ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月11日

まさか。。。

今朝5時過ぎに自分の住んでいる地域に深度6の地震が来ました。

ニュースを見る限りでは、いつも釣りをしている海岸の先が震源地

みたいです。

今朝は勿論寝ていたので大きな揺れで起き、その後は寝ぼけていて

あぐらをかいた状態で右左と動いていた。部屋の上の物は落ちて

来るはで大変でした。すぐさま家族や釣りに行ってそうな?知り合い

等に連絡し皆無事であった。

知り合いAは地震中ベットにしがみついていたそうだ!まるで

エクソシストの様だ。

はたまた知り合いBはきずくとテレビのリモコンと携帯電話を握り

しめ道に立っていたそうだ。

自分も静岡は、もう何十年と居るが今回の地震は大きかった。

駿府公園の一部の石垣は崩れ東名高速上り牧の原の一部は

法面が崩壊して、かなり危ない状態だ。恐らくすぐさま緊急法面復旧工事

となると思う。あれでは当分R1等で迂回して東西は行き来となる模様

またちょうど夏休みと重なり、かなりの渋滞が出るんでは。。。

落ち着いてから自分の部屋を見渡すとルアー乾燥コーナーのルアーが

少なくなっている!ドロボーにやられたか!?

いやいや地震で横にスライドした模様です。

まさか。。。


そして釣りでは遠征で心配していた点が2つ(台風・天変地異)も同時に

まさか来るとは。

三宅島、東海汽船出航出来ても台風後のウネリが残りそうだし。。

知り合いの方の日本海孤島ヒラマサ・マグロ釣行へ、ご一緒させて貰うか

現在検討中です。














同じカテゴリー(エトセトラ)の記事画像
シャングリラ
工具のサビ取り
ねこねこしい
良く目を凝らしてみると
ごちゃマゼ
アングラズキ
同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
 シャングリラ (2017-06-28 15:23)
 工具のサビ取り (2017-06-26 12:33)
 ねこねこしい (2017-03-01 14:11)
 良く目を凝らしてみると (2017-02-01 17:58)
 ごちゃマゼ (2017-01-18 13:15)
 アングラズキ (2016-12-04 20:30)

この記事へのコメント
いや〜、ビビりましたね(汗)
ご無事なようで何よりです…。
遠征計画は残念でしたが、ヒラマサ&マグロですか! オススメしますよ(笑)
Posted by haru703 at 2009年08月11日 10:52
いやぁ~びびりましたねぇ~(~o~)
心配してメール頂き、ありがとございました。
僕の部屋では竿ラックの竿が数本倒れてきました。幸い破損はなしですが。前回の伊豆のウネリや地震と、改めて自然の怖さを思い知らされました。
Posted by ぴっき~ at 2009年08月11日 11:04
こんにちわ。

今朝方の地震、心底怖かったです。

静岡方面の「震度6強」と言うのを
見て、真面目に怖かったですよ。

たまたま起きていたのですが、かなり慌てました。

被害も出ているようですが、充分お気を
付けくださいませ。
Posted by 番長 at 2009年08月11日 12:14
haru703さん>こんにちは!それこそ焼津も強かったんではないですか?対カミさん対策マグロ隠しブツ頭上落下大丈夫でしたか?(~o~)対策本部設置しますか?
日本海は調べたら、すんなり行けて片道6時間コースで渋滞等で少し悩んでます。
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年08月11日 12:17
ぴっき~君>おはよう!無事で何よりだょ!すぐにぴき君とパズ君の荒磯ヒラ釣りが頭に浮かんだよ!
やはり地震・雷・火事・オヤジは恐ろしい!
ちなみに最近オジヤ食べてない!(゜o゜)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年08月11日 12:20
番長さん>こんにちは!心配して頂き有難う御座います。自分もいままでで一番大きい地震でした。今日も仕事ですが、落下物の片付けで終わってしまいそうです。
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年08月11日 12:26
今朝は自分も地震で目が覚めました
もし瀬泊りしていたら・・・想像するだけでビビります。。。

釣りは日本海行きですか?
ヒラマサ頑張ってきて下さい!
Posted by ハシシ at 2009年08月11日 12:32
あんな揺れは初めて経験しましたよ。

朝からびっくりです!

でも、あれだけ揺れたのにも関わらず、家屋の倒壊とかは皆無で、やっぱり静岡県の住宅は地震に強いんでしょうね!

ただ、大雨とあいまって土砂災害が怖いです。
実は、本日伊豆遠征の予定でしたが、残念ながら取りやめです。(泣)
Posted by あじちんあじちん at 2009年08月11日 12:42
ハシシさん>こんにちは!本当自然の力は計り知れないですね。一部の和歌山も気になるんですが人が。。。まだ行くか分かりませんが行った場合はブログ書込みします!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年08月11日 12:49
あじちんさん>こんにちは!そうですね!今回は横揺れ系みたいで東海大地震は縦揺れ系みたいですね!
伊豆山間はかなり危ない状況でないでしょうか?釣る目的なら少しして地元でドンと着そうな気がしますが?
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年08月11日 12:53
まさか・・・ワタシが冗談で言っていた台風がマジもんとなるとは(汗)
でももう大丈夫なんじゃないですか??

しかし揺れましたね~
その割には人的被害少なかったような気がしますが・・・
ワタシはその人的被害者です(笑)
Posted by へっぽこ所員 at 2009年08月11日 20:10
へっぽこ所員さん>こんばんは!予知夢になりました?(/_;)
三宅島行けそうな感じですが賭けになりそうです。地震で魚がまったく居なくなってるか、はたまた台風で冷水渦動き良い潮が近づいてきて一発チャンスかなとも!?
Posted by billy-the-kid at 2009年08月11日 21:10
ちわっす♪
いやービビったっすね!!
まじでついにきたかっ!!って思いましたよ(^_^;)今回は東海大震災とは関連ないそうですが、これよりもでかい地震て・・・
恐いっすねぇ(..)
しっかり地震に備えていろいろと準備しとかなきゃならんですね!!!
Posted by masan at 2009年08月11日 21:40
masanさん>こんばんは!朝一睡眠中は不意をつかれて驚きでしたね!
東海大震災時は県外か空に行かないとヤバそうですね(*_*)自分かなり弱気です(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2009年08月11日 22:16
こんにちわ
地震大きくてビックリしましたね~
あんな大きいやつ生まれて始めてでした♪
タイミング悪く釣りに出ていたらと思うとゾッとしますね。
ウェーディング、磯、テトラなんか当分怖くて出来ませんね♪
Posted by fuku at 2009年08月12日 10:19
昨日はどうもでした!
しかもカミソリの入った爆弾まで・・・
一応受け取っておきますが、
以後、モンジグ3個無料ってコトで・・・
ありがとでした!
気をつけて逝って来てください(爆)
Posted by モンマジ at 2009年08月12日 12:01
こんにちは。
お怪我が無くて何よりです。
遠征はまた何時でもいけますよ。
じっくり待って、ベストな時に行って爆釣して下さい!
Posted by コモリコモリ at 2009年08月12日 13:13
fukuさん>こんばんは!本当自分も始めてで驚きました。東海大震災にかなりビビってます(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2009年08月12日 19:25
モンマジさん>こんばんは!無事爆弾を食べて貰えたみたいで一安心です。てっなわけないでしょー(*_*)
知る人ぞ知る的なブランド応援してます(^-^)/~~インディーズピンキーズ
Posted by billy-the-kid at 2009年08月12日 19:33
コモリさん>こんばんは!心配して頂き有難う御座います。遠征の方も気象庁・観光協会・東海汽船共に問題ないとの事で行く事が出来そうです。また釣れても釣れなくてもブログに載せてみます。
Posted by billy-the-kid at 2009年08月12日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まさか。。。
    コメント(20)