2009年09月16日
ショア磯ジギング
最近大型の青物が非常に気になってきている!
なぜなら!? 釣った事がないから!
凄く気になっていたDVDが少し前に発売された!
カルティバ(オーナー) 撃投ショア磯ジギング

船(オフショア)からのジギングではなく陸・磯(ショア)からジギングの内容
こんな映像を自分的には待ちわびて居ました
使用タックル・服装・現場でのランディング・ファイトポーズ等?などなど
陸に拘る釣りスタイルが自分的にかなり興味があり理想のスタイルです!
オフショアは自分船酔いするのもあるんですが魚群探知機や船長の指示
などは無く自分の好きな場所・好きなジグ・勘?を頼りでの釣り
1から組み立てていく釣りが好きです。
理想は地図やナビなどを見てココ居そうだなーとポイント探しからの釣りが
好きです。あまり情報を聞いたりすると面白さが半減する気がします。
映画でいうとストーリーを半分聞かされてしまう様な。。。
話はまたまた、ずれましたが、このDVDかなり良かったです
特にニーナさんのスタイルがかっこよくて楽しんで釣りをしている様が
かなり伝わってきました
憧れの人がまた増えました
じっくり見ていろいろと勉強します。
あと先日の日曜日は地元の清水サーフで友達と各1匹ずつカンパチの
子供が釣れました。思ったのは魚体が凄く奇麗でした!
この日は少しいろいろと変化が重なったので、どうなのか?
と試してみたかったのもある。
①前日の大雨の後 雨後は良いのか?
②前日小潮 当日長潮
③AM5:30下げいっぱい

ヒット時間 : AM5:30~6:00頃
使用ジグ : ゼスタ アフターバーナー ピンク40g
実は先日の三宅島へ行った時に三宅島釣り具屋さんにヒラメの
堀田さんのおすすめジグとあり見てみるとジグの横のホロの具合と
アピールする体高?とジグの名前がカッコ良くて購入した。
アフターバーナーという名前は少し懐かしく?もなりました。
あの頃、他ではアウトランやスペースハリアーなど?
特にスペースハリアーは岩に当って うわぁ~ と
言う叫び声を思い出します。

先日、名古屋で買ってきた10年以上前のジギング雑誌
その名も日本列島ジャークの旅!
あれっ?少し変えたら所さん?
これを見ていると本当、日本中へ旅に行きたくなってきます
内容も面白い事ばかり書いてあり、かなり勉強になりました。
特に一部の伊豆のヒラマサなどはイサキが接岸した時がチャンスとか!
という事で次の日曜日から連休ですが今回なんとか仕事が休みを
とれそうで、いろいろと悩んでいたら長野のコアアングラーの彼から
北陸地方の沖磯で巨大吸血鬼が島中で暴れ回っていると聞き、これは
退治しに行かなくてはとギャッツビー改の火炎放射器を持参?
して行く予定をしている。
まぁ冗談はさておき、正直最近ヒラマサという魚が凄く気になり始めて
います。どんな魚なのか?どんな引きをするのか?
出会ってみたくなって。。。
それで日本海へヒラマサ狙いで遠征へ行く予定です。
そうそう簡単には釣れる魚ではないと聞いていますが、まずは現場へ
行かなくてはと思い!やるだけの事はやってきます!
勿論、陸から狙います!
*巨大吸血鬼=トンボサイズの蚊

なぜなら!? 釣った事がないから!

凄く気になっていたDVDが少し前に発売された!
カルティバ(オーナー) 撃投ショア磯ジギング
船(オフショア)からのジギングではなく陸・磯(ショア)からジギングの内容
こんな映像を自分的には待ちわびて居ました

使用タックル・服装・現場でのランディング・ファイトポーズ等?などなど
陸に拘る釣りスタイルが自分的にかなり興味があり理想のスタイルです!
オフショアは自分船酔いするのもあるんですが魚群探知機や船長の指示
などは無く自分の好きな場所・好きなジグ・勘?を頼りでの釣り
1から組み立てていく釣りが好きです。
理想は地図やナビなどを見てココ居そうだなーとポイント探しからの釣りが
好きです。あまり情報を聞いたりすると面白さが半減する気がします。
映画でいうとストーリーを半分聞かされてしまう様な。。。
話はまたまた、ずれましたが、このDVDかなり良かったです

特にニーナさんのスタイルがかっこよくて楽しんで釣りをしている様が
かなり伝わってきました


じっくり見ていろいろと勉強します。
あと先日の日曜日は地元の清水サーフで友達と各1匹ずつカンパチの
子供が釣れました。思ったのは魚体が凄く奇麗でした!
この日は少しいろいろと変化が重なったので、どうなのか?
と試してみたかったのもある。
①前日の大雨の後 雨後は良いのか?
②前日小潮 当日長潮
③AM5:30下げいっぱい
ヒット時間 : AM5:30~6:00頃
使用ジグ : ゼスタ アフターバーナー ピンク40g
実は先日の三宅島へ行った時に三宅島釣り具屋さんにヒラメの
堀田さんのおすすめジグとあり見てみるとジグの横のホロの具合と
アピールする体高?とジグの名前がカッコ良くて購入した。
アフターバーナーという名前は少し懐かしく?もなりました。
あの頃、他ではアウトランやスペースハリアーなど?
特にスペースハリアーは岩に当って うわぁ~ と
言う叫び声を思い出します。

先日、名古屋で買ってきた10年以上前のジギング雑誌
その名も日本列島ジャークの旅!
あれっ?少し変えたら所さん?
これを見ていると本当、日本中へ旅に行きたくなってきます

内容も面白い事ばかり書いてあり、かなり勉強になりました。
特に一部の伊豆のヒラマサなどはイサキが接岸した時がチャンスとか!
という事で次の日曜日から連休ですが今回なんとか仕事が休みを
とれそうで、いろいろと悩んでいたら長野のコアアングラーの彼から
北陸地方の沖磯で巨大吸血鬼が島中で暴れ回っていると聞き、これは
退治しに行かなくてはとギャッツビー改の火炎放射器を持参?
して行く予定をしている。

まぁ冗談はさておき、正直最近ヒラマサという魚が凄く気になり始めて
います。どんな魚なのか?どんな引きをするのか?
出会ってみたくなって。。。

それで日本海へヒラマサ狙いで遠征へ行く予定です。
そうそう簡単には釣れる魚ではないと聞いていますが、まずは現場へ
行かなくてはと思い!やるだけの事はやってきます!
勿論、陸から狙います!
*巨大吸血鬼=トンボサイズの蚊
Posted by billy-the-kid at 00:11│Comments(16)
│ブルーランナー
この記事へのコメント
最高のターゲットじゃないですか、ヒラマサ。王様ですね。是非ショアから釣っちゃって下さい。オフショアに対する考え方は僕も全く同じです。
Posted by コサメ
at 2009年09月16日 01:54

おはようゴザマス!
自分もヒラマサさんとはまだ面識ありません
タックルもないし・・・
引きは強烈そうですね
トンボサイズの蚊を手と手で叩いて殺すのは気持ち悪いですね
あっ、あとギャツビーで自分は昔あった香水を思い出しました。
自分もヒラマサさんとはまだ面識ありません
タックルもないし・・・
引きは強烈そうですね
トンボサイズの蚊を手と手で叩いて殺すのは気持ち悪いですね
あっ、あとギャツビーで自分は昔あった香水を思い出しました。
Posted by nanakama at 2009年09月16日 08:11
コサメさん>こんにちは!ブルーランナーの王様と出会う為やるだけの事はやってきます!海に落とされない様に気をつけます!?
Posted by billy-the-kid
at 2009年09月17日 18:40

nanakamaさん>こんにちは!やるだけの事をやって杭のないように頑張ってきます!昔のギッツビーの香水、下手な物より良かったよね!ランコム+CK1
Posted by billy-the-kid
at 2009年09月17日 18:42

こんばんは!
大きな夢を追いかけて、また心の記憶に残る納得の思い出の魚釣れるといいですね!
巨大蚊は、蚊取り線香通用するんですかね?!
次回遠征は、また都合ついたらご一緒させて!!高知?!九州?!
大きな夢を追いかけて、また心の記憶に残る納得の思い出の魚釣れるといいですね!
巨大蚊は、蚊取り線香通用するんですかね?!
次回遠征は、また都合ついたらご一緒させて!!高知?!九州?!
Posted by ぴっき~ at 2009年09月17日 20:32
こんばんわ。
このDVD超気になりますね。
やっぱ、映像は勉強になります。
それにしても、「日本全国ジャークの旅」って・・・。
タイトルすごすぎますっ(汗)
このDVD超気になりますね。
やっぱ、映像は勉強になります。
それにしても、「日本全国ジャークの旅」って・・・。
タイトルすごすぎますっ(汗)
Posted by あじちん
at 2009年09月17日 20:33

ぴっき〜君>お疲れさん!そうだね!今度はヒラマサに出会いたいよ(^-^)/~~会えるかどうかは分からないけど本場の現場を体験して来るよ!
ヒラスズキ遠征の時は声掛けるよ!
ヒラスズキ遠征の時は声掛けるよ!
Posted by billy-the-kid at 2009年09月17日 22:14
あじちんさん>こんばんは!そうなんですよね!雑誌の場合、見ているといつの間にか寝ているパターン(>_<)
映像の場合は動きと音があるから見入れますよね!日本全国、夢ですよね〜(^-^)/~~
映像の場合は動きと音があるから見入れますよね!日本全国、夢ですよね〜(^-^)/~~
Posted by billy-the-kid at 2009年09月17日 22:19
ちわっす♪
DVDすげー面白そうですねぇ(^^)
なんかの雑誌の付録で、ニーナさんの
ショアジギ見ましたがかっこいいっすねぇ♪
そのときはラッパにサメがバイトして
ニーナさんがやっつけてました。。。(笑)
実は自分最近UZUのキャップとモンモンさんを狙ってたりします♪
遠征楽しんできてくださ~い\(^o^)/
ご安全に!
DVDすげー面白そうですねぇ(^^)
なんかの雑誌の付録で、ニーナさんの
ショアジギ見ましたがかっこいいっすねぇ♪
そのときはラッパにサメがバイトして
ニーナさんがやっつけてました。。。(笑)
実は自分最近UZUのキャップとモンモンさんを狙ってたりします♪
遠征楽しんできてくださ~い\(^o^)/
ご安全に!
Posted by masan at 2009年09月18日 08:34
こんにちは!
日本海遠征ですか?
台風の影響はどうなんでしょう?
ヒラマサ・・・楽しいですよ!
頑張ってきてください
日本海遠征ですか?
台風の影響はどうなんでしょう?
ヒラマサ・・・楽しいですよ!
頑張ってきてください
Posted by ハシシ at 2009年09月18日 12:11
masan君>こんにちは!UZU工房かっこよくて、かわぃールアーが多いので自分もかなり好きです(^o^)丿自分もモンモンさん有るけどやはりブゥビィかチンパン投げちゃいます!
また釣り行こうねー!次はヒラメかな?
また釣り行こうねー!次はヒラメかな?
Posted by billy-the-kid
at 2009年09月18日 12:21

ハシシさん>こんにちは!また遠征前後に台風(>_<) 中止になったらリバーシーバス行きたいですね~!
ヒラマサ・ショアマサかなり気になります!
ヒラマサ・ショアマサかなり気になります!
Posted by billy-the-kid
at 2009年09月18日 12:23

お久です。
今年の春に初めて引きを味わいましたけど、ヒラマサ強烈ですよ~。
10月頭にリベンジに行ってきま~す。
今年の春に初めて引きを味わいましたけど、ヒラマサ強烈ですよ~。
10月頭にリベンジに行ってきま~す。
Posted by コモリ at 2009年09月18日 17:08
コモリさん>こんにちは!良いっすね~!自分も奴らと綱引き合戦してみたいですよ!10月良いですね!自分も今年は冬までブルーランナー追いかけたいですよ(^o^)丿
Posted by billy-the-kid
at 2009年09月18日 17:53

関東で離島以外でショアマサなら…
東伊豆か鹿島か南房ですね。
南房はスーパーウェーディングしないとなので、きついです。
年末、東伊豆に一緒に行きませんか?
東伊豆か鹿島か南房ですね。
南房はスーパーウェーディングしないとなので、きついです。
年末、東伊豆に一緒に行きませんか?
Posted by dotdotdash.., at 2009年09月24日 12:38
dotdotdashさん>こんにちは!自分も少し調べましたが、そういう感じになりそうですよね!なので自分は房総方面は少し危険度があると思い、まだ行った事がありません。。現場に詳しい人と行かないと落とし穴にハマってしまいそうで(>_<)
年末はいつもの友達と釣りへ行くのですが、もし予定が空いていれば宜しくお願いします。しかしdotさんみたいに毎日、有名人の釣り人と釣りへ行っている方となんて自分には10年早い気がします。。。
年末はいつもの友達と釣りへ行くのですが、もし予定が空いていれば宜しくお願いします。しかしdotさんみたいに毎日、有名人の釣り人と釣りへ行っている方となんて自分には10年早い気がします。。。
Posted by billy-the-kid
at 2009年09月24日 20:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。