2015年03月23日
本流トラウトを初めてみます。
アメリカンドッグの根元をカリカリとしてしまうbillyです!
こんにちは!
ビーバーみたいに
関東の仕事がほぼ終わり、地元に戻ってきていますが
近日から本流のトラウトを初めてみようかなと思っています。
いままでは川といえばナマズや雷魚・バスに川鱸とはやってきましたが
狙ってトラウトというのは、翌々思えば今までやった事がなかったんです。
数年前からブログの知り合いの方がコツコツと一人で足を使って開拓している様も
見て影響されたのかもしれないです!
周りの情報にあまり囚われず一人でコツコツと頑張っている方は見ていて応援したくなりますね!
また一緒に釣りをしてみたいとも思ってしまいます!
少し心配なのはメバルの時もそうだったんですがルアーが小さく、魚に気が付いて貰えないんでは?
とルアーが段々と大きくならないかが心配です!笑
サツキ狙いでビリーバー8インチみたいなノリ
そして気が付くと川鱸ルアーになっているみたいな。。
まあ実際にやってみなければ分からないので気が済むまでやってみたいと思います!
前に何かのテレビで見た事があります。
子供には飽きるまでやらせてみようと!
たしか幼児教育の番組でしたね!笑
やらない後悔よりはやって後悔の方が良いですからね!
あと実は、また違う視野から流れを勉強するにも良いかなとも思いまして
淡水でも海水でも 流れ て重要ですからね!
タックルはとりあえずはメバルで使っていたシーバスライトタックルでやってみようと思います。
早く現場に行きたくて たらまない です。
たらまない×
たまらない〇


かなり前に山登りが趣味の方と話をしたんですが
自分の釣りと何か似ている部分があったんですよね!
次はあの山に登ってみたい! = 次はあの場所で釣ってみたい!
こんにちは!
ビーバーみたいに
関東の仕事がほぼ終わり、地元に戻ってきていますが
近日から本流のトラウトを初めてみようかなと思っています。
いままでは川といえばナマズや雷魚・バスに川鱸とはやってきましたが
狙ってトラウトというのは、翌々思えば今までやった事がなかったんです。
数年前からブログの知り合いの方がコツコツと一人で足を使って開拓している様も
見て影響されたのかもしれないです!
周りの情報にあまり囚われず一人でコツコツと頑張っている方は見ていて応援したくなりますね!
また一緒に釣りをしてみたいとも思ってしまいます!
少し心配なのはメバルの時もそうだったんですがルアーが小さく、魚に気が付いて貰えないんでは?
とルアーが段々と大きくならないかが心配です!笑
サツキ狙いでビリーバー8インチみたいなノリ
そして気が付くと川鱸ルアーになっているみたいな。。
まあ実際にやってみなければ分からないので気が済むまでやってみたいと思います!
前に何かのテレビで見た事があります。
子供には飽きるまでやらせてみようと!
たしか幼児教育の番組でしたね!笑
やらない後悔よりはやって後悔の方が良いですからね!
あと実は、また違う視野から流れを勉強するにも良いかなとも思いまして
淡水でも海水でも 流れ て重要ですからね!
タックルはとりあえずはメバルで使っていたシーバスライトタックルでやってみようと思います。
早く現場に行きたくて たらまない です。
たらまない×
たまらない〇
かなり前に山登りが趣味の方と話をしたんですが
自分の釣りと何か似ている部分があったんですよね!
次はあの山に登ってみたい! = 次はあの場所で釣ってみたい!
Posted by billy-the-kid at 16:13│Comments(8)
│トラウト
この記事へのコメント
ナイスな挑戦です!
角度を変えると?見えるものが有る?
とか、無いとか(笑)
自分スタイルが一番搾りです!
お互いに、頑張りましょう!
角度を変えると?見えるものが有る?
とか、無いとか(笑)
自分スタイルが一番搾りです!
お互いに、頑張りましょう!
Posted by 夢工房ーk
at 2015年03月23日 16:25

夢工房-Kさん>こんにちは!見えないモノが見える角度があるとかないとか?(゜-゜)
自分ビールはアサヒです!笑
自分スタイルで遊んでみます!
タイミングが合った時は宜しくお願いします!
自分ビールはアサヒです!笑
自分スタイルで遊んでみます!
タイミングが合った時は宜しくお願いします!
Posted by billy-the-kid
at 2015年03月23日 17:38

いよいよ渓流ですか!
来ましたねー!
いきつく先は渓流釣りと言われてますからね!
アユ釣りのトーナメンターになってたりして!
来ましたねー!
いきつく先は渓流釣りと言われてますからね!
アユ釣りのトーナメンターになってたりして!
Posted by あじちん
at 2015年03月23日 17:56

あじちんさん>こんにちは!そうなんですか~!自分はてっきりフナかと思ってました!笑
気になり始めたら止まりません!笑
気になり始めたら止まりません!笑
Posted by billy-the-kid
at 2015年03月23日 18:26

本流鱒いいですねー
自分はほとんどやりませんが、マイナー?河川限定
サツキ狙いだけはポツポツ何度か行ってます。
(あ、まだノーバイトです(^^;
教科書&先生ナシでやっていたせいか、先日、超初歩的な
見落としで、いままでかなり勘違いした、アプローチを続けて
いた事に気づきショックで軽く倒れそうでした(w
ちなみに、本流鱒をやるつもりで、シーバスプラグ引くと…
居る所ならシーバスが釣れます、トラウトミノー引くと
さらに釣れます…(普通か(^^;;;
この前、トラウト誌から寄稿の依頼があったんですが、ここ
数年まともな渓流ほぼ行ってないんですよね…
どうしよ…(^^;
自分はほとんどやりませんが、マイナー?河川限定
サツキ狙いだけはポツポツ何度か行ってます。
(あ、まだノーバイトです(^^;
教科書&先生ナシでやっていたせいか、先日、超初歩的な
見落としで、いままでかなり勘違いした、アプローチを続けて
いた事に気づきショックで軽く倒れそうでした(w
ちなみに、本流鱒をやるつもりで、シーバスプラグ引くと…
居る所ならシーバスが釣れます、トラウトミノー引くと
さらに釣れます…(普通か(^^;;;
この前、トラウト誌から寄稿の依頼があったんですが、ここ
数年まともな渓流ほぼ行ってないんですよね…
どうしよ…(^^;
Posted by おおはし at 2015年03月25日 19:04
おおはしさん>こんばんは!あまりにも簡単に釣れ過ぎるのもアレですよね
おおはしさんなら分かって貰えるかと?笑
取り敢えずはかなり気になり始めたので気が済むまでやってみます!
小さいルアーは苦手なので又いつもみたいに段々と大きくなりそうですが!笑
おおはしさんなら分かって貰えるかと?笑
取り敢えずはかなり気になり始めたので気が済むまでやってみます!
小さいルアーは苦手なので又いつもみたいに段々と大きくなりそうですが!笑
Posted by billy-the-kid at 2015年03月25日 19:59
こんばんは。
勝手なイメージですが、景色が良さげな釣りですね。
自分はいつか振出の竿を背負って沢登りしながらテンカラとかやりたいです。
沢登りがメインなのか釣りがメインなのか分からない感じのSTYLEで(笑)。
勝手なイメージですが、景色が良さげな釣りですね。
自分はいつか振出の竿を背負って沢登りしながらテンカラとかやりたいです。
沢登りがメインなのか釣りがメインなのか分からない感じのSTYLEで(笑)。
Posted by dada
at 2015年03月25日 21:52

dada星人>こんばんは!のんびり景色の良い場所での釣りは最高だよね!
猪と猿と熊とエゾシカに出会う為の釣りスタイルで(^-^)/
場合によっては撃退スプレースタイルで(^_-)
猪と猿と熊とエゾシカに出会う為の釣りスタイルで(^-^)/
場合によっては撃退スプレースタイルで(^_-)
Posted by billy-the-kid at 2015年03月25日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。