ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月13日

コラボ①

仕事は少し前まではボチボチだったが最近になり急に忙しくなって

きました。。GWの遠征も今年は無理そうです(>_<)

代休が貰えれば嬉しいんですが。


休みの日は久しぶりに伊豆ヒラスズキへ行って来ました!

目的はブログ シーバスレーシング nanakama君が少ししたら

地元から離れ引越しするとの事を聞いたので緊急に挨拶をしに

パズー君と行ってきた。

びっくりしたのが自分のお気に入りのポイントのすぐ近くが

nanakama君のホームグラウンドみたく、いままで以外にすぐ近くで

お互い釣りをしていたんだなと思った!

釣り場を歩いていると知り合いがたくさん居て羨ましいと思った!

波乗りもやるみたく先輩の帰り際のハンドマークが印象的だった!

釣りの方は2ヶ所ポイントを回ったが反応が無く終了した。

コラボ①


後、話の中で今は無き小さいながらも良い品揃えのある伊豆の

釣具屋の事も知っていて流石と思った。

自分は昔仕事で来ていた時にそのお店を見つけてABUの昔の

カタログやポスターがあり頑固そうな親父さんに何回か頂戴と

言ったが断れてしまった事を思い出した。ウワーン

旧2500C(ニゴシ)もあったなー。。

だけど少し前にその頑固親父さん(店長)は亡くられてしまった

との事でした。

親父さんインパクトがあっただけに少し寂しくなりましたね。

言うなれば昔の駄菓子屋の頑固親父さん的な感じでしょうか?

nanakama君とはそんな話や釣りの話などをして、その後、仕事へ

向かって行った。

また引越し先でのサーフも自分昔から行きたい場所なので、いつか

一緒に行きたいですねアップ


nanakama君と別れた後はパズー君と久しぶりに地磯を回って

釣りをした。

コラボ①

前から自分が気になってた場所を一緒に行ってみたがここは上級者

コースで今回は断念した。。

やっぱり今回行って確実に分かりました!

高所恐怖症が汗

断崖絶壁系ロープは自分やはり下りてけないっす。。。


コラボ①

コラボ①

パズー君ここでアイルマグネットDBスリムでメタボクロームブラック

がルアーを見に来たのを見たらしい!


コラボ①

コラボ①

コラボ①

あっ!!?



いろいろなルアーを投げても反応が無いのでどうしても魚からの

反応を見たくなり久々にお蔵入りしたルアー

シマノ ヒラメSPカタクチイワシカラーを投げると1投目で

アタリがあるがショートバイトのみで終了した。。

パズー君も今回は駄目だったらしい。



久しぶりに地磯を歩き周ったので次の日は筋肉痛になった。

しかし次の日も別のコラボが待っていたのでした!



また時間が出来たら書いてみます!




コラボ①

画ルアー : Lamble Bait Families(ランブルベイトファミリーズ) 

         トレンディ








同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
ヒラ&マル
久々の伊豆ヒラスズキ
サーフシーバス リベンジ
釣り?仕事?釣り?
超能力でヒラスズキ?
南伊豆ヒラスズキ釣行
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 ヒラ&マル (2013-10-21 01:26)
 久々の伊豆ヒラスズキ (2010-12-22 17:15)
 サーフシーバス リベンジ (2010-10-16 00:59)
 釣り?仕事?釣り? (2009-10-16 22:44)
 超能力でヒラスズキ? (2009-06-23 12:29)
 南伊豆ヒラスズキ釣行 (2009-06-15 12:19)

この記事へのコメント
こんばんは!

先日は遠いところありがとうございました!

魚の顔を見られなかったのは残念でしたが、凄く楽しかったです。

引っ越したら、あちらのサーフでも是非一緒に釣りしましょう!

バグース!
Posted by nanakama at 2010年04月13日 23:15
nanakama君>こんばんは!先日はお疲れ様でした!そしていろいろな話楽しかったね!あの後の仕事辛いよね(>_<)
いつか聖地サーフも行ってみたいよ!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年04月13日 23:48
こんばんは。

良いですね、磯!
自分も高いところは苦手なのですが、足を使ってポイントに行くというのはそれだけで大変だと思いますが、同時に楽しそうですね。

もうすぐ私も準備は完了なので、はやく行ってみたいとワクワクしております!
他にもやりたい釣りができてしまったので体がもう一個欲しいです(笑)
Posted by トマト君 at 2010年04月13日 23:50
トマト君>こんばんは!良いね良いね~!自分も今年はいろいろとチャレンジしたいと思っているよ!
そして例の場所のモンスターも!
近々ベイトタックル持ってリベンジ行くよ~(^o^)丿
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年04月13日 23:57
おはようございます!

元気ですね~、billyさん!(驚)
かなりびっくりです!

サラシ、とってもいい感じですねー!
磯は楽しいですよね。
高いところは同じく苦手です。
特に、備え付けのロープがあるようなところは
足がすくんでしまいます!
Posted by あじちんあじちん at 2010年04月14日 07:46
おはようござんすm(_ _)m

ビリーさんの磯風景の写真たまんなく好き~やっぱいいです、磯

近々久しぶりに磯行きま~す(^^)/
Posted by ぴっき~ at 2010年04月14日 07:49
あじちんさん>こんにちは!地磯での自分の行ける限界が最近分かってきました(>_<)
そうなるとポイントも限られてくるんですよね!あまり無理せずに楽しんで行きたいです(^-^)v
Posted by billy-the-kid at 2010年04月14日 15:06
ぴっき〜君>こんちくは!出張はどうだい?たまには新鮮になるんじゃない?
やっぱり俺は高磯は怖くて無理だぁ〜(>_<)
Posted by billy-the-kid at 2010年04月14日 15:57
そこのロープは私も考え込んでしまった場所じゃあないですかね…。

ずいぶん遠くまで行きましたね〜
Posted by dotdotdash at 2010年04月14日 22:55
dotdotdashさん>こんばんは!高磯はやはり自分無理ぽいです(>_<)
そんなには遠くはなかったですよ!
浜松〜沼津間でしたら仕事忙しくなければ平日でも行っちゃいます(^-^)v無理ですが土日が休みなら和歌山とか通っちゃうんですが。
Posted by billy-the-kid at 2010年04月15日 00:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コラボ①
    コメント(10)