2011年06月08日
break a way
昔カンデリーンのハートのサングラスを先輩と血眼で駄菓子屋を探して巡っていた
billyです。
こんにちは!
なんとか見つかったが子供用でフレームが曲がる!
引越しが完了してから気ずいた事があった!
いままではパソコンの調子が悪くパソコンから音が出なかったのだが引越ししてから
何故だか音が出る様になったのだ!
早速youtubeでいろいろな音楽を久しぶりに聞けました!
このyoutubeというのは凄いですね!様々なジャンルの音楽も出てきます!
そして自分のブログタイトル名にもしたbreak a wayもあったので貼り付けてみました。
この曲はほとんどが皆カバーしてますが自分はlongtalltexans好きなので
このジャンルはサイコビリーという物ですがlongtallはサイコサイコしていなく
どちらかと言うとラスティックやカントリー調が強く、この様な物も自分は好きです。
やはりウッドベースのスラッピンが凄くかっこいい
自分もトム&ジェリーのトムに扮して弾いてみたいです!笑
音楽も自分いろいろなジャンルの物を聞きます。
最近は忙しくあまり聞かなくなってしまったのですが。
当時音楽にハマる流れは自分の場合
オールディーズ → ロカビリー → パンク → スカ → サイコビリー
といった感じでハマりました。
勿論この間に他のジャンルの物も聞いてましたが。
ヒップホップ ・ レゲエ ・ ハウス ・ テクノハウス 他などなど
このジャンルの中でも更に実際は細分化していてカッコイイ物がたくさん
あるんですよね!
パンクでは当時スケートロックやメロディックコアパンクと言われた物や
哀愁漂うoiパンクが好きです。
longtallで一番好きな曲 bloody
サイコサイコしていて変態の極致?
この曲は必ず盛り上がるけどパンチ合戦連発??
klingonz : Oompa Loompa
しかしパフュームも自分聞きますよ!笑
釣りもそうだけどいろいろなジャンルがありますがどのジャンルもかっこいい物は
かっこいい!
そう思います!
billyです。
こんにちは!
なんとか見つかったが子供用でフレームが曲がる!
引越しが完了してから気ずいた事があった!
いままではパソコンの調子が悪くパソコンから音が出なかったのだが引越ししてから
何故だか音が出る様になったのだ!
早速youtubeでいろいろな音楽を久しぶりに聞けました!
このyoutubeというのは凄いですね!様々なジャンルの音楽も出てきます!
そして自分のブログタイトル名にもしたbreak a wayもあったので貼り付けてみました。
この曲はほとんどが皆カバーしてますが自分はlongtalltexans好きなので
このジャンルはサイコビリーという物ですがlongtallはサイコサイコしていなく
どちらかと言うとラスティックやカントリー調が強く、この様な物も自分は好きです。
やはりウッドベースのスラッピンが凄くかっこいい

自分もトム&ジェリーのトムに扮して弾いてみたいです!笑
音楽も自分いろいろなジャンルの物を聞きます。
最近は忙しくあまり聞かなくなってしまったのですが。
当時音楽にハマる流れは自分の場合
オールディーズ → ロカビリー → パンク → スカ → サイコビリー
といった感じでハマりました。
勿論この間に他のジャンルの物も聞いてましたが。
ヒップホップ ・ レゲエ ・ ハウス ・ テクノハウス 他などなど
このジャンルの中でも更に実際は細分化していてカッコイイ物がたくさん
あるんですよね!
パンクでは当時スケートロックやメロディックコアパンクと言われた物や
哀愁漂うoiパンクが好きです。
longtallで一番好きな曲 bloody
サイコサイコしていて変態の極致?
この曲は必ず盛り上がるけどパンチ合戦連発??
klingonz : Oompa Loompa
しかしパフュームも自分聞きますよ!笑
釣りもそうだけどいろいろなジャンルがありますがどのジャンルもかっこいい物は
かっこいい!
そう思います!
Posted by billy-the-kid at 13:03│Comments(12)
│他趣味
この記事へのコメント
こんにちは!
パフュームだけじゃなかったんですねー!(笑)
冗談はさておき、ブログタイトルも好きな曲のタイトルから
取られたんですね!
確かにどんなジャンルであろうと、かっこいいものはかっこいいです!
それと、本物はわかり易い、と思います。
余分な説明は要らない、って思いますよ!
パフュームだけじゃなかったんですねー!(笑)
冗談はさておき、ブログタイトルも好きな曲のタイトルから
取られたんですね!
確かにどんなジャンルであろうと、かっこいいものはかっこいいです!
それと、本物はわかり易い、と思います。
余分な説明は要らない、って思いますよ!
Posted by あじちん at 2011年06月08日 17:35
さすがビリーさんロングトールテキサンズをお知りとは!
我が家にもCDほぼすべてがありますよ。
自分のおすすめはバットモービルのダイナマイトってCDです。
めっちゃ渋いですよ。
今度おかししますね。
我が家にもCDほぼすべてがありますよ。
自分のおすすめはバットモービルのダイナマイトってCDです。
めっちゃ渋いですよ。
今度おかししますね。
Posted by funanori
at 2011年06月08日 17:49

『最高billy』ってコトね(爆)
Posted by モンマジ at 2011年06月08日 19:35
あじちんさん>こんばんは!そうなんです!余計なおせっかいはいらないんです!しかし自分はちょびりクセがあるのですぐちょびっちゃいますが(゜-゜)
ちょびりぐせ(~o~)
ちょびりぐせ(~o~)
Posted by billy-the-kid
at 2011年06月08日 19:40

funanoriさん>こんばんは!なんと知ってましたか!フナノリさんてっきりピュアロカ方面かと思ってました!
バットモービル勿論知ってますよ~(^_-)-☆
ダイナマイト!声がカン高いのですよね!
ツイストに最適ぽい曲ですよね!笑
グアナバッツなども最高です!
いや~非常に懐かしいですねホント!笑
今度その道について話しましょう!
バットモービル勿論知ってますよ~(^_-)-☆
ダイナマイト!声がカン高いのですよね!
ツイストに最適ぽい曲ですよね!笑
グアナバッツなども最高です!
いや~非常に懐かしいですねホント!笑
今度その道について話しましょう!
Posted by billy-the-kid
at 2011年06月08日 19:45

モンマジさん>こんばんは!いやそれが違うんですよ!
最古billyなんですよ!笑
おじいちゃんネタまたもや登場です。
て(゜-゜)
最古billyなんですよ!笑
おじいちゃんネタまたもや登場です。
て(゜-゜)
Posted by billy-the-kid
at 2011年06月08日 19:46

こんばんは!!
ブログ名は曲のタイトルだったんですね!
break a wayという曲。いろいろな人がカバーしているんですね。
高校生頃よくカラオケで歌っていました。確か涙のブレイク ア ウェイと言う曲ですがノリが良くて好きでした(^^)
これからもコアでマニアックで不思議で楽しいブログを楽しみにしています(^^)
ブログ名は曲のタイトルだったんですね!
break a wayという曲。いろいろな人がカバーしているんですね。
高校生頃よくカラオケで歌っていました。確か涙のブレイク ア ウェイと言う曲ですがノリが良くて好きでした(^^)
これからもコアでマニアックで不思議で楽しいブログを楽しみにしています(^^)
Posted by ライオン at 2011年06月08日 23:07
ライオン君>こんにちは!カラオケにブレイクアウェイがあったの?
なんと!
涙のランナウェイではない?笑
今度検証してみよう!笑
なんと!
涙のランナウェイではない?笑
今度検証してみよう!笑
Posted by billy-the-kid at 2011年06月09日 09:35
こんにちは。
break a way ノリが良くて聞きやすい曲ですね(^^)
何でもそうですけど、ほんとカッコイイものはジャンル関係ないですね。
break a way ノリが良くて聞きやすい曲ですね(^^)
何でもそうですけど、ほんとカッコイイものはジャンル関係ないですね。
Posted by コモリ at 2011年06月09日 18:49
コモリさん>こんばんは!なんとコモリさんもご存知でしたか!なんと!(^o^)
てっきりテクノ狂かと!(゜o゜;)
本当いろんな趣味ジャンルがいろいろとありますが良い物は良いですよね!
てっきりテクノ狂かと!(゜o゜;)
本当いろんな趣味ジャンルがいろいろとありますが良い物は良いですよね!
Posted by billy-the-kid at 2011年06月09日 19:53
パンクではハードなのでデッドケネディ―ズとか軽めのでラモーンズとか
が好きでした(古)あとちょっとズレますが、ジーザス&メリーチェイン。
日本ではメジャーですがジ・ミッシェルガンエレファント。
何気にいいですよね(パフューム)(^^w
が好きでした(古)あとちょっとズレますが、ジーザス&メリーチェイン。
日本ではメジャーですがジ・ミッシェルガンエレファント。
何気にいいですよね(パフューム)(^^w
Posted by おおはし at 2011年06月11日 18:14
おおはしさん>こんばんは!何点か被ります!笑昔の記事でも書いた事あるんですが釣り好きで音楽好きの方て結構たくさん居るみたいなんですよね!面白いです!
最高セラピーです!笑
最高セラピーです!笑
Posted by billy-the-kid at 2011年06月11日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。