2008年12月10日
少々買い物
最近は仕事が忙しかったり知り合いの忘年会などで釣りへ行けて
ません。。 くぅ〜行きたい(>_<)
忘年会の方では久しぶりに静岡の街中へ繰り出し2次会
のキャバクラではマンバ系ギャルに付け爪の固定は3Mかと尋ねて
見たがやはり話がマニアックすぎたようだ。。首を傾げている!
小悪魔アゲハ?盛ってナンボの世界?みたいな!?
そして自分は盛りそばが好きです
あとマニキアの色が某ショップのルアーの色と似ていたので
マニキアの購入先やメーカーなどを聞いていたまたまたマニアックな
2次会でした
仕事の現場では最近浜松の浜名湖近辺でいろいろとやっていました。
最終日の帰りがけに釣り具屋へ立ち寄って今後の釣り具業界繁盛
の為にまたまたいろいろと買ってきました

左 : 嶋田 仁正さんのDVD まだ嶋田さんの映像は自分見た事
がないので、かなり楽しみです
右 : オヌマンさんの磯マルDVD オヌマンさんが磯という事で
気になり即バイト
少し見ましたが自分は
タイコ理論が勉強なりました!



シマノ オシア ヒラメSP135
左 : 135F(フローティング) 右 : 135FMD(FとSの中間?)
静岡で探してなかなか無かったカタクチ135売ってました!
さすが浜松パワー!?
しかもFMDというものがあり買ってみました。
125ではS(シンキング)もありましたが中間的な物なんでしょうか?
リップを見比べてみても、ほとんど区別がつきません。
裏のパッケージを見ると、FMDはFよりも、より潜るタイプと書いてある。

がまかつ MH 1 ・ 2 番手
こちらも静岡のお店を転々と探しましたが皆売りきれで今回浜松で
少し買いだめしてきました。最近の大型ルアー投げで2番手が
欲しかったんです。
先日の富士サーフでの88cmもザウルスミノーに、この2番手
を装着していました。
少し前から、こちらのがまかつMHを使っていますがカルティバと
比べて錆にくい様な気がします!あとはなんと言っても先が鋭く
貫通力があると思います。魚の良い場所へ貫通すれば多少
細軸でも延びが少ないと思いました。
すこし前から思ったんですがいろいろと地方の釣具屋へ行くと
やはりそこでの土地土地での効くカラーのルアーや静岡には無い
物などがあり県外の釣具屋へ行くとかなり自分的に良い物が
買えたりする!
静岡では自分的にキス・ボラカラーなんかが人気の気がします!
まだまだ無駄使いしまっせー
ません。。 くぅ〜行きたい(>_<)
忘年会の方では久しぶりに静岡の街中へ繰り出し2次会
のキャバクラではマンバ系ギャルに付け爪の固定は3Mかと尋ねて
見たがやはり話がマニアックすぎたようだ。。首を傾げている!
小悪魔アゲハ?盛ってナンボの世界?みたいな!?
そして自分は盛りそばが好きです

あとマニキアの色が某ショップのルアーの色と似ていたので
マニキアの購入先やメーカーなどを聞いていたまたまたマニアックな
2次会でした

仕事の現場では最近浜松の浜名湖近辺でいろいろとやっていました。
最終日の帰りがけに釣り具屋へ立ち寄って今後の釣り具業界繁盛
の為にまたまたいろいろと買ってきました

左 : 嶋田 仁正さんのDVD まだ嶋田さんの映像は自分見た事
がないので、かなり楽しみです

右 : オヌマンさんの磯マルDVD オヌマンさんが磯という事で
気になり即バイト

タイコ理論が勉強なりました!
シマノ オシア ヒラメSP135
左 : 135F(フローティング) 右 : 135FMD(FとSの中間?)
静岡で探してなかなか無かったカタクチ135売ってました!
さすが浜松パワー!?
しかもFMDというものがあり買ってみました。
125ではS(シンキング)もありましたが中間的な物なんでしょうか?
リップを見比べてみても、ほとんど区別がつきません。
裏のパッケージを見ると、FMDはFよりも、より潜るタイプと書いてある。
がまかつ MH 1 ・ 2 番手
こちらも静岡のお店を転々と探しましたが皆売りきれで今回浜松で
少し買いだめしてきました。最近の大型ルアー投げで2番手が
欲しかったんです。
先日の富士サーフでの88cmもザウルスミノーに、この2番手
を装着していました。
少し前から、こちらのがまかつMHを使っていますがカルティバと
比べて錆にくい様な気がします!あとはなんと言っても先が鋭く
貫通力があると思います。魚の良い場所へ貫通すれば多少
細軸でも延びが少ないと思いました。
すこし前から思ったんですがいろいろと地方の釣具屋へ行くと
やはりそこでの土地土地での効くカラーのルアーや静岡には無い
物などがあり県外の釣具屋へ行くとかなり自分的に良い物が
買えたりする!

静岡では自分的にキス・ボラカラーなんかが人気の気がします!
まだまだ無駄使いしまっせー

Posted by billy-the-kid at 14:04│Comments(8)
│釣具屋
この記事へのコメント
こんにちは!
無駄遣い?(笑)
した様には見えませんが・・・(^◇^)
島田さんのDVD見ましたよ!!
自分的には、かなり面白いと思いましたが、
楽しんでください(爆)
オヌマンさんの磯、気になりますね~(^v^)
これでテンションアゲアゲですね!!!
無駄遣い?(笑)
した様には見えませんが・・・(^◇^)
島田さんのDVD見ましたよ!!
自分的には、かなり面白いと思いましたが、
楽しんでください(爆)
オヌマンさんの磯、気になりますね~(^v^)
これでテンションアゲアゲですね!!!
Posted by haru703 at 2008年12月10日 14:23
いや〜釣り具業界にたーくさん投資しましたねぇ〜とても自分には投資できん金額です(>_<)
その投資が不良資産化しないことを祈ります…
嶋田さんのDVDはかなり興味深いですね!買う金ないんで貸してください(爆)
その投資が不良資産化しないことを祈ります…
嶋田さんのDVDはかなり興味深いですね!買う金ないんで貸してください(爆)
Posted by へっぽこアングラー at 2008年12月10日 15:05
haru703さん>こんにちは!実はこれ以外
にも小物関係を買ってまして。。(>_<)
DVDでテンションアゲアゲになり釣りに行け
ずモンモンになりますかね?モンモンさん
にも小物関係を買ってまして。。(>_<)
DVDでテンションアゲアゲになり釣りに行け
ずモンモンになりますかね?モンモンさん
Posted by billy-the-kid
at 2008年12月10日 15:56

へっぽこアングラーさん>こんにちは!
自分の給料の大半は釣り具へ消えていき
ます(゜o゜)まだまだ買いますよー!お金が
尽きるまで(゜o゜)ヤバイですねほんと(>_<)
今度会える機会がありましたら貸しますね!
日/4000円となります!
チーン(笑ってこらえて)
自分の給料の大半は釣り具へ消えていき
ます(゜o゜)まだまだ買いますよー!お金が
尽きるまで(゜o゜)ヤバイですねほんと(>_<)
今度会える機会がありましたら貸しますね!
日/4000円となります!
チーン(笑ってこらえて)
Posted by billy-the-kid
at 2008年12月10日 16:00

こんちは~
自分も皆さんのように『大人買い』をしたいです・・・
『子供買い』は、たま~にはするのですが
表現を間違うと人身売買と間違えられちゃので・・・(爆)
んじゃ、へっぽこアングラーさんの後に貸して下さい☆
自分も皆さんのように『大人買い』をしたいです・・・
『子供買い』は、たま~にはするのですが
表現を間違うと人身売買と間違えられちゃので・・・(爆)
んじゃ、へっぽこアングラーさんの後に貸して下さい☆
Posted by モンマジ at 2008年12月10日 16:02
モンマジさん>こんにちは!ガンガン買って
その後釣り具屋へ売ってます。。よっぽど
お金が困らないか、かなりのお気には取って
おきますが!良いですよ貸しますよ!
モンマジさんは恐らく自分の家から20分
位だと思います!?
その後釣り具屋へ売ってます。。よっぽど
お金が困らないか、かなりのお気には取って
おきますが!良いですよ貸しますよ!
モンマジさんは恐らく自分の家から20分
位だと思います!?
Posted by billy-the-kid
at 2008年12月10日 16:16

僕は最近「オヌマン流」を買いました。
が、しかし
そ、そこはやめてぇぇぇなフィールドが出ていてクラクラしました・・・(笑)
が、しかし
そ、そこはやめてぇぇぇなフィールドが出ていてクラクラしました・・・(笑)
Posted by Moya
at 2008年12月10日 19:02

Moyaさん>こんにちは!だいたい分かり
ます!自分もそこは仕事の現場で昔、話が
きた場所です。クレーンでランカーゲット!?
ます!自分もそこは仕事の現場で昔、話が
きた場所です。クレーンでランカーゲット!?
Posted by billy-the-kid
at 2008年12月11日 12:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。