ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月24日

懐かしのバス釣り

先日ある用事で久しぶりに相良のTちゃんにバス関係の話で連絡を

してたら昔のバス釣りを思い出し好きな景色や道具などの画像を

纏めてみました。本当は昔使い捨てカメラで撮った素敵な景色など

たくさんあるのですが今回はパソコンに残っている物を少しだけ

ピックアップしてみました。島崎?

本当自分なんの趣味でも周りにいる方が良い方ばかりでいつも感謝

していますキラキラ

バス釣りの時も狙って友達を作っている訳ではないのですが何故か

各地域にバス釣り友達が出来ました。

吉田のM橋君 ・ 菊川のM下君・I藤さん ・ 相良のTちゃん&K保氏

掛川のI黒君 ・ いきなり飛んで東京のT井さん 

しかし最近はソルトばかりでみなさんに連絡をとる事がなくなって

しまいました汗

何人かの方には地元の人でもあまり知らない池によく来れましたね!

などと言われた事もありましたタラ~

みなトップウォーターオンリーでの釣り

現場では自分からあまり話掛ける事はないのですが何かピンときたり

した時はこちらから釣りに邪魔にならない様な時を伺って話掛けます。

このタイミングて何かありますよね!

ちょうどタイミング悪い時に話掛けられると、ちょっと~て感じに

なるんですよね(>_<)

そういえば自分がブログをやっている事は数人の方にしか言って

なかった。。

てかブログあまり身近な人に見られると恥ずかしいんですよね(>_<)



好きな景色・道具などの写真ですキラキラ

懐かしのバス釣り
七色ダムの奥地にて

ジブリの世界みたく、とても綺麗な所でしたキラキラ

しかもここのダムの真ん中辺りは奈良県・和歌山県・三重県

3県のちょうど県境なんですよね、たしか。


懐かしのバス釣り
広島 野池

水面に景色が写りこんでとても幻想的だった!しかも爆釣アップ


懐かしのバス釣り
長野 野池

ここは広くてフローターでは大変だった(>_<)


懐かしのバス釣り
秋田 八郎潟 クリーク

雷魚もバスも元気元気ハート


懐かしのバス釣り

懐かしのバス釣り

懐かしのバス釣り
琵琶湖・西の湖

凄く癒される景色ばかりで釣りをしていて気持ちが良いです!


懐かしのバス釣り
相良 野池

アシの手前にルアーを落としたくなるシチュエーション


懐かしのバス釣り
掛川 野池

フローターならではのオーバーハング下へ入り込んでの釣りが出来る


懐かしのバス釣り
ウィード(水草)地帯のポイント

フロッグを投げ込みたくなる場面


懐かしのバス釣り

懐かしのバス釣り

昔地元のお店ランカーズヴィレッジ サーフェスにて作って貰った

5.8ftオリジナルグラスロッド

カラーリングは工事現場のトラカラーアップ

十字のマークは実際に仕事現場で使っている玉掛け用シールを

切り抜いて作った物です。

安全第一はテプラにてニコニコ


懐かしのバス釣り
フロッグ トイマシーン2

自分的にエッグシェイプが好きなのとインベーダーが好きだったので

使っている

グリップは浜松イージートップにて


懐かしのバス釣り

懐かしのバス釣り

使っているルアー

好きなブランド・メーカーはたくさんあるのですが中でも

ヒヨコブランド・津波・アカシ・フロッグ・BPを使っている事が

多いです。


懐かしのバス釣り

懐かしのバス釣り

M君のルアー ガウラクラフトオンリー

昔は道楽オンリーだったんだよねニコニコ


懐かしのバス釣り

違うM君のルアー ザウルス・バルサ50オンリー

昔は道楽オンリーだったんだよねニコニコまたかいなっ

懐かしのバス釣り

ヘドン タバコ改ロッド

当時バンブーロッドも長野県で作って貰うとか言ってたなー。

実は自分がこの世界にどっぷりとはまった人なんですよね!

なんども音信不通になってしまうのがタマニキズ?

今でも又連絡取れず。。。


懐かしのバス釣り

あ~ そういえば銀座スーパーブッシュのバス釣り大会に申し込むのを

忘れていた。。。




こんな道具や景色を見てバス釣りは最高です!

これを見た方で興味を持ってくれる方がいれば良いなアップ 

なんて思ったりします。

懐かしのバス釣り

金魚藻

























同じカテゴリー(バス)の記事画像
キタライ2
フローターパンク
北のバス
マタマタ ワザワザ
空 ~ 水辺
one step ahead
同じカテゴリー(バス)の記事
 キタライ2 (2017-07-21 13:21)
 フローターパンク (2017-07-18 10:52)
 北のバス (2017-06-05 18:34)
 マタマタ ワザワザ (2017-03-13 13:03)
 空 ~ 水辺 (2016-11-02 16:56)
 one step ahead (2016-09-25 23:00)

Posted by billy-the-kid at 17:40│Comments(14)バス
この記事へのコメント
こうやってみると、バス釣りポイントって、何だかいい景色が多いですね!
「七色ダムの奥地」なんか神秘的で、カメラ抱えて撮りに行きたいものです^^
それにしてもすごい数のルアー。。。
アンパンマンが気になりますが。。。
Posted by kokuakokua at 2010年03月24日 19:19
kokuaさん>こんばんは!釣りを通していろいろな場所へ行きますが綺麗な景色がいろいろとあり更なる見た事がない地へ行きたくなってきます(^-^)/~~
アンパンマンは友達の物でフック入れとして使っていましたよ(^-^)v
Posted by billy-the-kid at 2010年03月24日 19:33
こんばんは。

色々なポイントがあるんですね~
私はバスは未経験なのですが、雷魚鯰は好きなので、掛川野池あたりがきになってしまいます!
タックルもそうですが、ルアーもマニアなものが多そうですね!
Posted by トマト君 at 2010年03月24日 19:39
トマト君さん>こんばんは!マニアの世界へようこそ?(*_*)
人と違うルアーなどを突き詰めていくと変態度がアップしていきます?
ぱわ〜あ〜ぷっ(高田純二風)
最近は静岡もナマズ・雷魚の数がぐんと少なくなってきて寂しいですよね。西日本へ行く機会があればパラダイスですよ!
Posted by billy-the-kid at 2010年03月24日 19:50
こんばんは!

癒されるぅ~♪

海も良いですが、やはり淡水ってなんだか
和みますね(^^)

てかタックルが凄すぎ!!!!!!!

ちっとも海のイメージが無いじゃないですか!

トイマシーン・・・・ホスィ♪
Posted by 番長 at 2010年03月24日 20:21
バス釣りでもあっちやこっちに行ってるんですね~
そろそろ青物シーズンも始まりますのであっちやこっちに行って下さいよ!
今年はご一緒したいですね!
Posted by ハシシハシシ at 2010年03月24日 20:22
番長さん>こんばんは!そうなんですよね〜(^-^)/~~秘境野池は癒されますよね!
トイマシーン実は時々遠心クラッチが。。自分クラッチ外して使ってます!ちなみにバイトマンは改造してダイレクト仕様です!
Posted by billy-the-kid at 2010年03月24日 20:28
こんばんは!

いつも写真上手に撮られてますね~!
すごくきれいです!

それにしても、ピックアップ島崎・・・
アダモちゃ~ん、ペイっ!(笑)
Posted by あじちんあじちん at 2010年03月24日 20:29
ハシシさん>こんばんは!そうですねー!じっとしてるのが嫌だし同じ場所だと飽きてしまうんですよね。。
兵庫県かなり気になってます!
Posted by billy-the-kid at 2010年03月24日 20:31
あじちんさん>こんばんはペイッ(^-^)/~~
よく食いついてきてくれましたね!いつも分かる人にだけ的なネタを入れますがアダモちゃんまで出てくるとは驚きと嬉しさが込み上げてきました!次回はライトネタでコント赤信号?おはようサンデーちびっこマラソン的な?
Posted by billy-the-kid at 2010年03月24日 20:38
おはようございます。

そうとうマニアックなルアーばかりですね~
私も、フローター中心でバス釣りかじったことがありますが、最後はトップのプラグばっかりになって、タックルボックスはこんな感じでした(笑)まぁこんなに多くないけど

ひょっとして、菊川のI藤さんって名前にJが付く服屋さんです?
その人だったら、知り合いです。前にビリーさんとJ君が知り合いかもって話を聞いたことがあったものですから、気になって....
違ってたらすみません。
Posted by マーさんマーさん at 2010年03月25日 09:16
マーさん>こんにちは!マーさんもバス釣りをしていたんですね(^_-)-☆
たしかに服屋さんです!でも名前にJは着いてなかったような?ちなみに頭文字Sです!
でも恐らく同じだと思います(^o^)丿
知り合いだったんですね!
前に行った時はハウスのCDを買った覚えがあります。
来月給料が入ったら久しぶりに買い物行ってみようかしら!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年03月25日 12:24
ちはっ!

自分も含め、きっと皆さんbillyさんの不思議な魅力にひきつけられるんでしょうね!

自分バスはかじった程度ですが、道具が凄く魅力的ですよね
男心をくすぐります!

コチョコチョと・・・
Posted by nanakama at 2010年03月26日 14:47
nanakamaさん>こんにちは!不思議な魅力?アメージングストーリーですか?弟3話のグレムリンが好きでした。なんと言ってもジョージミラー監督なのが一番びっくりしました!
えっまた話が違う?(>_<)
やはり淡水もソルトもトップウォーターは止められません!
Posted by billy-the-kid at 2010年03月26日 15:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしのバス釣り
    コメント(14)