬できます。

ミノーでの釣り方、ご指導願います。

今後とも宜しくお願い致します。
Posted by ちゃくちゃく at 2010年02月28日 05:44
ちゃくさん>こんにちは!先日の109のバーゲンで出会った方ですね!ご苦労様でした!
もう自分はあの人混みに耐えられそうにありません(>_<)
次回はバーゲンが終了したら出向くかもです?
またどこかで会えた時は宜しくお願いします!
Posted by billy-the-kid at 2010年02月28日 07:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル フロッグゲーム
    コメント(26)