2011年10月27日
RED FIN
先日、試してみたい事があり久しぶりのポイントへサーフシーバス狙いへ(^o^)丿
結果はノーバイト。。
少し前の台風の影響か地形がかなり変わっていた。
今回釣ってみたかったルアー


cotton cordell Red Fin170mm
少し前に中古で購入した物
このルアーなんと移動ウェイト入りの物 重量 約35~40g
知っている人は知っていると思いますが通常タイプは固定式の軽い物
でも動きは固定の方がイヤラシイかな。
でも飛ばない。 歯がゆいです。
でもこのウェイト入り偽物だったりして?
B級ルアーでシーバスを釣る!
それもまたヨシ
結果はノーバイト。。
少し前の台風の影響か地形がかなり変わっていた。
今回釣ってみたかったルアー
cotton cordell Red Fin170mm
少し前に中古で購入した物
このルアーなんと移動ウェイト入りの物 重量 約35~40g
知っている人は知っていると思いますが通常タイプは固定式の軽い物
でも動きは固定の方がイヤラシイかな。
でも飛ばない。 歯がゆいです。
でもこのウェイト入り偽物だったりして?
B級ルアーでシーバスを釣る!
それもまたヨシ
Posted by billy-the-kid at 13:57│Comments(6)
│ルアー
この記事へのコメント
はじめまして!
すえっち! と申します。
いつも拝見させてもらってます。 本当に、行動力の凄さには、驚きです
懐かしいタイプのルアーですね
私もごそごそやってたら、リップルポッパー(ウッドの)が! 伊良湖の先端で投げたくなりましたよ
すえっち! と申します。
いつも拝見させてもらってます。 本当に、行動力の凄さには、驚きです


私もごそごそやってたら、リップルポッパー(ウッドの)が! 伊良湖の先端で投げたくなりましたよ

Posted by すえっち! at 2011年10月27日 15:23
初めましてこんにちは!
ピンと来たらピンピンッと動くのですがノリにノラないと、だらけてしまう性格です。。
ルアーも段々と時代に逆らった物が増えてきました。笑
ピンと来たらピンピンッと動くのですがノリにノラないと、だらけてしまう性格です。。
ルアーも段々と時代に逆らった物が増えてきました。笑
Posted by billy-the-kid
at 2011年10月27日 16:28

懐かしいですね!
シーバスやってた頃の初期に買いました!
もちろん固定重心のヤツ☆
ホント・・・飛ばないこと飛ばないこと(汗)
K-TEN使ったあとでは特にイライラしました(笑)
シーバスやってた頃の初期に買いました!
もちろん固定重心のヤツ☆
ホント・・・飛ばないこと飛ばないこと(汗)
K-TEN使ったあとでは特にイライラしました(笑)
Posted by モンマジ at 2011年10月27日 20:35
モンマジさん>こんばんは!モンマジさんリアルタイムでシーバス釣りしてたんですね!
ルアーや魚の事など、いつか昔話、聞いてみたいです〜!
ルアーや魚の事など、いつか昔話、聞いてみたいです〜!
Posted by billy-the-kid at 2011年10月27日 22:11
ご無沙汰しています、こんばんは!
レッドフィン懐かしいです!
大分前に使っていました! 飛ばない、だけど見た目カッコイイから使っていましたが、結局ノーフィッシュでロストでした(泣)
レッドフィン懐かしいです!
大分前に使っていました! 飛ばない、だけど見た目カッコイイから使っていましたが、結局ノーフィッシュでロストでした(泣)
Posted by トマト君 at 2011年11月02日 23:35
トマト君>久しぶり〜!動きは最高だけど飛距離がね〜。。
後は使う場所を選ぶよね!
ロスト?これは又トマト君も買うしかない!笑
後は使う場所を選ぶよね!
ロスト?これは又トマト君も買うしかない!笑
Posted by billy-the-kid at 2011年11月04日 03:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。