ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月07日

スプリットリング

少し前に、いろいろなメーカーのスプリットリングを買ってみたアップ

ヒラスズキ等、他魚種でのノーマルリング伸ばされで交換など

で使う為でメーカー事にいろいろと比べてみた!

スプリットリング

スプリットリング

スプリットリング

スプリットリング


またまた計測はプラノギスなので、誤差はあると思いますが。。。

すべて♯3で調べてみました!


メーカー   1袋/ヶ   Lb   ヶ/g   外径/内径/縦肉厚

バリバス    16    40   0.25   6/4/1.5

テンマウス   20    43   0.2    6/4/1.5

カルティバ    20    45   0.25   6/4/1.5

バレーヒル   20    45   0.2    6/4/1

フィールドハンター  30    50   0.17   6/4/1

ヤマリア     16    52   0.25   6/4/1


前に釣具屋さんに聞きましたがメーカーによっては工場が

同じでパッケージだけ違うなども実際はあるようです。

仕事の現場でも、そうなんですが鉄はやはりスゥエーデン鋼や

日本製が良いと思います。前に現場で中国製の鋼材が入った時に

ハンマーで叩くと中国製はカンカンと軽い音がしました。

鉄を溶かして製品にする時の純度が悪いようです。


話はズレましたが汗

自分は数が少ないけどヤマリアが丈夫そうで好きですパンチ

他にはシャウトというメーカーの物も50lbあり試したかったの

ですが買い忘れました。。平塚のタックルベリーに置いて

ありました!


♯4では最近デコイの物が好きです。

スプリットリング


本当は後、実測の強度引張試験もしたい所ですが又時間がある時

にでもしてみたいと思います。仕事では周りに静的試験や

動的試験・破壊試験などもありお役所さんの仕事では超音波や

非破壊試験などの測定機器があるのですが、流石にリングや

スナップだけを専門機器で測定となると怒られてしまうので

恐らく測定はオーシャンマークのグリップ等で引張って数値を

出してみようかなと思ってます。雷













同じカテゴリー(小物等)の記事画像
最終形スナップ
SNAPSNAP
更なる同化へ?
最高!
久々買っちゃた
ルアーBOX
同じカテゴリー(小物等)の記事
 最終形スナップ (2013-03-27 18:50)
 SNAPSNAP (2012-11-21 18:21)
 更なる同化へ? (2012-03-28 12:47)
 最高! (2011-10-17 12:55)
 久々買っちゃた (2011-10-08 14:03)
 ルアーBOX (2010-03-18 18:02)

Posted by billy-the-kid at 12:51│Comments(0)小物等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スプリットリング
    コメント(0)