ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月22日

宝くじ的な釣り

回送バスが回遊バスに見えてきてしまったbillyです。

こんにちは!

イワシにサンマ??



先日はまたまた青物を求めて地元のサーフへ行って来ました!

すると現地に釣りガールが3人居ました!

赤いロッドの子 黄色いロッドの子 緑のロッドの子

地元常連さん達の皆さんは赤い子がかわいいと言うので自分も現地に確認に行きます。

何事も確認の徹底なのです!ダブルチェック

話をして見ると3人共に皆かわいいではないですか!

雑誌に載る位のファッションとイデタチだと思いました。

自分的にはlafuma的ファッションでかなりイケてると思いました。

ここで思わず浜名湖ボートのアッキーニャを思い出してしまいました。

そして自分的には黄色いロッドの子がタイプでした。

しかし黄色いロッドの子と赤いロッドの子がロッドを交換していて黄色いロッドの子が

赤いロッドの子で黄色いロッドの子が赤いロッドの子でもし入れ替わりなどしていて。。。



いつものやつです。



まあメタリックサーディンが好きな人 スピードジグが好きな人 ムーチョルチアが好きな人

と同じで皆それぞれ好みがあるんですね!笑



そして釣りの方は今回はまったく反応なしでした。

しかし釣っている人は釣っているみたいですし凄いと思います!

自分的に青物釣りでいろいろと考えてみましたが各釣り場の判断・素早い機動力・

諦めない精神・捕る為の判断力などなのかなとも思った。

自分は相変わらずの宝くじ的な釣りになっています。笑

しかしいつか当ててみたいと夢を持ち時間がある時は釣り場に行ってみようと思ってます。




今回は釣り写真が無いので同化のプロの画像を載せてみたいと思います。

こちらです。

宝くじ的な釣り
分かりますか?


近寄ってみると
宝くじ的な釣り
なんと植木鉢の花と同化していたのです!

そうか三毛柄はカモフラージュする為のカラーだったのか!笑

これにはグリーンベレーも真っ青の筈です!

しかし猫の柄は様々で面白いと思います。



次の釣りは久しぶりのオフショアの釣りに誘われましたので行く予定です。

そして自分にとって初めてのオフショアでのジギング

オフショアは自分にとって一種のアトラクション的なモノでワクワクしてしまいます。



























同じカテゴリー(ブルーランナー)の記事画像
5-50
盆休盆 沼津へ
伊豆地磯釣行
また駄目だったぁ~。。
サーフ青物調査
また宝くじ的な釣りへ!
同じカテゴリー(ブルーランナー)の記事
 5-50 (2015-06-08 12:59)
 盆休盆 沼津へ (2013-08-19 20:58)
 伊豆地磯釣行 (2012-09-18 21:29)
 また駄目だったぁ~。。 (2012-07-26 19:50)
 サーフ青物調査 (2012-07-09 22:44)
 また宝くじ的な釣りへ! (2012-06-11 20:17)

この記事へのコメント
黄色のロッドを持ってた子が赤いロッド・・・うけました!!!
ビリーさんいつも面白いです(笑)
自分、頭が硬いと自負してましていろんな発想ができる人に憧れます!!
ビリーさんが狙ってる青物ってヒラマサ?ブリ?・・・なんですか?やはりサイズもでっかいんですか?
Posted by じゆん at 2012年05月22日 18:57
じゆんさん>こんばんは!自分の目指す所はジュンジ高田さんです!笑
素早い切り返しと発想を目指してます!笑
ターゲットは30kgオーバーのマグロです!?笑
昔から夢は大きく持てと教わってきまして(@_@)笑
Posted by billy-the-kid at 2012年05月22日 19:22
3人組の写真が…残念!
Posted by dotdotdash at 2012年05月22日 22:52
釣りガールって本当に存在するんですか!?

自分は残念ながらお目にかかったことないです(笑)


もしよろしければ、ビリーさんのブログを自分のブログのお気に入りに入れさせてもらって良いですか?
Posted by aiatosanaiatosan at 2012年05月22日 23:43
dotdotdashさん>こんばんは!キリタニミレイさんをイメージしてみて下さい。笑
流石に写真はマズイです。。
そういえばドットさんの所に結構前にコメントしましたがまだ来ていませんか?
際どいコメントはしてないと思いましたが。。笑
それともナチュラムの不具合ですかね?
Posted by billy-the-kid at 2012年05月22日 23:43
aiatosanさん>こんばんは!実は自分も恥ずかしながら初めて遭遇しました。笑
aiatosanさんなら分かると思いますが普段は清々と自分のペースで釣りがしたいので人が居ない方へ行く釣りしてますからね!笑
お気に入りは全然問題なしですよ!
いつか香川で一緒に釣りしてみたいです!
Posted by billy-the-kid at 2012年05月22日 23:55
>普段は清々と自分のペースで釣りがしたいので人が居ない方へ行く釣りしてますからね!

良くわかります(笑)

自分の場合は普通の人は釣りをしないであろう変態ポイントで釣りするのが好きです。

香川に興味がありますか。

香川だったらバスや野池めぐるのが面白いと思います。
海やりたいなら断然愛媛ですが(笑)

高松だったら野池やうどん屋巡りなら少しは案内できますよ。

私の帰省のタイミングと合えば、是非一度。
Posted by aiatosanaiatosan at 2012年05月23日 22:49
aiatosanさん>こんにちは!自分もバス釣りの頃は変な話、ドブ川などでも狙ってました!笑あとフローターの低弾道でドカン打ちなども!笑
意外とデカイのが居たりしてハマりました!笑
バス遠征の時は四国野池最高でした!なので又いつかバス狙いでも行ってみたいなと思ったワケです!
またいつかタイミングがあれば、うどん屋さんもお願いします!最近は案外うどん屋の方が気になります!笑
讃岐
Posted by billy-the-kid at 2012年05月24日 08:45
こんにちはー!

ホント青物は宝くじですね~。

でも、どうしても場所が限定されてしまうので
人混みが苦手な自分は、どうしてもおっくうになってしまいます。

明日はアタリにぶち当たることを祈って!
Posted by あじちんあじちん at 2012年05月26日 11:55
釣りネタより釣りガールネタにヒットするのは誰しも同じですね(笑)
自分としては尻ガールが好きですが・・・(爆)
フィッシングショーでも見ましたが、ダイワ・シマノなんかから
出ている女の子向けウエアー類・・・
一昔からは考えられないほどオシャレになってきましたよね!
そ~ゆ~メーカーの取り組みにより、女の子も昔よりは
入りやすい世界になりつつあるんでしょうねぇ★
ただ・・・釣りって日焼けするから女の子には・・・(汗)

あ・・・三毛猫のオスを見つけたら賞金出しますよ(爆)
Posted by モンマジ at 2012年05月26日 12:15
あじちんさん>こんにちは!やるからにはビッグ六億当ててみたいですね〜!笑
そろそろ熱中症対策もしないとかもですね!
Posted by billy-the-kid at 2012年05月26日 12:30
モンマジさん>こんにちは!最近は本当釣りでもオシャレな道具や服などメーカーさんから出てますね!
モンマジさんはシリフェチだったんですか?
サンバのリズム系ですか?
三毛のオスはたしかに希少みたいですね!
ちなみにこちらの画像の三毛はもうおばあさん猫です。笑
Posted by billy-the-kid at 2012年05月26日 12:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宝くじ的な釣り
    コメント(12)