ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月09日

スナップ

シーバスや雷魚で最近やっと使うスナップが決まってきた。

スナップ

 
 メーカー   破断値    ヶ/g    1袋/ヶ    長さ     軸太

カルティバ   47lb    0.15g   20ヶ   16.5mm  0.05mm

バレーヒル   60lb    0.17g   12ヶ   18.0mm  0.05mm


スナップ

左〜 カルティバ  バレーヒル


スナップ

カルティバ 各号数 ・ 破断値 等



雷魚は昔から雑誌などでハワイスナップなど使う方が多いみたいですが

自分は大昔、98cmを釣った時はバレーヒル60lbを使用して問題

なかった。現場のウィードの硬さや量によっても変わると思いますが。。


シーバスではカルティバ47lbを最近ずっと使ってますアップ

ワンランク下げても問題なさそうですが小さいと付け替えの時に手が

痛くなったりするんですよね汗

大きすぎると重くなりルアーの動きが変わるかもとか物自体の長さが

長すぎてリーダーに絡んだりとで自分は47lbが一番使い勝手が良い

です。

バレーヒル60lbと比べてみるとバレーヒルの方が少しリーチがあり

物自体が軟らかい気がします。なので付け替えはバレーヒルの方

がやりやすいですキラキラ

カルティバでは最近始めてルアーからスナップが外れましたタラ〜

リバーシーバスの最中に対岸へルアーが行ってしまい石に当たった

衝撃で外れました。。始めてでした。バレーヒルの時は、この様な

事がなかったのでカルティバは硬さがあり丈夫ではあるが何かの

衝撃で簡単に外れるというのも分かった!


青物ではクロスロック式を使っているが、こちらは使用頻度が少ない

ので今後何かあれば調べてみたいです。


スナップ

一番左のデコイのエッグスナップもルアーの動きに自由度が増えて

良さそうですよね!うまく使わないとリーダーに絡む?



スナップ

スナップ

こちらは日本の部品屋  恐らく旧ズイールと同じ物だと思います。


こちらはロウ付け仕様なのでウィードでの使用やゴミが多い所などで

使ってみたいですね!強度的には細い気がしますがバスなら平気

そうです!




同じカテゴリー(小物等)の記事画像
最終形スナップ
SNAPSNAP
更なる同化へ?
最高!
久々買っちゃた
ルアーBOX
同じカテゴリー(小物等)の記事
 最終形スナップ (2013-03-27 18:50)
 SNAPSNAP (2012-11-21 18:21)
 更なる同化へ? (2012-03-28 12:47)
 最高! (2011-10-17 12:55)
 久々買っちゃた (2011-10-08 14:03)
 ルアーBOX (2010-03-18 18:02)

Posted by billy-the-kid at 12:58│Comments(0)小物等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スナップ
    コメント(0)