2009年06月10日
ヒラスズキ用ルアー
釣道具屋でシーバス用の様々なルアーを見ていて以前、他のルアーと
比べると少し変わったルアーを見つけた!

対ヒラスズキ用ルアー
OPCELL(オプセル) 社 Borg(ボーグ)
Falcon(ファルコン) 128mm/16F
まずなんといってもルアーの名前がかっこいいです
ミレニアムファルコン号 フォードファルコン ボーグファルコン?
自分のお気に入りに入っている名古屋のロード・フォー・スズキFISHING
のrinyosiさんのページで以前見ていたのだが、なかなか、釣具屋で
見かける事が出来ずじまいだったが地元の焼津で少しと伊豆河津の
ブルーランナーで様々なカラーやフローティング・シンキングと見る事が
出来、何個か購入してみた!

カラーはたしか木村SPという物で磯に効きそうな透け透けブラックに
上部のみイエローラインが入っている。いろいろなルアーを使ってみて
やはりルアーの上に見やすい色があると目が悪い自分でも、どこに
ルアーが来ているのか分かるので最近お気に入りだ!
他ルアーでもラインが無いものはホームセンターなどで
カッティングシールなどを切って貼ってみても良いかもですね!

魚が掛かるとテンションで特殊ワイヤーが外れて直線的な方向となり
魚をバラシにくい構造の様だ

本体とワイヤーを外すと、こんな感じになった!
ワイヤーは形状記憶合金との事で本当かなーと手でグイグイやって
みたが本当凄い 元に戻る

発想が凄く面白く又子供の頃の調合金ロボットではないが、おもちゃ的
な機械的なギミックな感じのルアーで男心をくすぐるルアーと思いました。

パッケージ裏 説明文 本当面白い仕組みだ




フックも対大型用にカルティバの♯2が装備されている。
実は先日、磯でお気に入りの木村SPカラーをロストしてしまった。。
やはりバラシにくい反面、引っ掛けた場合も外しにくいのかな?
引っ掛けない様に更なる修行をしないと行けません
カラーによりヒラスズキだけではなくマルスズキやヒラメにも効きそう
な感じなので自分は磯ヒラ意外でも地元のサーフで使ってみようと
思っている!
さぁ カシャーン と秘密装置が働く事が出来るのか!?
楽しみです
比べると少し変わったルアーを見つけた!
対ヒラスズキ用ルアー
OPCELL(オプセル) 社 Borg(ボーグ)
Falcon(ファルコン) 128mm/16F
まずなんといってもルアーの名前がかっこいいです

ミレニアムファルコン号 フォードファルコン ボーグファルコン?

自分のお気に入りに入っている名古屋のロード・フォー・スズキFISHING
のrinyosiさんのページで以前見ていたのだが、なかなか、釣具屋で
見かける事が出来ずじまいだったが地元の焼津で少しと伊豆河津の
ブルーランナーで様々なカラーやフローティング・シンキングと見る事が
出来、何個か購入してみた!
カラーはたしか木村SPという物で磯に効きそうな透け透けブラックに
上部のみイエローラインが入っている。いろいろなルアーを使ってみて
やはりルアーの上に見やすい色があると目が悪い自分でも、どこに
ルアーが来ているのか分かるので最近お気に入りだ!
他ルアーでもラインが無いものはホームセンターなどで
カッティングシールなどを切って貼ってみても良いかもですね!
魚が掛かるとテンションで特殊ワイヤーが外れて直線的な方向となり
魚をバラシにくい構造の様だ
本体とワイヤーを外すと、こんな感じになった!
ワイヤーは形状記憶合金との事で本当かなーと手でグイグイやって
みたが本当凄い 元に戻る

発想が凄く面白く又子供の頃の調合金ロボットではないが、おもちゃ的
な機械的なギミックな感じのルアーで男心をくすぐるルアーと思いました。
パッケージ裏 説明文 本当面白い仕組みだ
フックも対大型用にカルティバの♯2が装備されている。
実は先日、磯でお気に入りの木村SPカラーをロストしてしまった。。
やはりバラシにくい反面、引っ掛けた場合も外しにくいのかな?
引っ掛けない様に更なる修行をしないと行けません

カラーによりヒラスズキだけではなくマルスズキやヒラメにも効きそう
な感じなので自分は磯ヒラ意外でも地元のサーフで使ってみようと
思っている!
さぁ カシャーン と秘密装置が働く事が出来るのか!?
楽しみです

Posted by billy-the-kid at 13:04│Comments(20)
│ルアー
この記事へのコメント
こんにちわ!
良いカラーですねぇ~☆
オイラもSB/SKYPASSとLB/SKYPASS
の光神イエロー・フラッシュカラーを2個づつ所有してましたが
今やLB/SKYPASS1個のみになってしまいました(泣)
その他のカラー含めて現在3種類は必ずBOXに入って使ってますが
オイラは今までボーグにてバイトすら味わって無いんっスょ~(汗)
使い方が悪いのかなぁ~!??
でも非常に面白いルアーでいつかボーグにてキャッチしてみたいっス♪
しかし相変わらずお気に入りルアーの量は凄いっスね(^0^)
良いカラーですねぇ~☆
オイラもSB/SKYPASSとLB/SKYPASS
の光神イエロー・フラッシュカラーを2個づつ所有してましたが
今やLB/SKYPASS1個のみになってしまいました(泣)
その他のカラー含めて現在3種類は必ずBOXに入って使ってますが
オイラは今までボーグにてバイトすら味わって無いんっスょ~(汗)
使い方が悪いのかなぁ~!??
でも非常に面白いルアーでいつかボーグにてキャッチしてみたいっス♪
しかし相変わらずお気に入りルアーの量は凄いっスね(^0^)
Posted by pazmasa at 2009年06月10日 16:05
pazmasaさん>こんにちは!SBとLBの違いはなんですかね?リップや深度の違いかな?
ボーグでバイトを味わってない原因!
先行者や周りの人がすでにボーグルアーを使っている!?
まあ出る時は出ると自分はバスのトップのノリで投げていますょ(^^♪
出た~!ローリングサンダー
ボーグでバイトを味わってない原因!
先行者や周りの人がすでにボーグルアーを使っている!?
まあ出る時は出ると自分はバスのトップのノリで投げていますょ(^^♪
出た~!ローリングサンダー
Posted by billy-the-kid
at 2009年06月10日 16:33

ちぃース!
河口でしかボーグで釣った事ないですが、ガッツリかかればバラシは確実に減りますね
最近リップを自分で削ったら動きがおかしくなっちゃったのでまた仕入れないと(^_^;)
松崎の工房にも行ってみたいです!
河口でしかボーグで釣った事ないですが、ガッツリかかればバラシは確実に減りますね
最近リップを自分で削ったら動きがおかしくなっちゃったのでまた仕入れないと(^_^;)
松崎の工房にも行ってみたいです!
Posted by nanakama at 2009年06月10日 18:06
nanakamaさん>こんにちは!リップ削りやってますな~(^・^)
自分も前に何種類かのエンゼルキッス削って作りました。
自分も工房覗いて見たいですよー!
直接ルアー買えるのかな?行く時は一緒だよ(゜o゜)
自分も前に何種類かのエンゼルキッス削って作りました。
自分も工房覗いて見たいですよー!
直接ルアー買えるのかな?行く時は一緒だよ(゜o゜)
Posted by billy-the-kid
at 2009年06月10日 18:11

こんにちは。
凄いルアーのストックですね!
最近、磯ヒラではタイドミノースリムしか使わないし、河口ではコモモしか使わないし、ほとんどバリエーションがありません(ToT)
凄いルアーのストックですね!
最近、磯ヒラではタイドミノースリムしか使わないし、河口ではコモモしか使わないし、ほとんどバリエーションがありません(ToT)
Posted by コモリ
at 2009年06月11日 07:42

こんにちは
自分もこのルアー探しているのですが・・・
見当たりませんw
東京で探すのもあれなんですけどねww
2番フックがついているということはかなりでかいのもいけますね~w
とくにあの真ん中の黒いルアーがほしい・・・爆
自分もこのルアー探しているのですが・・・
見当たりませんw
東京で探すのもあれなんですけどねww
2番フックがついているということはかなりでかいのもいけますね~w
とくにあの真ん中の黒いルアーがほしい・・・爆
Posted by ジャン
at 2009年06月11日 09:12

コモリさん>こんにちは!ルアーとか道具が自分好きなんですよ(^-^)/~~ちなみに広島のストックのルアーもかわいーので好きです!
タイスリとコモモ最強コンビですねー!自分も時期に絞っていかないと部屋中ルアーだらけになりそうです。。
タイスリとコモモ最強コンビですねー!自分も時期に絞っていかないと部屋中ルアーだらけになりそうです。。
Posted by billy-the-kid at 2009年06月11日 11:34
ジャンさん>ご無沙汰してます!東京の取扱店はどうなんですかね?BorgのHPに載ってるのかな?
東京でカシャーンてやって欲しいです(^_-)
ジャンさん黒系好きなんですね!
東京でカシャーンてやって欲しいです(^_-)
ジャンさん黒系好きなんですね!
Posted by billy-the-kid at 2009年06月11日 11:38
こんにちは!
私設ボーグ応援団員のrinyosiです。
ボーグ・ファルコンを取り上げて頂き、有難う御座いました、嬉しい限りです(笑)
kidさんがロストされた木村SPはLB/Ironですね。
ファルコンにはLBとSBと言うレンジの違う2種があります。LBの方が大きなリップで水噛みが良いので、高磯でもきっちり足元まで泳ぎます。
サーフで使われるなら、抜き上げ易いSBがお奨めです。
写真の機種は皆Ironと言ってフローティングタイプですね。LB、SBともSky-passと言うシンキングタイプもあります。
Sky-passはIronよりも重量があるので、風が強い時とか、より飛距離が必要なポイント等では重宝しますよ。
勿論工房でも購入出来ますので、機会があれば是非寄ってみて下さいね、オーナーも悦ぶと思います♪
私設ボーグ応援団員のrinyosiです。
ボーグ・ファルコンを取り上げて頂き、有難う御座いました、嬉しい限りです(笑)
kidさんがロストされた木村SPはLB/Ironですね。
ファルコンにはLBとSBと言うレンジの違う2種があります。LBの方が大きなリップで水噛みが良いので、高磯でもきっちり足元まで泳ぎます。
サーフで使われるなら、抜き上げ易いSBがお奨めです。
写真の機種は皆Ironと言ってフローティングタイプですね。LB、SBともSky-passと言うシンキングタイプもあります。
Sky-passはIronよりも重量があるので、風が強い時とか、より飛距離が必要なポイント等では重宝しますよ。
勿論工房でも購入出来ますので、機会があれば是非寄ってみて下さいね、オーナーも悦ぶと思います♪
Posted by rinyosi at 2009年06月11日 11:39
rinyosiさん>こんにちは!先日はいろいろと有難う御座いました。
自分、気になるルアーは実際現場で使ってみたい派でして、いろいろと買ってみました!
様々な現場により使い分けをしてるんですね!
LB SB スカイパスと覚えておきます!
オリカラも気になります!
自分、気になるルアーは実際現場で使ってみたい派でして、いろいろと買ってみました!
様々な現場により使い分けをしてるんですね!
LB SB スカイパスと覚えておきます!
オリカラも気になります!
Posted by billy-the-kid at 2009年06月11日 11:47
お久しぶりです!
ちょこちょこ覗かして貰ってます。
私もSB Sky-passを補給注文した
所だったんで書き込んじゃいました(笑)
色は因みにコットンキャンディーっす♪
ちょこちょこ覗かして貰ってます。
私もSB Sky-passを補給注文した
所だったんで書き込んじゃいました(笑)
色は因みにコットンキャンディーっす♪
Posted by karasu at 2009年06月11日 15:05
karasuさん>御無沙汰です!自分も何度か見に行きコメントをいれようとした所、入れ方が分からなく断念してしまいました(>_<)
コットンキャンディー良いですね~(^^♪人間が釣られてしまう色です(~o~)
仕事は最近どうですか?都内の方も、かなり減って来ているみたいですね。。ちなみにこれからの季節ton袋が湿気で周りから固まり嫌な時期です。TL-3
コットンキャンディー良いですね~(^^♪人間が釣られてしまう色です(~o~)
仕事は最近どうですか?都内の方も、かなり減って来ているみたいですね。。ちなみにこれからの季節ton袋が湿気で周りから固まり嫌な時期です。TL-3
Posted by billy-the-kid
at 2009年06月11日 15:37

もし会えたら、ボーグの裏話を
聞かせてあげましょう!
会えたらね(爆)
それにはmasanさんの奥さんが・・・(爆)
聞かせてあげましょう!
会えたらね(爆)
それにはmasanさんの奥さんが・・・(爆)
Posted by モンマジ at 2009年06月11日 23:22
こんばんわ。
ボーグ僕も1個持ってます。
去年のアカメ釣り大会の景品で頂きました。
やっぱボーグはヒラ用のイメージ強いですね。
今度僕も磯で使ってみます。
カシャーーンと言ってくれるかな。笑
ボーグ僕も1個持ってます。
去年のアカメ釣り大会の景品で頂きました。
やっぱボーグはヒラ用のイメージ強いですね。
今度僕も磯で使ってみます。
カシャーーンと言ってくれるかな。笑
Posted by totti at 2009年06月12日 03:02
仕事はスカスカですよ~(汗)
コメントは書き込みは
こことかわりませんよ~
記号は手動で半角入力っすが。。
けど まぁまぁ(笑)
オプセル様 ルアーは、
直接注文すれば
お好みのカラーや機種が
手に入ると思いますのでオススメですよ♪
長文失礼m(_ _)m
コメントは書き込みは
こことかわりませんよ~
記号は手動で半角入力っすが。。
けど まぁまぁ(笑)
オプセル様 ルアーは、
直接注文すれば
お好みのカラーや機種が
手に入ると思いますのでオススメですよ♪
長文失礼m(_ _)m
Posted by karasu at 2009年06月12日 10:30
相変わらず漢買い!
ボーグも良いよね。
特に足場の高い場所で効果覿面でつ。
所で、最近「釣れたー!」っていう更新がない気がしますが・・・やってます?
ボーグも良いよね。
特に足場の高い場所で効果覿面でつ。
所で、最近「釣れたー!」っていう更新がない気がしますが・・・やってます?
Posted by 米 at 2009年06月12日 10:55
モンマジさん>こんにちは!裏話とはヤバイですね。。楽しい話や面白い話なら聞いてみたいですが!
モンマジさんも若い子が好きなんですね!
モンマジさんも若い子が好きなんですね!
Posted by billy-the-kid
at 2009年06月12日 11:28

tottiさん>こんにちは!ベテランの方からのコメントはキンチョウの夏しますね(>_<)
自分も静岡空港が出来たので今後又、時間に都合が着けば赤い目の奴を挑戦してみたいです!夢です(^o^)丿
自分はカシャーンと志村けん風に言ってみたいです!
自分も静岡空港が出来たので今後又、時間に都合が着けば赤い目の奴を挑戦してみたいです!夢です(^o^)丿
自分はカシャーンと志村けん風に言ってみたいです!
Posted by billy-the-kid
at 2009年06月12日 11:32

karasuさん>こんにちは!以前見に行った時にコメント欄がなかったり途中まで入力出来たりとで混乱してしまいました。。。パソコンは凄く苦手で。。。たまたまだったのかな?
また見に行ってみます!
rinyosiさんに聞いた所なんでもオリカラ1基から作ってくれるみたいですね!しかしもし作るにしても申し訳なくなり自分なら最低4基位頼んでしまいそうですょ。
また見に行ってみます!
rinyosiさんに聞いた所なんでもオリカラ1基から作ってくれるみたいですね!しかしもし作るにしても申し訳なくなり自分なら最低4基位頼んでしまいそうですょ。
Posted by billy-the-kid
at 2009年06月12日 11:37

米(メーター)さん>こんにちは!やはり気になるルアーは買ってしまいますねー(>_<)
少し前行ったんですが揚げれませんでした(~o~)ちなみに今日も少し行く予定です!
少し前行ったんですが揚げれませんでした(~o~)ちなみに今日も少し行く予定です!
Posted by billy-the-kid
at 2009年06月12日 11:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。