ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月27日

H23 四国遠征③

何回行っても閉まっているお店て余計に行きたくなりませんか?

こんにちは! 

めしや~



3日目 大潮4日目

前日、気になったポイント近辺を歩きながら探っていく。

ここの川はかなり広くてポイントを絞り込むのにかなり悩んだ。

なかなか反応が無いので間違っていたのか不安になったが又昨夜と同じ突っつく様なアタリが

Fミノーに切り替えたら1発でした!笑


H23 四国遠征③

タイリク(ホシ)スズキの子供 であった!


突っつきの正体はアンタだったのかい?笑

でも自分ホシは初めて釣ったので嬉しかった!

その後はやはりトップに切り替えても小さいバイトのみで諦める事にした。

かなり疲れが溜まってきたので仮眠し再び初日に行った東の川へ行く事にした!

H23 四国遠征③


去年自分が初めて四国スズキを釣った場所へ

H23 四国遠征③

相変わらず綺麗な砂利に綺麗な水でした!


またまたポイントまで行く道などの探りなど

H23 四国遠征③

H23 四国遠征③
また側溝にバスやブルーギルなどの子供がたくさん居た!


夜になり去年釣ったポイントよりも上の明暗部で釣りをしていたら初めて釣り人と遭遇した。

しかし離れた場所だったので話をする事はなかった。

水温は問題ないと思うが魚からの反応がまったくない。

ここも駄目か~(>_<)

次の日はここの川の下流へ行ってみる事にした!






















同じカテゴリー(トリップ)の記事画像
キタライ2
キタライ1
北のオマケ
恒例の東北トリップ
沖縄GT 2日目
沖縄GT 1日目
同じカテゴリー(トリップ)の記事
 キタライ2 (2017-07-21 13:21)
 キタライ1 (2017-07-19 13:14)
 北のオマケ (2017-06-07 16:54)
 恒例の東北トリップ (2016-08-18 02:04)
 沖縄GT 2日目 (2016-05-18 12:47)
 沖縄GT 1日目 (2016-05-08 22:05)

この記事へのコメント
ん~~~~~じらしすぎですよ(笑)

パターンを変えたら直バイトしそうです(汗)

それにしても、ナイスなポイントですね!恐るべし四国ですね。
Posted by konちゃん at 2011年09月27日 19:45
こんばんは。

四国はアカメだけでなく、マル、ヒラそしてタイリクまでいるのも魅力的ですよね!

私は四国遠征時、アカメが全く釣れる気配がなかったので、
東のきれいな川へヒラスズキ釣狙いに行きました。
結果的に釣れませんでしたが、きれいだったので癒されました。
Posted by ボ・ロバンボ・ロバン at 2011年09月27日 20:08
konちゃんさん>こんばんは!いつものごとく事前情報なしでの思いつき乗り込みなのでポイント開拓、絞り込みが大変でした!笑
引っ張ってジラすの好きです!笑
Posted by billy-the-kid at 2011年09月27日 20:29
ボ・ロバンさん>こんばんは!いろいろと釣れるんですね!
本当景色が綺麗だと釣れなくても癒されますよね(^o^)/~~
やはり自分時間の問題でゆくゆくは渓流釣りいきそうです!笑
Posted by billy-the-kid at 2011年09月27日 20:34
おはようございます!!

景色の綺麗な場所での釣り、満喫してますねー。うらやましいです!!
四国遠征記事、あと何日楽しめるんでしょうか(^o^)
Posted by ライオン at 2011年09月28日 07:22
ライオン君>こんばんは!景色の綺麗な所は釣りをしていて気持ちが良いよね(^o^)/~~
さ〜あと何日間なのか〜!そしてアカメを釣っているのか?引っ張りすぎ?笑
Posted by billy-the-kid at 2011年09月28日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H23 四国遠征③
    コメント(6)