2008年06月26日
フック
最近は小物関係も気にするようになった。フックも、その一つですが、
いままではそんなに伸ばされるとかはなかったので気にする事は
なかったが最近やり始めたヒラスズキの時に完全に伸ばされた。。

サイズはヒラスズキのたかだか65cmクラスだが完全に伸ばされた。
掛かる場所によってもあるのだと思うけど。これが80cmクラスがきたら
と考えるとやはりスナップリングやフック・ルアーは貫通ワイヤー式で
ないとヤバい感じ
自分が使っているフックはカルティバST46と56だが最近富士川シーバス
専門にやっている友達から がまかつ も良いよと言われ試しに買ってみた



左からカルティバST46 ・ ST56 ・ ガマカツMH サイズはみな♯4
簡単にまた調べてみました
ヶ当り/重量 下端~上端 軸太さ ロウ付
ST46 0.75g 22mm 0.9mm △
ST56 0.9g 22mm 1.2mm ○
MH 0.7g 24mm 0.9mm ◎
とこんな感じでした。計測はプラ製ノギスで素人ですから誤差はあると思い
ますが
がまかつが2mm程度ロングシャンクでカエシは小さめです。
MHの♯5はどこへ行っても売切れですね。。
あとST46と56のパッと見の見分けがつきました。
スナップリングを入れる部分の穴が46は楕円形ですが56は
ほぼ円形です。
あといままでは箱にST41だけが太軸と書いてあったので、そうかと思って
いたら大違いでした。ST41はフックポイントが内向きになっているだけで
太さはST46と同じだったんですね。
ST41の 4 という所が太さの判別みたいですね!これは最近知り合った
ブログ24lb overをやっていたクリス君から教えて貰いました。
勉強になりました。彼もかなりコアですね
こういうネタかなり好きです
いままではそんなに伸ばされるとかはなかったので気にする事は
なかったが最近やり始めたヒラスズキの時に完全に伸ばされた。。
サイズはヒラスズキのたかだか65cmクラスだが完全に伸ばされた。
掛かる場所によってもあるのだと思うけど。これが80cmクラスがきたら
と考えるとやはりスナップリングやフック・ルアーは貫通ワイヤー式で
ないとヤバい感じ

自分が使っているフックはカルティバST46と56だが最近富士川シーバス
専門にやっている友達から がまかつ も良いよと言われ試しに買ってみた

左からカルティバST46 ・ ST56 ・ ガマカツMH サイズはみな♯4
簡単にまた調べてみました

ヶ当り/重量 下端~上端 軸太さ ロウ付
ST46 0.75g 22mm 0.9mm △
ST56 0.9g 22mm 1.2mm ○
MH 0.7g 24mm 0.9mm ◎
とこんな感じでした。計測はプラ製ノギスで素人ですから誤差はあると思い
ますが

がまかつが2mm程度ロングシャンクでカエシは小さめです。
MHの♯5はどこへ行っても売切れですね。。
あとST46と56のパッと見の見分けがつきました。
スナップリングを入れる部分の穴が46は楕円形ですが56は
ほぼ円形です。
あといままでは箱にST41だけが太軸と書いてあったので、そうかと思って
いたら大違いでした。ST41はフックポイントが内向きになっているだけで
太さはST46と同じだったんですね。
ST41の 4 という所が太さの判別みたいですね!これは最近知り合った
ブログ24lb overをやっていたクリス君から教えて貰いました。
勉強になりました。彼もかなりコアですね

こういうネタかなり好きです

Posted by billy-the-kid at 13:16│Comments(4)
│フック
この記事へのコメント
噂に聞いていた通りマニアックですね~(笑)
オイラは釣り道具に関してはほとんど知識無いっすよ・・・
でもブランカのフックはST-46(赤)に変えてますよ
もう少し安ければいいんですがねぇ
オイラは釣り道具に関してはほとんど知識無いっすよ・・・
でもブランカのフックはST-46(赤)に変えてますよ
もう少し安ければいいんですがねぇ
Posted by Darsh
at 2008年06月26日 20:25

Darsh>なんですかねー?なんでも一つの物にとことん、こだわっちゃうんですよねー。ふふふっ〜(ドラえもん風)
Posted by billy-the-kid at 2008年06月26日 21:07
スキャットマンです。ガマカツの、測定、男心をくすぐられました。ノギスは、ミツトヨのデジタルノギス、型番が、CD‐20PSXが、おすすめします。水、油にも強く、オートパワー昨日付きなので。電池節約できますよ。ちなみに、100円ショップのスケールは、すぐに巻き取りが出来なくなり、壊れて、バカ棒がわりになるしまつです。ガマカツの総合カタログは、ブラックで、かっこよい。ピーパッパパラッパ、ススス、スーパーキレイー。(^ー^)
Posted by スキャットマン・ジョン1996 at 2008年06月27日 12:21
ジョンマン・スキャットさん>かなりキテますねー!!普段はミツトヨ製を使ってますが丁度現場検尺測定があり、おいて来てしまいました。。しかし少し前にミツトヨは北朝鮮の兵器機器に関連していたとか。。。。
Posted by billy-the-kid
at 2008年06月27日 15:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。