ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月08日

5-50

渓流スタイルでサーフ青物へ??

こんにちは!





久しぶりにOさんと東部のサーフへ

寄せ屋工房スタイルで一人はポッパー等で寄せ

一人はミノーなどで食わせるスタイル

これをやると遠くの釣り人はボイルかと勘違いする時もある?

居ればシイラかサメが食ってくるんですが。笑

まったくの反応なし


5-50
女神様は微笑んでくれませんでした

最近はずっと渓流5gプラグで久しぶりに青物50gプラグを投げましたが

やはり短期集中でないと体力が持たない。笑



5-50
ソルティー タスマニアンデビル 40g


こちらは先日の出張中にとある釣具屋で見つけた

サーフェスゆらゆらで釣ってみたかった

アクションは弓角なんかと似ているのかもしれない



5-50




★今回一番勉強になったのがOさんが奥さんに吹き付けられた香水(海外物)が

  ミツバチ寄せに効果覿面というのが分かった

  首元にどこからともなくやってくるミツバチ

  フェロモンというのか?

  ハチを寄せる何かがあったんでしょう!

  ハチ避けならぬ ハチ寄せスプレー

  一家に一本良いかもしれません。






今回の寄せ屋工房、サカナは寄せる事は出来なかったがハチは寄せる事が出来た!




















同じカテゴリー(ブルーランナー)の記事画像
盆休盆 沼津へ
伊豆地磯釣行
また駄目だったぁ~。。
サーフ青物調査
また宝くじ的な釣りへ!
初オフショアジギング
同じカテゴリー(ブルーランナー)の記事
 盆休盆 沼津へ (2013-08-19 20:58)
 伊豆地磯釣行 (2012-09-18 21:29)
 また駄目だったぁ~。。 (2012-07-26 19:50)
 サーフ青物調査 (2012-07-09 22:44)
 また宝くじ的な釣りへ! (2012-06-11 20:17)
 初オフショアジギング (2012-06-04 20:54)

この記事へのコメント
おー、サーフじゃないですか!

メバルシーズンからシーバスに移行すると
やたら重く感じますが、50グラムとはさらにその上!
長時間投げ続けられない体に、
いつの間にかなっちゃったのね~。
Posted by あじちんあじちん at 2015年06月08日 19:26
あじちんさん>こんばんは!このコメントをミズタニユタカさん風に言って欲しいです!笑
まだ6月なのにこの暑さに参ってしまいました。
Posted by billy-the-kid at 2015年06月08日 20:59
こんにちは。電話の日は結局21時近くまでダラダラとBBQで飲み、翌朝ぐったりでした。

ま、夕方に無理矢理釣りに出掛けたんですがね(笑)。
Posted by dadadada at 2015年06月09日 12:19
こんちは☆
トラウトでタスマニアン使った事あるけど、
タスマニアンデビルのソルティーなんてあるんだねぇ(*´罒`*)
知らなかったわぁ☆
Posted by 復活の雷魚マン at 2015年06月09日 12:35
dada星人>こんにちは!そうだと思ったよ!笑
またタイミングあったら行こう~!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2015年06月09日 19:38
復活の雷魚マン さん>こんにちは!なにーあっちゃんやってたの?
知らなかった!!
そーなんです!
この動きなら青物に効くんでは?と試してみたくなってね!
またシーバスか雷魚行きたくなったら連絡するよ!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2015年06月09日 19:41
かじった程度だよ(笑)
だけど、当時はタスマニアンは釣れる!みたいな感じだったよぉ☆
また、釣りいくべぇよぉ〜(^^)
Posted by 復活の雷魚マン at 2015年06月13日 23:02
復活の呪文さん>こんにちは!当時流行ったんだね~!あの形状はヤバイよね~!
またタイミングあったら行こう~!
当分忙しくなりそうだけど(>_<)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2015年06月18日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5-50
    コメント(8)