ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月30日

ヒル避けグッズ

こちらも過去に少し書いたと思うけど又最近気になった事があったので書いてみます。

去年からの渓流釣りで自分の行った

静岡西部北部・静岡東部北部・山梨一部・群馬一部と渓流と一部源流付近と

高巻き・湿地帯等とガンガン藪漕ぎし突き進んでますが今の所は山ヒルの被害に合っていない。

どうも居る場所にはたくさん居るみたく、又獣に引っ付いて来て一部の集落などに降りてきた時に

そこで住み着いてしまうなどもあるみたいです。

先日行ってきた静岡東部一部の地域ではたくさん居るみたく少し前にbig-fさんがヤラれてしまった。

テンカラ釣りなので普通の服装に長靴という格好で帰ってから靴下を脱いだ所、血の海だったらしい。

どうも林道から川に行く途中の湿地帯で長靴の隙間から侵入されたみたいだ。

そこでbig-fさん次回の釣行にヒル避け成分が入ったスプレーを持参して行き

試しに長靴の上部に吹き、湿地帯に行き下からヒルが長靴を上って来て、見ていたら

スプレーを吹いた所で止まり、それ以上は上って来なかったという。


ヒル避けグッズ
ルナ 虫避けスプレー

その時に使用したスプレーみたいですが調べた所、山ヒルの嫌がる成分 ディート という物が入っているみたく効いたらしい。

他ではムシペールやサラテクト・スキンガードなどにも入っているみたいです。

種類によってはブヨは効かないなどもあるみたく色々と更に調べたら一本で万能のスプレーがあるのかもしれません。



自分はアウトドアショップにて

ヒル避けグッズ
ヒル下がりのジョニー

最近こちらを吹き付ける様にしています。

ただこちらは匂いがビニールテープの様な匂いが。。

効果の方は抜群みたいです。


*またヤラれてしまった後は血が止まらないみたく、その時にタバコの葉っぱを付けると止血出来るとの話も聞いたので誰かヤラれて

 しまったら試してみたいです。



他にまだ なんとか避けスプレー など色々とありますが

マムシ ・ ブヨ ・ スズメバチ などの小型携帯用は欲しいですね!

ヘビ撃退スプレーのハブノックというのを昔買った記憶があるけどどこにしまったのか忘れてしまった。笑




近い将来、ベルトや体中に軍隊並みにスプレーを付けている人が居たら自分かもしれません。笑













同じカテゴリー(道具・装備品)の記事画像
工具のサビ取り
フローターとカヤック
熊避けグッズ
虫・山ヒル対策
渓流足元
オススメ防寒手袋
同じカテゴリー(道具・装備品)の記事
 工具のサビ取り (2017-06-26 12:33)
 フローターとカヤック (2017-06-12 18:44)
 熊避けグッズ (2016-05-26 14:59)
 虫・山ヒル対策 (2015-04-24 13:05)
 渓流足元 (2015-04-22 13:06)
 オススメ防寒手袋 (2014-01-18 20:14)

この記事へのコメント
ヒル下がりのジョニーって名前にセンスを感じますね(笑)。

私はヒルと聞くとスタンドバイミーの1シーンを思い出します。
はー、青春。
Posted by dadadada at 2016年06月01日 12:37
dada星人>こんばんは!
やっぱり!笑
他にもヒル避けスプレー色々あり他のもナウいネーミングのあったよ!笑
スタンドバイミー良いね〜!
コリーフィルドマン懐かしい!
Posted by billy-the-kid at 2016年06月02日 19:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒル避けグッズ
    コメント(2)