2010年04月05日
調査隊GO!
自分の好奇心旺盛さはガチャピン並みではないかと思った事があります。
billyです。
休日は釣り・車・バイクとオールの友達と近場に林道ツーリングに
行って来た
納車してから初めて公道を走りましたが良い感じです!
いろいろと調べたり乗ったりした感じでは250cc以上となると足着き
が不便の感じがした。
自分のは230ccなので、まるで自転車感覚で気軽に乗れる感じで
かなり気に入りました!
友達もまだ免許取りたてですが走っている姿が妙に様になっていました!
今回走るルートは友達が決めてくれたので自分は後を着いていきます!

ブラインドコーナーは凍結注意ですね!
途中でブレイクタイム

コーヒーの花みたいな綺麗な木々が咲いていたりしました!


近くには川が流れていた。
友達の話ではヤマメなど生息している様だ!
最近自分は自然の川での渓流プラッギングも気になっているので
なんだかワクワクしてしまった!
峠の頂上付近に着くと今度は綺麗な桜が!

ここは人が誰も居なく花見をするにも穴場の気がした。

こういう感じの道、自分好きなんすよ!
なんかホッとするというか癒されます!
帰り道はまんま川を下って行きます!
山を越ぉえ~谷を下り~♪の、まさにハットリ君の世界でした!
幼少の頃オトンのモトクロスや3輪バギーなどを少し乗った事があった
ので多少のオフロードでの知識があったのでなんとかクリアーする事が
出来ました!
最近では危ないから・怪我をするからと小さい子には乗せる事をする人が
少なくなってしまったみたいですね。
自分的には小さいうちにガンガン転んだりスピードの怖さやブレーキの
感覚などを覚えた方が絶対に大人になっても役立つと思うんですよねー。
川鱸は居るかな?
とアッという間に海まで来て今度はいつもと違う目線・場所を見て
少し走りました!
砂浜はやはりバギー系でないとハンドルがもろに取られました。。
使える!
モトクロス!
今日は渓流~河川~サーフといろいろな現場を見る事が出来た!
釣りの下見にも充分に使える!
と思った!
billyです。
休日は釣り・車・バイクとオールの友達と近場に林道ツーリングに
行って来た

納車してから初めて公道を走りましたが良い感じです!
いろいろと調べたり乗ったりした感じでは250cc以上となると足着き
が不便の感じがした。
自分のは230ccなので、まるで自転車感覚で気軽に乗れる感じで
かなり気に入りました!
友達もまだ免許取りたてですが走っている姿が妙に様になっていました!
今回走るルートは友達が決めてくれたので自分は後を着いていきます!
ブラインドコーナーは凍結注意ですね!
途中でブレイクタイム
コーヒーの花みたいな綺麗な木々が咲いていたりしました!
近くには川が流れていた。
友達の話ではヤマメなど生息している様だ!
最近自分は自然の川での渓流プラッギングも気になっているので
なんだかワクワクしてしまった!
峠の頂上付近に着くと今度は綺麗な桜が!
ここは人が誰も居なく花見をするにも穴場の気がした。
こういう感じの道、自分好きなんすよ!
なんかホッとするというか癒されます!
帰り道はまんま川を下って行きます!
山を越ぉえ~谷を下り~♪の、まさにハットリ君の世界でした!
幼少の頃オトンのモトクロスや3輪バギーなどを少し乗った事があった
ので多少のオフロードでの知識があったのでなんとかクリアーする事が
出来ました!
最近では危ないから・怪我をするからと小さい子には乗せる事をする人が
少なくなってしまったみたいですね。
自分的には小さいうちにガンガン転んだりスピードの怖さやブレーキの
感覚などを覚えた方が絶対に大人になっても役立つと思うんですよねー。
川鱸は居るかな?
とアッという間に海まで来て今度はいつもと違う目線・場所を見て
少し走りました!
砂浜はやはりバギー系でないとハンドルがもろに取られました。。
使える!
モトクロス!
今日は渓流~河川~サーフといろいろな現場を見る事が出来た!
釣りの下見にも充分に使える!
と思った!
Posted by billy-the-kid at 13:07│Comments(26)
│他趣味
この記事へのコメント
こんにちは!
オフ車カックイイですよね(^^)
ワタクシももう一度乗りたいですよ~♪
しかもチョイ古(失礼!)な感じがとっても
ナイスです!
昔、ランボーで出てきた感じのオフ車に
似てて、マジでそそられます!
オフ車カックイイですよね(^^)
ワタクシももう一度乗りたいですよ~♪
しかもチョイ古(失礼!)な感じがとっても
ナイスです!
昔、ランボーで出てきた感じのオフ車に
似てて、マジでそそられます!
Posted by 番長 at 2010年04月05日 15:40
こんにちは!
実は自分も中型免許は持っています!
血気盛んなころは、2ストパパパンッって走ってました。(笑)
billyさんのおっしゃるように、バイクに乗ったら
最初にフルブレーキングの練習が一番必要じゃないか?と思います!
最近のバイクのブレーキは特に効きすぎる傾向がありますもんね!
実は自分も中型免許は持っています!
血気盛んなころは、2ストパパパンッって走ってました。(笑)
billyさんのおっしゃるように、バイクに乗ったら
最初にフルブレーキングの練習が一番必要じゃないか?と思います!
最近のバイクのブレーキは特に効きすぎる傾向がありますもんね!
Posted by あじちん
at 2010年04月05日 15:45

番長さん>こんにちは!そーなんです!実はジョンランボーに憧れていたのです!(^_-)-☆あの車両はたしかSRと同じE/GのXTでしたよね!又はターミネーター2最初のジョンコナーが乗っていたCRなども憧れますよね!タイメックスの時計にP・EのTシャツがキテます!
しかしモトクロスどこでも行けちゃう気になりますね!
しかしモトクロスどこでも行けちゃう気になりますね!
Posted by billy-the-kid
at 2010年04月05日 15:52

あじちんさん>こんにちは!ピーキーな2ストに乗ってたんですね!
今やチャンバーは希少価値ですよね!
フルブレーキングでジャックナイフ(~o~)
今やチャンバーは希少価値ですよね!
フルブレーキングでジャックナイフ(~o~)
Posted by billy-the-kid
at 2010年04月05日 15:56

ほっとするというか癒される気持ち・・・
なんかすげーわかるっす^^
最近仕事とか人間関係の事で
本気で胃が痛くなったり、なぜかまぶたが
ピクピクしたりします。。。
久々に山で深呼吸したくなりましたよ^^
そーいえば土曜日の夜はいつものとこへ行きましたが、珍しく人が多くて嫌になって竿を振らずに退散しました(笑)
なんかすげーわかるっす^^
最近仕事とか人間関係の事で
本気で胃が痛くなったり、なぜかまぶたが
ピクピクしたりします。。。
久々に山で深呼吸したくなりましたよ^^
そーいえば土曜日の夜はいつものとこへ行きましたが、珍しく人が多くて嫌になって竿を振らずに退散しました(笑)
Posted by masan at 2010年04月05日 16:01
masan君>こんにちは!やはりかぃ。。
恐らく俺も仕事の疲れやストレスで山や川や自然が最近癒されるのかも?
それとも年?
俺も密かに下見したら地域限定商品があるみたく混雑していたよ!
恐らく俺も仕事の疲れやストレスで山や川や自然が最近癒されるのかも?
それとも年?
俺も密かに下見したら地域限定商品があるみたく混雑していたよ!
Posted by billy-the-kid
at 2010年04月05日 16:17

こんばんは。
ツーリング良いですね~!!
私も最近はバイクのもう一度乗りたいなと考える日が多々あります。
コンパクトロッドを背負って渓流へ、とかは面白いかもしれませんよ。
一度やりましたが、凄く楽しかったです。
バイクと川の写真も良いですね!川鱸とかいたらロッド片手に行きたくなってしまいそうです!
ツーリング良いですね~!!
私も最近はバイクのもう一度乗りたいなと考える日が多々あります。
コンパクトロッドを背負って渓流へ、とかは面白いかもしれませんよ。
一度やりましたが、凄く楽しかったです。
バイクと川の写真も良いですね!川鱸とかいたらロッド片手に行きたくなってしまいそうです!
Posted by トマト君 at 2010年04月05日 17:51
billyさん ご無沙汰してます。 相良のK保です。 またにこのコラム読ませてもらってます。 オフ車、買ったんすね! バイクの達人達が言ってのを思い出しました。「行き着く所はオフ車だよ!」 自分もいつかは・・・ 自分のZ2健在ですよ!あとbillyさんに譲って頂いたフローターも!! Tちゃんから聞きました。 是非ともまたバス釣り一緒したいです。 その時はまた宜しくです。 長文にて失礼しました。
Posted by 相良のK保 at 2010年04月05日 18:33
トマト君さん>こんばんは!パックロッド良いですよね〜欲しい〜(^o^)今のロッドを背負って走ると昔のトムとジェリーのワンシーンみたいに木に引っかかりバイクだけ走って行きそうで怖いです(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2010年04月05日 20:17
相良のK保さん>こんばんは御無沙汰しています!元気そうで何よりです(^-^)v
いやいやZ2こそ男の乗り物ですよ!自分は大型が無いので(>_<)
バンガードさんたまに行ってますよ!品揃えが自分好みの物が有ります!本当また野池一緒したいですね!
ブライトリバー
いやいやZ2こそ男の乗り物ですよ!自分は大型が無いので(>_<)
バンガードさんたまに行ってますよ!品揃えが自分好みの物が有ります!本当また野池一緒したいですね!
ブライトリバー
Posted by billy-the-kid at 2010年04月05日 20:24
どうもです。
ツーリングいいですねぇ。
250ccクラスのバイクが欲しいなぁ~
なんて毎年この時期になると思うんですよ。
バイク好きの性ですね。
今はスクーターになってしまいましたがスクーターもなかなかいいもんです。
ちょっと前の記事に書いてありましたが平鱸のDVD私も観ました。
すごくおもしろかったですよ。ボイルたまりませんねぇ。♪ またよろしくです。
ツーリングいいですねぇ。
250ccクラスのバイクが欲しいなぁ~
なんて毎年この時期になると思うんですよ。
バイク好きの性ですね。
今はスクーターになってしまいましたがスクーターもなかなかいいもんです。
ちょっと前の記事に書いてありましたが平鱸のDVD私も観ました。
すごくおもしろかったですよ。ボイルたまりませんねぇ。♪ またよろしくです。
Posted by NO.15
at 2010年04月05日 22:09

NO.15さん>こんばんは!そういえば今度バイク見たいよ!ヨンミニ88キタコ+武川?
ヒラボイル祭り開催?
静岡祭り開催?
ヒラボイル祭り開催?
静岡祭り開催?
Posted by billy-the-kid at 2010年04月05日 22:26
こんにちは!
自分はバイクの免許ありませんが、友達に借りてたまに走ってます。
内緒ですが(笑)
それと最近やってませんが、渓流もイイですよぉ
磯とはまた違う感じの崖下りとか、メローな雰囲気が好きです。
メローイエロー
自分はバイクの免許ありませんが、友達に借りてたまに走ってます。
内緒ですが(笑)
それと最近やってませんが、渓流もイイですよぉ
磯とはまた違う感じの崖下りとか、メローな雰囲気が好きです。
メローイエロー
Posted by nanakama at 2010年04月06日 18:12
nanakamaさん>こんばんは!勿論河原でだよね?(*_*)
渓流の雰囲気最高(^-^)vトライアルでGO
メローイエロー当時の最高のネーミングだよね!昔チェリーコークとDrペッパーを都内に買いに行ったけど近所の輸入雑貨屋にも売ってた(>_<)DADSrootbeer
渓流の雰囲気最高(^-^)vトライアルでGO
メローイエロー当時の最高のネーミングだよね!昔チェリーコークとDrペッパーを都内に買いに行ったけど近所の輸入雑貨屋にも売ってた(>_<)DADSrootbeer
Posted by billy-the-kid at 2010年04月06日 21:08
バイクは車免許を持ってる今でも憧れてます。
それと前記事になりますがポイントを
個人間で教えることに関しては、
かなり賛同できることが多かったです。
いきなり音信不通とかあるんですね・・。
これからもがんばってください。
それと前記事になりますがポイントを
個人間で教えることに関しては、
かなり賛同できることが多かったです。
いきなり音信不通とかあるんですね・・。
これからもがんばってください。
Posted by パープル
at 2010年04月06日 22:27

パープルさん>初めましてこんばんは!
ブログを通じていろいろな人が居るんだなと勉強になりました!
自分を磨くべく更なる目標に向かいます!
ブログを通じていろいろな人が居るんだなと勉強になりました!
自分を磨くべく更なる目標に向かいます!
Posted by billy-the-kid at 2010年04月06日 22:43
バイクは良いんですよ~
渓流にはピッタリ!
車で行けない細い道もす~いすい。
人の入らないパラダイスへようこそだよw
渓流にはピッタリ!
車で行けない細い道もす~いすい。
人の入らないパラダイスへようこそだよw
Posted by 米 at 2010年04月07日 02:49
おはようです!
林道ツーリング気持ち良いですょねぇ~☆
これからはフィッシングスタイルで
ロッド背負ってバイク跨って
ヘルメット被ったまま釣りへっ♪
超ランガン出来そうですね\(^0^)/
林道ツーリング気持ち良いですょねぇ~☆
これからはフィッシングスタイルで
ロッド背負ってバイク跨って
ヘルメット被ったまま釣りへっ♪
超ランガン出来そうですね\(^0^)/
Posted by pazmasa
at 2010年04月07日 07:53

てっきり磯の調査かと思ったら単車だったんですね!
僕は単車に乗らなくなってから20年位かな?
今は自転車ですらコケそうです(笑)
僕は単車に乗らなくなってから20年位かな?
今は自転車ですらコケそうです(笑)
Posted by ハシシ at 2010年04月07日 12:34
米さん>こんにちは!ぐんぐん行き過ぎてアルプスまで行っちゃいそうです(*_*)
ぼちぼち楽しみながら走りたいです!
ぼちぼち楽しみながら走りたいです!
Posted by billy-the-kid at 2010年04月07日 12:37
pazmasa君>こんにちは!ランガン渓流!ヤバイ!馬に乗って矢を放つ様にルアーを投げる!(*_*)
Posted by billy-the-kid at 2010年04月07日 12:39
ハシシさん>こんにちは!磯バイク調査やったらXゲームのノリすね!
GW仕事になりそうです(>_<)
GW仕事になりそうです(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2010年04月07日 12:42
こんばんは、はじめてコメントします。いつもブログ覗かせてもらってました。
林道ツーリングいいですね。私もその昔オフ車XLR250で林道やら河川敷やらをかっとんでいました。きれいな渓流なんかのそばを通ると確かにワクワクしたもんです。今ではバイクは乗っていませんが余裕があったらまたオフ車ほしいです。結構釣り好きな人って趣味が似てるもんなんですね。また覗きに来ます!
林道ツーリングいいですね。私もその昔オフ車XLR250で林道やら河川敷やらをかっとんでいました。きれいな渓流なんかのそばを通ると確かにワクワクしたもんです。今ではバイクは乗っていませんが余裕があったらまたオフ車ほしいです。結構釣り好きな人って趣味が似てるもんなんですね。また覗きに来ます!
Posted by asoken
at 2010年04月08日 22:23

asokenさん>初めましてこんにちは!自分的に歳なのか?最近景色を楽しみながらの釣りが好きです!
今は釣りを通して一連で楽しんでます(^-^)/~~
実は今回一緒に行った友達の車両がXLR250でした!
今は釣りを通して一連で楽しんでます(^-^)/~~
実は今回一緒に行った友達の車両がXLR250でした!
Posted by billy-the-kid at 2010年04月09日 17:53
こんにちは~。
先日自分も久々にバイクに乗ってみましたが、やっぱり気持ち良いですよね~。
本気でオフロードでも買っちゃおうかと思いましたよ。
でもその前にパソコン変えないとそろそろ限界かもです。
先日自分も久々にバイクに乗ってみましたが、やっぱり気持ち良いですよね~。
本気でオフロードでも買っちゃおうかと思いましたよ。
でもその前にパソコン変えないとそろそろ限界かもです。
Posted by funanori at 2010年04月12日 05:58
funanoriさん>こんにちはご無沙汰してます!
フナノリさんバイク持ってたんですか!
昨日は天気良くて最高でしたね!
パソコン爆発したんですか?
フナノリさんバイク持ってたんですか!
昨日は天気良くて最高でしたね!
パソコン爆発したんですか?
Posted by billy-the-kid at 2010年04月12日 13:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。