ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月09日

メタルジグ

対青物用にいろいろと買ってみた。

メタルジグ

一番左は都留崎さんのトビウオペンシル 

ペンシルにもポッパーにもなるみたいだ。

サーフで使ったら案外、大型のシーバスも食ってくるかも?


メタルジグ

メタルジグ

SAURUS 多治見ジグ

こんなジグで釣ってみたいなー!ミノーみたいなジグの気がする!


メタルジグ

HAOLIジグのカラーかなりヤバそう!

メタルジグ

メタルジグ

村越 正海さんのMURAのJIG屋

少し分かりずらいが、このカラーだけ左右の色が違う!

左側面シルバー&右側面ゴールド


メタルジグ

ヤマリア ムーチョルチア マダイカラー

このカラーもヤバそうキラキラなんといっても目のキラメキがヤバイ

こんなのがヒラヒラと落ちてきたらパクッとするしかないでしょ~?



メタルジグ

菊池工房のジャークスライダー

ボディ本体の左右非対称もかなりヤバそう。。ADVAN029

重心の位置の拘りの話も店員さんから聞いてまたまたヤバイ


寿限無(ジュゲム) こちらもアワビ貼りしてありカラーもそそられるが

こちらも本体が左右非対称で動きが弓角の動きに似ているそうだ!

前に聞いた話ではジグにスレても弓角では、なんなく食ってくると

聞いた事がある。

こちらのメーカーは、もうないそうだ。。在庫限りらしい。。


メタルジグ

UZU 俺のシャバジグ

自分の好きなメーカーですキラキラ

他シンキングペンシルなどもネーミングやカラーリングに遊び心があって

かなり好きハート


メタルジグ

こんな銭湯マークとか!


メタルジグ

メタルジグ

YO-ZURI  メタリックサーディン

名前がかっこよいのと輸出用仕様みたいのがそそられた汗

あと良く見てみると本体に透明の腹巻きみたいのがしてあった!

キズ防止で装着してあるんだと思う!

最近YO-ZURI(DUEL)も好き


ちなみにサーフでキズが着き難いジグはダイワ スピードジグや

ファントムなんかが丈夫そうだ!やはり世界のダイワ?

キラメキは半減するかもだが。





またまた気になるジグをいろいろと買ってしまったが、どれもみんな

釣れそうな気がしてくる!まずは、こうやって人間の活性を上げて

いかないと体力で負けてしまいそうだ。。。















同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
20年の時を得て
灯台もともとくらし
新作入荷
人とのツナガリ
クリークチャブマニア宅へ
キセキ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 20年の時を得て (2017-06-29 17:43)
 灯台もともとくらし (2017-03-18 16:22)
 新作入荷 (2017-03-08 17:25)
 人とのツナガリ (2015-10-18 20:12)
 クリークチャブマニア宅へ (2015-01-11 22:32)
 キセキ (2014-12-09 18:19)

Posted by billy-the-kid at 15:54│Comments(10)ルアー
この記事へのコメント
こんにちは~

 色々買いましたね~

 メタリックサーディン!オイラも愛用しています。

 ギャロップとサーディンと2枚看板でやってます。

 ルチアのマダイVer良さそうですね!
片浜で喰いそう!!
Posted by papakid1091 at 2009年06月09日 17:04
papakid1091さん>こんばんは!ムーチョは怪しいブルーも有りましたが、自分的にピンク系が強い気がするのでレッドにしました!沼津もいずれ行ってみたいですねー!夢がありそうです!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月09日 17:29
こんばんは
色々揃えましたね~
私的実績ではメタリックは動きがカンパチに強いようです
そしてイチオシはJAZZの爆釣ジグです
センターバランスでストレートに巻いているだけでS字に泳いでくれますし、イレギュラーアクションを入れてもいいカンジで反応します
って、プロのシーバスマンの方に失礼しました(汗)
Posted by へっぽこ所員 at 2009年06月09日 23:47
こんばんわ!

JIGも実は好きだったりします(^^)

ワタクシはP-BOYとヒラジグラ、TIFAの
ブルーマスターが好きです♪

ヒラジグラは塗装が弱いですが、他の2個は
コーティング系なので、強い所が好きでした!



ジュゲムはサンスイ系列に残っていたような・・・

JIGでシャクリの釣りもしたいですね~(^^)v
Posted by 番長 at 2009年06月10日 01:30
おはようございます!

またまた買ってますねぇ
自分はあまりジグには詳しくないですが、去年の東伊豆は夏〜秋まで青物フィーバーでした。
ジグより大型のミノーやポッパーに反応が良かったみたいです。

情報入ったらすぐながしまーす!
Posted by nanakama at 2009年06月10日 05:57
へっぽこ所員さん>こんにちは!ジャズは密かに以前、ベテランの方から良いと聞いていて自分密かに持参していました(>_<)
目がかわぃー奴ですよね?
プロのシーバスマンて、へっぽこさんじゃないですかー!自分はまだソルト数年の青二才ですよ。。ただルアーと道具がかなり好きなだけですよ(゜o゜)
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月10日 13:08
番長さん>こんにちは!使いたくなるジグばかりですねー(~o~)
そういえばサンスイさん最近行ってないです。。
最近思ったのがイカのエギングうまい人は青物のジグもうまいんでは?と思いました。
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月10日 13:11
nanakamaさん>こんにちは!是非大型のポッパーで釣ってみたいですよー(^o^)丿
迫力ありそ~(^^♪
何か面白い話が有りましたらお願いします。
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月10日 13:14
YO-ZURI  メタリックサーディン
ヤバイよ!
コイツは大好きです。
透明腹巻は、フォログラムシール剥離防止だと思いますよ。
特に、腹巻無しのタイプが良いね。

下田で、YO-ZURI  メタリックサーディンのみ入れていたルアーケース忘れてきて以来使ってないけどね。
Posted by 米 at 2009年06月12日 10:50
米(メーター)さん>こんにちは!最近YO-ZURIが気になります!まず名前が気になります!ヨーズリ ズリズリ
やはりキラメキ加減の具合でしょうかね?
しかし釣れる何かがありそうで鉄の塊ごときですが、いろいろと調べていると面白いですねー!
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2009年06月12日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メタルジグ
    コメント(10)