ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月17日

夏渓

朝方の特権

光りのシャワー

森林から白い小さいツブツブが宙を舞っていたけれど

これがいわゆるパワーなんちゃらなのか??

*写真では確認出来ず


夏渓

夏渓

夏渓


夏渓

朝方の森林の匂いて凄く好きなんですよね!

ヒノキ? クスノキ? 森の匂い?


サカナからのコンタクトは無し

コンタクトは自分しないしないて話

レンズの話

いつものやつです。




*明日からは又当分の間、出張となるのでまたまた遠のきます。


















タグ :夏渓渓流

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
ロダンVSムササビ
鳥との連携プレー?
ますます渓流
渓流ルアーの達人と
ジャパニーズテンカラ
山梨の渓流2
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 ロダンVSムササビ (2017-07-10 18:23)
 鳥との連携プレー? (2017-04-16 20:45)
 ますます渓流 (2016-05-26 12:31)
 渓流ルアーの達人と (2016-05-24 19:03)
 ジャパニーズテンカラ (2016-05-18 16:51)
 山梨の渓流2 (2016-04-24 22:31)

この記事へのコメント
ティムコのトリックトラウトですか?

うーん、ナイスB(笑)。

予定通りの出張ですが、次の出張も長いですかね?

帰ってきたらへドン投げに行きましょう!
Posted by dadadada at 2015年08月17日 19:27
お!続けて更新ですね!
シャワーっていえば顔面しか知りません(笑)
『白い小さいツブツブが宙を舞っていた』あー、かけられちゃいましたか!

しっかしホント綺麗な写真撮りますよね~(凄)
あの汚い人が撮ってるとは思えません(爆)

東北も行ったんですね!羨まし~☆
いかりや長介ヅラの雷魚がたまりません♪
Posted by モンマジモンマジ at 2015年08月17日 22:21
差し込む太陽の光が綺麗ですね!
この写真はもはやアートの域!
Posted by あじちんあじちん at 2015年08月19日 17:17
dada星人>こんにちは!そうだよ〜!笑
昔バスで使ってたのが出てきたから使ってみたよ!
バスはこれ爆釣だよね!
涼しくなったらどこか行きたいね〜!
Posted by billy-the-kid at 2015年08月20日 12:28
モンマジさん>こんにちは!コラ〜!!
てこのネタもう逆転してしまってますね!笑
モンマジさんなら、たぶんそうクルだろうとは予測してました!笑
クル〜
Posted by billy-the-kid at 2015年08月20日 12:30
あじちんさん>こんにちは!景色の写真に少しサカナが理想的ですけど、釣れませんでした!笑
graf.のマコさんが目標です!
Posted by billy-the-kid at 2015年08月20日 12:33
朝の木漏れ日の渓は綺麗ですね。
写真も良いけど実際にその場に立つと独特の空間です。
今年は、ちゃんとした渓流釣りには行けてませんが、
短時間行で岩魚とアマゴには会えました。
天気次第ですが、来月スプレー持って上の方に行って見よう
と思います。
Posted by おおはし at 2015年08月20日 17:43
あ、トンボもいいですが、バッタ(レーベルクリックホッパー)
は結構渓流で使っても鱒類釣れますよ。
(特にイワナ系にはいいです)
なんとなく自ブログには画像のせてませんが…(^^;
Posted by おおはし at 2015年08月20日 17:46
おおはしさん>こんにちは!たしかにその場に立ち会うと異次元の世界ですよね!
ロケーション重視の自分にはたまりません!
都合が付いたら渓流行けたら良いですね〜!
Posted by billy-the-kid at 2015年08月20日 19:06
おおはしさん>こんにちは!餅の論で持ってますよ!笑
ポッパータイプとクランクタイプと二種類中古で買いました!今後の楽しみでまだ投げてません!笑
トラウトもトップで釣りたくなってきました!
バクッと!笑
Posted by billy-the-kid at 2015年08月20日 19:10
こんばんは。

光のシャワーがきれいにうつってますね。

おもしろいルアーですね!トンボかセミのようです。

渓流の淵でイワナとか、本流の流れのゆったりしたところでニジマスがドバッとでてきそうなイメージです。
Posted by ボ・ロバンボ・ロバン at 2015年08月20日 21:38
ボ・ロバンさん>こんにちは!朝マズメで良い光景に思わずカシャッしました!
ティムコのトラウト用のトンボルアーです!
昔はバスで使ってました!
イメージ大事ですよね!
思い通りの出方をしてくれたら最高ですよね!
Posted by billy-the-kid at 2015年08月21日 12:35
お!やはり持ってましたか。
標準でついてるフックはショボすぎなので、そのままでも
良いですが、テールのみにしてちょっとサイズ上げて自分は使ってます。
トップは自分はまだ釣ってないです。
フライはドライに出るからトップも十分行けるとは思うのですが、
あまりやらないのもありますが、今のところ自分はとれてません。
都合ついたら行きたいですねー…ってここ2年まともに渓流
1回も行けてないですが(^^;;
6月に突発的に思いついて滋賀行ってきました。
自作で釣れましたが、また行くつもりですので、そっちもタイミング
合えばぜひ。
9月は、スプレー?と鈴買って北方面行くつもりです。
時間取れず中1日の短い釣行ですが、なんかおもろいのが
釣れるといいなー。
Posted by おおはし at 2015年08月22日 10:55
おおはしさん>こんにちは!ウイリー仕様ですね?笑
いつかアカメと渓流釣り、おおはしさんと釣行してみたいですよ!
こちら仕事休みが間近にならないと分からないのが、いつも困ります(>_<)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2015年08月23日 02:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏渓
    コメント(14)